『複数のスピーカーの接続』のクチコミ掲示板

2009年 9月 5日 発売

X-N7SX

USBメモリーやデジタルメディアトランスポート「ND-S1」に対応したCD/MDチューナーアンプシステム一体型オールインワンコンポ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W X-N7SXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-N7SXの価格比較
  • X-N7SXのスペック・仕様
  • X-N7SXのレビュー
  • X-N7SXのクチコミ
  • X-N7SXの画像・動画
  • X-N7SXのピックアップリスト
  • X-N7SXのオークション

X-N7SXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 5日

  • X-N7SXの価格比較
  • X-N7SXのスペック・仕様
  • X-N7SXのレビュー
  • X-N7SXのクチコミ
  • X-N7SXの画像・動画
  • X-N7SXのピックアップリスト
  • X-N7SXのオークション

『複数のスピーカーの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-N7SX」のクチコミ掲示板に
X-N7SXを新規書き込みX-N7SXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 複数のスピーカーの接続

2010/03/18 12:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

購入を考え中なんです。
使用する際に同じONKYO製のスピーカーを複数繋げてサラウンドにしたいのですが、裏面のスピーカー出力は当然ひとつしかありません。
無理やり繋げると故障の原因になってしまうので極力したくないです。
これができるとしたら、どうすればいいのでしょうか。
回答よろしくおねがいします。
尚、初心者なのでお手柔らかにおねがいします。

書込番号:11103422

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/18 12:42(1年以上前)

始めに書いておきますがこの方法はお勧めしません。

スピーカー端子が一組でもスピーカーマトリクスの配線で繋げば一応サラウンド再生は可能です、スピーカーマトリクスはググってみてください。

書込番号:11103559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/18 16:55(1年以上前)

早速マトリクス調べてみました。
いろいろ情報をみて、使ってみたいです。

出来ればAVアンプを使いたいんですが、サラウンドとなるとサイズの大きなものばかりなんですよね。
ホームシアターの本体があれほど小型化しているのにこっちはなかなか小さくなりません。

書込番号:11104417

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2010/03/20 00:49(1年以上前)

普通の2chアンプはスピーカー2本で聞くものです。
無理に4本つなぐと、アンプに負担がかかるし、音が悪くなるし、良いことはありません。

AVアンプはサイズが大きいとのことですが、HTP-S323、HTX-22HD、BASE-V20HDなどであれば、それ程大きくはありません。
サブウーファーは大きいですが、低音を出すためにある程度容積が必要なのと、6ch分のアンプを内蔵している場合もあるので、仕方ないです。
ただ、サブウーファーは部屋の床の適当な所に置けばよいので、置き場所は何とかなるのではないでしょうか。

書込番号:11111284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/20 06:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
AVアンプも小さなものがあるんですね。
早速、私のコンポ、スピーカーが全てONKYOのためにONKYO製品を調べてみたところ、SA−205HDという比較的安価なものがありました。
レビューも参考にして、購入を考えます。

書込番号:11111868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/20 07:13(1年以上前)

参考までに。

205HDを選ぶなら、近々新型のSA-205HDXの登場が発表されているので待ってみるのもいいかもですよ。

書込番号:11111908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/20 07:26(1年以上前)

SA-205HDXですか、楽しみですね。
やはり、値段も上がるんでしょうかね、
SA−205HD同様コストパフォーマンスを期待したいです。

書込番号:11111931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > X-N7SX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X-N7EXとのちがいはあるのでしょうか。 2 2011/05/17 20:26:36
いい買い物でした 4 2011/03/07 0:48:25
WALKMANの接続 1 2010/11/14 13:56:35
WAVE音源の再生は 7 2010/11/06 17:09:27
最大出力の影響は??? 〜 X-N7EX(D) 2 2010/10/22 22:04:55
HDD内臓? 6 2010/10/20 22:18:21
MDLPとIPODはつかえますか?! 5 2010/10/18 21:39:57
チューナー感度について 5 2010/12/14 22:58:42
FR-SX7(2003/1)との比較 6 2010/08/23 10:49:38
CD-Rでの再生音 0 2010/05/29 11:41:29

「ONKYO > X-N7SX」のクチコミを見る(全 325件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X-N7SX
ONKYO

X-N7SX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 5日

X-N7SXをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング