デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ファームウェア(Version 2.0.x)には、連続撮影枚数の向上とISOオート時の上限感度設定に期待しています。
ファームウェアが公開されたら、ファームダウンできなくてもアップデートしますか?
「EOS 5D Mark II」では、2010年3月16日に公開されたファームウェアVersion 2.0.3では、不具合が確認されています。3月19日にはファームウェアVersion 2.0.4が公開されて修正されています。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/090527eos5mk2.html
範囲の大きいアップデートなので、一抹の不安を感じます。
書込番号:14891018
2点
ファームアップは、スマホのROOT化や脱獄とは違い、不具合が
あっても、すぐ修正されると思いますし、純正なので保証もあるのかな
〜と思いますけど。
無理にすぐ実施せずに、周りの反応を見てからというのも手かと思います。
アップされた方が不具合を見
つけてここのクチコミに書いてくれそうですし。あとは、
プロの方々がエラーを潰してから公開してくれるのを待つだけです。
書込番号:14891064
2点
アップデートします。
もしも不具合があっても早期に対応されるでしょう。
ファームアップの公開が楽しみです。
書込番号:14891066
3点
Canonは初期の不具合が多いので、とりあえず1ヶ月程様子を見てから考えます。
書込番号:14891070
1点
こんにちは。
現状で特別不便を感じてませんので、しばらく様子見します。
特にお盆は撮影機会が多いので、お盆前に公開されてもぜったいファームアップしませんね(笑)
書込番号:14891132
![]()
4点
7Dは初期ロットを買ったくらいですから、ファームアップもすぐにやってしまうと思います。
8月18日に使う予定があり、折角なのでファームアップした7Dを試してきます。
不具合があればその後ご報告しますので、アップするのがご不安ならそれまでお待ち下さい。
書込番号:14891334
![]()
3点
人柱のみなさま、よろしくお願いいたしますm
書込番号:14891350
4点
ISO感度オートの上限設定とRAW+JPEGが6枚から17枚という今回のファームアップは本当に楽しみですね(^^ゞ
ファームアップでこんなとこまで変わるとは・・・(^^ゞ
書込番号:14891413
2点
もちろん速攻で7Dver2.0にしますよ(^o^)
書込番号:14891458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分も、即、アップデートします。
ファーム自体は、数か月前には出来上がってて、
何か月か社内でテストをして、バグがないかチェックしてる最中だと思います。
また、例え、バグが出たとしても、ネットで修正ファームがすぐに出ると思いますよ。
凄い楽しみですね!
勝手な予想で、6日の14時頃に新ファームが来るような気がしてます。笑
書込番号:14891562
4点
わたしも すぐにする積もりです。
>8月18日に使う予定
鈴鹿ですね?
書込番号:14891701
2点
心配なら、少し様子を見てからにしたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:14891874
0点
さっさとやりましょう!!
だれもが、誰かが先にやるだろうと思ってると、いつまでも不安な状態ですよ。
書込番号:14891939
2点
アップデートせずにムラムラするなんて…
そんなこと思い付きもしませんでした(*´д`*)
書込番号:14892020
4点
いきなりは、やりません。
今でも「撮影枚数がこんなにアップするなんておかしい」と少し、ほんの少し思ってます・・・。
ということで、不安が全くない訳じゃないので、皆さんの評価を聞いてから。
書込番号:14892054
2点
明後日の日曜日…飛行機撮る予定なんだけどなぁ…
まにあわんだろうなぁ…
書込番号:14892404
0点
スレ主さん こんにちは?こんばんわ?
自分はさくっとやっちゃいます。
9月なかばにあるイベントで連写などフル活用の予定なので、
テストも兼ねてほかのそれまでのイベントでファームアップ後の練習?活用の予定です。
RAW撮影ばかりだからJPEGで撮ればいいんだけど・・と思いながら・・汗。
本来なら公開から2ヵ月ほど経てば落ち着くんだろうけど・・
自分の場合それまで時間がないし・・。
書込番号:14892413
2点
8月1日から毎日まだかまだか・・・とキヤノンのHP見てます。
公開されたら、速攻でアップデートします!!
不具合は心配ではありますが、他のカメラもあるので、すすんで人柱になりますよ(^^♪
書込番号:14892416
3点
まだまだ購入して2ヶ月ほど、7Dを使いこなしている訳ではないので
慌ててバージョンアップする必要は取り立ててありません。
ただ、やはり最新の状態が気持ちいいですし
見えない細かいバグや安定性の向上もなされていると思いたいですし
ただやっぱりまさかのエラーも怖いですが・・・
まあ、即日とはいいませんが
ほどなくバージョンアップすると思います。
書込番号:14892608
![]()
0点
僕も、速攻アップデートします。いつもそうしてます。
大きな不具合にまだ合っていません。いつ発表されるか、たのしみです。
書込番号:14892642
3点
GP-E2が眠ったままなので、すぐにでもアップデートしたいです。
ただ仕事が忙しく、撮影する時間もなかなか取れないので、しばらくは放置になってしまうかなぁ。。。
書込番号:14893019
0点
今回は発表後すぐにショールームでもファームアップ前・後の2台を並べて展示をしたり
十分時間をとって検証しているので大丈夫だと思いますよ。
書込番号:14893082
1点
その通りです。
月曜は仕事が辛いのでポッカは行けていないのですが、今年こそは行こうかと。
ディスクが焼ける写真がまた撮れたらと思っています。
>鈴鹿ですね?
書込番号:14893316
2点
特に大きな撮影予定がなければ直ぐにやっちゃうと思います。40Dもあるからトラブルが出ても何とかなると思います。しかし、今月は日程があえば仲間の子供さんの甲子園撮影を頼まれているのでそれが終わってからです。
書込番号:14893624
1点
俺もすぐにUPします。
録音レベルマニュアル調整が一番嬉しい機能追加です。
書込番号:14895108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も新ファームウェアがアップされたら直ぐアップデートしますね。
Mac使いなのでアップデートの多少のバクは慣れっこというか、そんなものと理解して最新を楽しむ口です。(笑)
明日辺りがな?お盆前の月曜日ですしね。
いや〜、楽しみですねぇ。
書込番号:14897603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
知ってる人もいるかもしりませんが、
8月7日にダウンロード開始のぽいです。
http://blog.livedoor.jp/degicamsample/archives/13266919.html
待ち遠しいですね!!お盆休みには間に合いそうでよかった。
書込番号:14897755
3点
ぴったり甲子園開幕に間に合うな。
書込番号:14903728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
公表されていない不具合の修正も入っているかもしれないと思うと、
すぐにしたくなると思います。
書込番号:14905297
0点
たくさんのコメント、ありがとうございます。
8月7日まで公開されなかったので、ファームウェアVersion 2.0.3くらいのものが公開されるかと思っていました。
しかし、予想に反して「ファームウェアVersion 2.0.0」でした。
う〜ん、キヤノンも公開に当たっては、相当慎重になっているとは思うけど…。
お盆休み中は、かなりの社員が休暇ですよね…。
キヤノンの試験基準8GBカード(非UDMA)を使用した連続撮影可能(バースト)枚数が公表されましたね。RAW撮影時で、約15枚⇒約23枚。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos7d-firm.html
たぶん、非UDMAのカードは「サンディスク ウルトラ 8GB」だと思うので、30MB/sカードでもかなり連続撮影可能枚数が増えそうですね。
あと、「使用説明書(Firmware 2.0.0以上用)」も公開されました。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html
私は、金曜日までは待とうかと思います。
書込番号:14906754
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/18 11:18:37 | |
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










