EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
初投稿です。
不束者ですが御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。
本題ですが、教科書になる写真や設定が記載されている書籍を探していますが、近所の本屋数軒探しましたが中々『これ!』といったものが見つかりません…
Amazonで見つけた『露出の教科書』(玄光社 MOOK)が良さそうと思うのですが…
この本を持っておられる方のご意見伺いたいと思い投稿します。
また、他の書籍でお勧めがあれば宜しくお願いします。
蛇足ですが…
年末に 7D EF-S15-85 IS USM レンズキットを嫁さん公認(家族持ちはココが大事!)で購入しました。KISS X3(3年半使用)からのステップアップです。
当初、望遠レンズはX3のキットレンズ(55-250)を使用予定でしたが、『X3が欲しい!』という知り合いに譲ってしまったため、EF70-300mm F4-5.6 IS USMを購入(嫁さん公認)
さらに年が明けて単焦点レンズが欲しくなり SIGMA 30mm F1.4 DC HSMを購入(嫁さん非公認…パチンコで勝った金で購入)
休日一人の時や毎晩家族が寝静まったらイジくりまわしてます(笑)
カメラって知れば知るほど楽しくなりますねぇ〜(思い通りに撮れなくて苦しい時もありますが…)ここ1ヶ月楽しくて仕方ありません(笑)
長文、乱筆で申し訳ありません…
本題の件宜しくお願いします。
書込番号:17123600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
買ってもよく分からない鴨グワッ(*´・◇・)(・ω・`*)ネー
http://japaorca.web.fc2.com/gomoku/itiganrehu/5/1.html
これ理解すればもーまんたい♪
書込番号:17123619
3点
子供5人のパパさん、たぶん今一番楽しいときだと思います。
露出だけではないですが、この辺りはいかがでしょうか。
http://books.rakuten.co.jp/rb/6880203/
あとは、本を購入するのも一つ手ですが、撮りまくって、問題や疑問が出てきたときに、ネットで調べる、
という方法もあります。
・昔からあるニコンのページ
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/
・キヤノンではこちらかな。
http://web.canon.jp/technology/s_labo/index.html
他に以下のようなサイトもありますので、ご参考まで。
・写真道場
http://www.dowjow.com/workshop/kumon_dslr/
・デジタル一眼レフカメラ入門と選び方・使い方!!基礎知識
http://oyaji.jrtbob.com/
・デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座
http://diji1.ehoh.net/
・スタジオグラフィック
http://aska-sg.net/
ちなみにHNの通り、お子さん5人ですか(^^;。
これからも「嫁さん公認」でレンズ資産が増えるように、お祈りしております(笑)。
書込番号:17123665
![]()
3点
子供5人のパパさん こんにちは
写真や設定が記載されている書籍でしたら 写真の露出・光・色のルールブックのような本が解りやすいかもしれませんが 写真には色々な被写体があり 被写体ごとに 露出のイメージ変わると思いますので どれがいいかは解りません
写真の露出・光・色のルールブック
http://designwork-s.net/designersbooks/rosyutsu_hikari.html
露出と構図でしたら
http://capacamera.net/mook/1860632300.html
など 色々有ります
書込番号:17123678
![]()
1点
さくら印さん、CanonAEー1さん、もとラボマン2さん
…
早速の返信ありがとうございました。
Webサイトの分はスマホのブックマークに登録して熟読します。
お勧めの書籍については、少し遠い本屋か図書館に行ってみて現物あれば内容確認したいと思います。(人が撮った写真見るのも好きなもんで写真付きの書籍購入を考えておりました…)
CanonAEー1さん…
子供5人いますよ!
一眼レフ買うきっかけも子供の運動会や発表会が目的でした!
上から、女の子➡︎男の子➡︎女の子➡︎男の子➡︎女の子 のジグザグ打線です(笑)
書込番号:17123729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下から3〜4行目に妙な記号が並んでますが、右矢印の文字化けです。
書込番号:17123768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
7Dご購入おめでとうございます。
露出の勉強は写真撮る人の永遠の課題な様な気がします。
露出の教科書は買いてあることが理解できればいい本だとは思いますが。
むしろ堅苦しく考えずに、学研のムック本で2冊になっている7Dの解説書がありますから、それで使い方をマスターして、一緒に露出も学ばれた方が、正解が無い世界なので楽しく理解できるのではないでしょうか。
とにかくいろいろ試してみることです。
基本はムック本で、絞り・シャッタースピードの関係や、測光方法は学べると思います。
基本のストロボの使い方もでてますし、一番わかりやすい入門書と感じます。
あと、どう学ぶかは本人次第なところがありますので、応用に関しては、ナショジオや日本カメラのシリーズ本もありますし、EOS学園というてもあり、フォトコンに応募して批評を聞いてうまくなられる方もいます。
とにかく最初はカメラの使い方と一緒にいろはを学ばれた方が近道でしょう。
数撮って、自分でああでもないこうでもないとやってみて、その上で理屈を学ぶと結構ガテンが行くものです。
では、楽しいフォトライフを。
書込番号:17123778
1点
子供5人のパパさん 返信ありがとうございます
フィルム時代は もっと詳しくシビアに書かれた露出の本有ったのですが デジタルになり 仕上がりが確認できる為か 詳しく書かれている本が少なくなった気がします。
書込番号:17123785
1点
子供5人のパパさん 皆さん こんばんは
子供5人のパパさん7Dのレンズキットご購入おめでとうございます♪
奥様の公認・・非公認・・・ここの大切さは良ぉぉぉ〜〜〜く解ります(笑
カメラは習うより慣れろだと思いますので頑張って下さいね(*^^)v
教科書通りにはいかない場面が沢山ありますので〜
しかし5人とは凄い!!!
奥様!様!様!ですね♪
書込番号:17123808
1点
露出って、何を持って適正露出か?と問われると、難しい話になっちゃいます。
見たまま、記録する為の露出ならば、カメラの露出判断でも大丈夫ですが(^^;;
イメージや、受け止める方によって、アンダーやオーバーに補正したりしてみたいならば、露出の値も変化しますよね(^^)
Nikon Collegeから出版されている、中井精也さんが書かれた『世界一わかりやすい デジタル一眼レフカメラと写真の教科書』という書籍は、イイ意味で露出の勉強にもなりますよ(^_−)−☆
書込番号:17123821
2点
こんにちは♪
この本・・・立ち読み程度ですけど(^^;;;
良い本ですよ♪
風景撮影ONLYみたいですけど・・・露出決定の勘所や、効果について分かりやすく書かれていると思います。
※チャンと理解すれば、スナップや動体撮影でも応用できるハズです♪
ただ・・・
絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係(「段」の概念)
それぞれの基本的な役割
あるいは・・・露出(Ev値)の用語としての意味等・・・
基本的な事を理解していないと・・・「?」が付くかも??
もし、この辺が良く理解できていなければ・・・
さくら印さんの「水道の蛇口と・・・コップの関係」からお勉強してください(^^;;;
書籍も・・・もうワンランク下げて「入門書」「1週間で分かる」・・・なんて文字が書かれている書籍の方が良いかもしれません??(^^;;;
「蛇口とコップ」を卒業していれば・・・この書籍は最適かも♪
書込番号:17123950
1点
回答になってませんがRAWで撮ってDPPで補正してます。
書込番号:17124318
1点
スレ主さんは一眼レフ歴が3年半なら基本的なことはもうご存知かと思います^^)b
7Dはシーンモードなども省かれてる中上級機です。
ムック本も良いですが使って慣れるのが一番かと^^)b
とくにシャッター回りのボタンは超便利です。
AFモード切替えやフォーカスポイントのSELとか。
画像はしんちゃんののすけさん同様、rawで撮影することをオススメいたします^^)v
書込番号:17124524
2点
皆さん返信ありがとうございます。
ハイアマチュアの方々の一言一句が未熟者の心に突き刺さります…
ロナとロベさん
購入のお祝いのお言葉ありがとうございます。
キタムラに行く直前までは70Dと心に決めていましたが、店員から7Dと70Dのスペックの比較聞いて7Dに決めちゃいました…
ムック本持ってますが、如何せん写真が少ないため別の本が欲しくなった次第です。
doosさん
嫁さん公認、非公認…わかってくれて嬉しいです(笑)
早いとこ使いこなせるように撮りまくります!
さんだぁどらごんさん
『世界一わかりやすい…』持ってます!
改めて読み直すと非常にわかりやすい一冊ですね!
続編もあるようなので検討してみます。
#4001さん
風景オンリーなんですね…
もっといろんなシーンの写真があると期待してたのですが…残念です。
しんちゃんののすけさん
DPP使ってます!(こなしていませんが)
明るさ、コントラストの調整だけでも雰囲気が大分変わりますよね…
初投稿なもんで、『返信くるかなぁ?』と心配してましたが、多くの方々からの返信ありがたいです。
書込番号:17124532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんわ
4人のムスメをもつものです(笑)
こちらもヨロシク^^
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
書込番号:17124591
2点
子供5人のパパさん
こんばんわ
私は下記のCAPAブックで露出を勉強しました
一度ご覧ください
http://hon.gakken.jp/book/1860286600
AMAZONで中古本を販売していますよ
書込番号:17124644
![]()
1点
arenbeさん
使い慣れるの頑張ります!
X3ではシーンモードはほとんど使用せず、Mモードでボタンやダイヤルをカチャカチャしてました。
7Dの親指AFもだんだん慣れつつあります。(ボタンのカスタマイズもイイですねぇ!)
うちの4姉妹さん
早速ブックマークしました!
使い慣れていい写真撮れたら、縁側にお茶飲みに伺います。(お手柔らかに…)
それともう一人頑張りましょう!(是非男の子を!)
オリバーさん
随分古い本ですね!
『もとラボマン2さん』のご意見にもありましたが、フィルム時代の本なので、かなりシビアな内容なんでしょう…
わざわざ見つけていただきありがとうございます。
書込番号:17124776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
子供5人のパパさん
返信ありがとうございます^^
子供は、もういいですわ(笑)
それにもし男の子だと
姉四人に囲まれて・・・(((^_^;)
まぁウチの縁側は、スレ立てしてまで
聞くのもちょっと・・・みたいな相談等々の
カメラのヨロズ相談も
やっておりますので、是非遊びに
きてくださいな(^-^ゞ
書込番号:17127004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信して下さった皆様
多くのご意見誠にありがとうございました。
子供撮りがメインな私ですが、子供が大人になってから、親父が撮った写真を見て少しでも感動してくれれば…と7Dを購入した時に思った次第です。
写真って不思議ですね…
自分でファインダー覗いて子供を撮った写真は、カメラにおさめた瞬間を含めた前後の表情や行動を、いつまで経っても覚えています…
露出や構図をお構いなしに撮った写真でも、子供の笑顔がフレームいっぱいに広がった写真が大好きです。
今後は露出や構図を考えて、より大好きな写真が撮れるように頑張ります!
今後また何かありましたら御指導宜しくお願いします。
書込番号:17129407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
子供5人のパパさん、お子さん5人もいるとにぎやかで楽しそうですね。
でも、運動会は、ほぼ撮影しっぱなしでしょうか(^^;。うちは、小学生一人なんで楽でしたが、
昨年から学校の運動会や学芸会なのでイベント撮影を頼まれることが増えました。イベントによっては
一日中撮影していることもありますので、疲れます。でも、7Dの連写で「数うちゃ当たる!!」作戦で撮影しています(笑)。
私は本、ネットで検索もお世話になりましたが、最後は、カメラ雑誌やネットで「同じような写真を撮ってみたい!」
と思うものを見つけて、言葉は悪いですが、まねるようにしています。雑誌やHPだと露出などの撮影データも載っていますしね。
個人的にはこちらの二つのサイト掲載の写真は、とても勉強になっています。
ボディやレンズ性能も出ていますので、次に買いたいレンズの参考にもなりますよ!!
(レンズ沼にはご注意を)
〇PHOTOHITO http://photohito.com/
〇GANREF http://ganref.jp/
ご参考まで。
書込番号:17130573
2点
CanonAE-1さん
『数打ちゃ当たる』作戦…
自分も運動会の時は利用しています(笑)
7Dだと連写枚数、連続撮影枚数共に今迄より増えますのでパソコンでの作業が倍以上になるかなぁ…(それも楽しみの一つですけどね)
3年後に上の子が6年生になると小学校に4人通学することになり、今から焦ってます(^_^;)
座れるのは弁当の時間だけかなぁ ( ̄▽ ̄)
今度の日曜日は幼稚園の生活発表会で、7Dの本格デビューの日で、今からワクワクしております。
新たな資料ありがとうございました。
今後も何かありましたら御指導宜しくお願いします。
( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:17130640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/16 17:56:44 | |
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










