『色について質問させてください。』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『色について質問させてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

色について質問させてください。

2009/10/21 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:11件

初めまして。 いつも拝見させていただいております。

キャノンkissDXを普段使っております。
写真を撮ることは大好きですけど、初心者です。

持ち歩くのに、kissのサブ機として、小さめのカメラで性能のよいものを・・・と
ずっと探しておりまして、この機種がでましたときから気になっておりました。

カメラ屋さんで何度かお話をうかがったのですけど、
GF1・・・といいますか、パナソニック全般、
液晶でみたときの目で見たままの画像とは違って、
実際にパソコンにとりこんだときや印刷したときは、
お色が濃く、はっきりくっきりしていると聞きました。
ふだんkissで撮っていまして、柔らかめの画像が好みなのですけど、
全然違うと言われて、迷っております。

Rawでパソコンで処理する・・・などもわからなくて出来ないのですけど、
私のような素人でも、こちらのカメラで柔らかなお色の写真を撮ることは
可能でしょうか?

撮影は、食べ物や雑貨、お店など、室内が主になります。

あまりに素人すぎる質問で申し訳ないのですけど、教えていただきましたら嬉しいです。

書込番号:10346634

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/10/21 22:37(1年以上前)

このカメラは、フイルムモードとかマイカラーとかで色の濃さ(彩度)をいじれますのであっさりした色合いも可能ですが、好みですので、お店でSDカードに写真を撮って、お店のパソコンで映したり、プリンターで印刷させて貰ったりすると良いと思いますよ。

書込番号:10347018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

シュクルンさん こんにちは。

私も、最近買ったばかりでよくわかってませんが、
マイカラーモードにハマってしまいました(^_-)-☆
何種類かありますが、私の場合「シルエット」が好みですね。
とても下手ですが、ブログにも少しUPしてますので
良かったら見てくださいね。
ここに貼った写真もマイカラーモードで撮った写真です。

書込番号:10347344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/10/22 00:40(1年以上前)

当機種

GF1は確かに彩度が高いと思います。つまり派手目。

どのカメラでも言えることですが、jpegで自分の満足できる色味は、カメラの設定をカスタマイズしてこそ出せるものです。

GF1にはフィルムモードがあり、かつ各モードごとに彩度やコントラスト、シャープネスなどを変更できます。ここで好みの設定を作り、そのまま使っても良いですし、マイフィルムに登録して使ってもいいと思います。
或いはこのモードの中でも一番自然な「スムーズ」あたりが気に入るかもしれません。

貼ったサンプルは、フィルムモードがスタンダード、彩度が+1です。

書込番号:10347851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/22 01:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レスには直接関係無いかもしれませんがGF1が派手目ではなくパナのレンズが派手目なのです。

私の場合室内ポートレートと料理写真以外はほとんどニコンマウントアダブターでオールドニコールを楽しんでいます。

添付画像はWB以外は全てニュートラルJPG撮って出しリサイズのみの画像です

カメラ初心者の方にはちょっと難しい(露出やピント)かもしれませんがマウントアダブターで無限の可能性を秘めたとても良いカメラだと思います

書込番号:10348001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 takebeatの写真日記 

2009/10/22 11:45(1年以上前)

Panaのデジカメは色に関してはかなり正確です。
シュクルンさんがカメラ屋さんに聞かれた内容は間違っています。

Panasonicのコンパクト系の場合ちょっと彩度が高めですが、「ナチュラル」という設定があってそれにすると現実にドンピシャです

GF1は初期設定で最初からドンピシャです。

CANONはコンパクト系もそうですが、kissクラスのデジタル機も少し派手目に写っているはずです。

なのでKissデジタルに慣れていると少し物足りないかもしれません。

もちろんどんなカメラでも簡単な設定で色調を変更することが出来るのでその点では大きな問題はありませんが。

書込番号:10349195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/23 02:47(1年以上前)

皆様、丁寧がお返事、ありがとうございます。

●junki6さま。
コメントありがとうございます。
色の濃さを調整することができるのですね。
お店では大手電機屋さんで、見本をさわらせていただたのですけど、
近所のカメラ屋さんでは、見本もなくて・・・(売れてしまったとのことでした)
教えていただいたように、実際にパソコンや印刷で見せていただきたいと思いました。
ありがとうございました。。。

●kicyann四季の調べさま。
こんばんは。
あったかなコメントありがとうございます。
素敵な作例も見せていただいて嬉しいです。
マイカラーモード、楽しそうですね♪
同じ景色でも、まったく雰囲気が違ってみえるのですね。びっくりしました。
ブログも拝見させていただきました。
お写真がどれも綺麗で、感動です。
自分好みのお色で写せることもわかり、すごくホッとしました。
ありがとうございました。。。

●f64.nextさま。
丁寧なコメントと、お写真、本当に嬉しいです。
フィルムモードというもの、カタログやHPだけではわかりにくかったのですけど、
実際にお写真と一緒に教えていただいて、雰囲気もわかりました。
ありがとうございます。
お写真のお色も自然で、とても綺麗です。。
書いていただいた設定をメモさせていただきました。
本当にありがとうございました。

●素敵な伯父様さま。
こんばんは。コメントありがとうございます。
そして、お写真もありがとうございます。
パナソニックのレンズが派手目なのですね。。
恥ずかしながら、パナソニックのカメラが初めてでしたので、
お店の方にいわれて、戸惑ってしまいました。
そして、マウントアダプターのことも、教えてくださってありがとうございます。
こちらも、恥ずかしいのですけど、初めて知りました。
勉強不足で情けないのですけど、検索して、このような撮り方もできること、
すごく興味をもちました。
本当にありがとうございました。。。

●適当takebeatさま。
コメントありがとうございます。
そうなのですね、色、正確なのですね。
カメラ店には、お見本もなく(見本も売れてしまってました。)電機屋さんでは
さわらせていただいたのですけど、不安でしたので、ホッといたしました。
今キス以外で使っておりますキャノンのコンパクトのデジタルカメラが、
かなりお色が強く、色々設定をかえても、どうしても思ったお色にできず、
(そのカメラも、お色が強く、そういうものだと言われました・・・)
それもありまして、今回、こちらのカメラを検討しているのですど、
お店のかたに、そのカメラよりも濃くカラフルといわれて、戸惑っておりました。
でも、適当takebeatさんのお話をうかがって、とても嬉しくなりました。
本当にありがとうございました。


みなさま、丁寧に教えてくださって、本当に感謝しております。
ありがとうございました。。。

書込番号:10353069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 88 2025/11/05 22:29:46
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17635件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング