『ロワジャパンの新バッテリとは?』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『ロワジャパンの新バッテリとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

ロワジャパンの新バッテリとは?

2009/11/19 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:84件

年末に向けて幾つか旅行を控えていますが予備バッテリが欲しくなりました。
DMW-BLB13という品番で検索したらロワジャパンのバッテリがヒットしましたが
価格が随分と安いです。しかも2種類有ってパソソニックのファームウェアに対応
とか書かれていました。これをお使いの方がいらしたらアドバイスお願いします。

書込番号:10499310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2009/11/19 12:29(1年以上前)

正規版以外の電池は止めたほうがよいです。

純正をお勧めします!

書込番号:10499697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/11/19 13:12(1年以上前)

ファーム対応版が出ていたんですか。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4036
これで選択肢が増えたのでしょうが、次のファームUPでまた使えなくなる可能性もあるかもしれませんね。

ところで、個人的にはロワのバッテリーには信頼をおいてます。
ただBAK(中国?)セルは、以前キヤノン用に買ったものが一年でヘタリました。
できれば日本製セルのほうが無難かと思います。(ないようですけど)

あとは自己責任で。(^_^)

書込番号:10499838

ナイスクチコミ!3


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/19 13:46(1年以上前)

G9用ですが、セルが三洋製を購入したが、
長持ちしませんでした。

書込番号:10499951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2009/11/19 14:25(1年以上前)

皆さん アドバイス有り難うございました。
やはりパナソ純正を使った方が良いようですね。
旅先には充電器を持参すれば毎夜充電出来ますし、1日で使い切る程
シャッターを切ることは無いかも知れません。
有り難うございました。

書込番号:10500058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2009/11/19 19:31(1年以上前)

だめなようですよ。G1スレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490911148/SortID=10492207/

書込番号:10501014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2009/11/19 20:04(1年以上前)

うさらねっとさん

貴重な情報を有り難うございます。
問い合わせても「音沙汰無し」ってのが怖いですね。PCの前でアカンベーでも
しているんでしょうか(笑)。
個人的にキャノンのIXYでrowaを使った事が有りましたが特に問題無かったです。
旅先でも充電器でコンセント拝借して充電・・・てのは犯罪でしたね。
6千円どこかで捻出して考えます。

書込番号:10501143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/19 21:34(1年以上前)

>だめなようですよ。G1スレ。

だめだったのは胡散臭いところから買われたもので
ROWAで問題ないと言っている人もいるように読み取りましたが...

>ところで、個人的にはロワのバッテリーには信頼をおいてます。

私もロワの電池を3機種で使っているけど問題なしで、信頼しています。

書込番号:10501613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2009/11/20 19:29(1年以上前)

Frank.Flankerさん

G1スレ リンク先を良く確認したらROWAではありませんね。失礼しました。
ということは、新ファームG1などでも使えるという事でしょうか。

実は私もROWAだったかJTTをコンデジとNikon D40/D60で問題なく使っています。

書込番号:10505525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 20:45(1年以上前)

亀レスですみません。

ROWAさんのバッテリーはLX2とLX3で使用したことがあり、
今まで得に問題もなく使用してきました。

ですので今回も買ってみましたが
今のところ特に問題なく使用出来ています。

表示上は純正品より若干容量が多くなっていますが
比較していないのでどの程度違うものなのかわかりません。

まぁ 使用は自己責任ですね。

書込番号:10526843

ナイスクチコミ!0


hrv2727さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 09:49(1年以上前)

ファーム1.1にてROWAバッテリーを使用したら以下の不具合がありました。
・電池残量が表示されない
・充電ランプが点灯しない

現在ROWAに問い合わせ中ですが、やはり純正を買うのが無難なようです。

書込番号:10681737

ナイスクチコミ!1


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/25 14:03(1年以上前)

>現在ROWAに問い合わせ中ですが、やはり純正を買うのが無難なようです。

そう思います。
自分もROWAで、購入したがもう懲りましたので、純正品を買いました。

書込番号:10682505

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2010/01/17 18:50(1年以上前)

今頃ですが、ロワのバッテリーが届いたので充電して入れてみました。

このバッテリーは使えませんの表示が出て、一瞬撮影画面が出て消えてしまいます。
シャッターボタンを押すと一瞬表示、画面消失の繰り返しです。

こんな姑息な事をするより、同じ価格で販売すればいいのにねー、、、(>_<)

書込番号:10798624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/17 20:03(1年以上前)

ファームウェアアップデートしてますが今のところ問題なく使用できています。
電池残量も表示されています。
バッテリーの個体差があるんですかね〜

書込番号:10798956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/17 20:43(1年以上前)

そこまでして社外バッテリーを排除したいっていうことは
そうとう「オイシイ」価格設定なんでしょうね。

エネループがつかえるカメラのなんと良心的なことか。

書込番号:10799151

ナイスクチコミ!1


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/11 01:21(1年以上前)

FZ使いですが、倍以上ですね。保ち時間はロワの方がやや短いくらい。
元々FZは大飯喰らいだから電池交換頻回で、そう見ると互換ばかりが売れるから禁止したいって事でしょうね。

汎用品使えよ、パナ。機種毎に別型番使わせるから悪い。

書込番号:12041486

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/10/11 09:04(1年以上前)

 純正品を使いましょう。
 理由は、リスクを負うことと次のファームアップで使えなくなる可能性が高いからです。

 リチウムイオンバッテリーって ただの電池って思いますが、エネルギーの塊で爆弾のように危険なものです。リチウムイオン電池の不具合で発火したり、事故に至ってリコールされたノートPCや携帯の例なんてざらにあります。
 社外品のバッテリは、コスト下げるために既存の安いバッテリセルを大量購買してNikon,Canon,Pana等に合せるように適当に組み直したものなのでPana専用設計では無いはずです。
 社外バッテリを使うということは、安全確認されていない爆弾をカメラに入れているという意識が薄いですね。

 製造者(Panasonic)の立場で見ると 得体の知れない危険な社外品バッテリを使って事故が起こったら製造責任は、もっとも訴訟の起こしやすい大メーカになるので たまったもんじゃありません。
 このためメーカーはファームアップの際に、可能な限り社外品バッテリを排除するような認識手順を入れ込むはずです。このため、次のファームアップで社外バッテリが使えない可能性が大です。
 なら、ROWAは既存のバッテリのバージョンアップをしてくれるか? たぶんNoです。
 手間暇がかかってコストが見合わないからです。
 よってファームアップしたら、新バージョンの互換バッテリを買うことになり、結局 純正の方が安くなります。で 古いバッテリを廃棄することになり、環境負荷も増大します。

 以上のように、互換バッテリを使うことにより
・不具合発生のリスク増大
・ファームアップにより使えなくなるリスクが有る
・ファームアップにより買い換えるコスト増
 を考慮すると、高価でも純正バッテリを使用することをお勧めします。

書込番号:12042297

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/10/11 11:32(1年以上前)

 追記すると 互換バッテリ使えましたという報告がありますが、現状報告としては正しいのですが、今後 液漏れや容量消失等の不具合が生じないかファームアップ対応でという点では判りません。
 互換オッケーとして喜んで使っていたユーザーが不具合発生で懲りて 互換はダメだと改宗した例はいっぱいあります。

loveloveさん
>こんな姑息な事をするより、同じ価格で販売すればいいのにねー、、、(>_<)
 純正の価格が高いと指摘されていますが、互換バッテリが不当に安いだけです。
・製品に適したバッテリの開発に必要な開発費を負担していない。
・限界保存条件(高温、多湿)での耐久試験や長時間動作試験などの品質保証のコストを払ってない。
・得体の知れない安物のバッテリを調達し、コストを下げている。
・サポートの手抜きをしてサポート費用を切り詰めている。
 もちろん、メーカーも一度製品化したバッテリをマイナーチェンジするのでは無く 可能な限り使い続ける努力は必要です。

Customer-ID:u1nje3raさん
>エネループがつかえるカメラのなんと良心的なことか。
 エネループ等の汎用品を使うのは、PentaxのK-xのようにサイズが大きいカメラなら良いのですが、より小さいサイズを要求されるマイクロフォーサーズでは無理でしょう。
 またエネルギー密度がリチウムイオンと全く違うので同じ重量で撮影枚数がかなり違います。
 リチウムイオン電池の汎用品が有れば良いのですが、充電放電管理が難しいため どうしても製品毎の開発になってしまいますね。

 私としては、このサイズで常に1000ショット以上撮影できる優秀なバッテリという認識です。(こまめにパワーオフ、連射を多用、プレイバックほとんどしない という省エネ撮影)
 ちなみに、私はパナソニックと何の関係もありません。製造メーカーに在籍時に苦労したことがあるだけです。

書込番号:12042880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング