『室内でフラッシュ無しで撮影したいのですが…』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『室内でフラッシュ無しで撮影したいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

操作も楽だし携帯性も満足してるのですが、F1.7だというのに夕方頃の室内で子供を撮ると真っ暗です。フラッシュたけばいいだけですが、キレイだけど夜みたいに写ります。マニュアルで自然に撮りたいのですがISO1600以上あげるとノイズひどいです。シャッター速度換えても駄目。私が下手くそなのか、そういうカメラだったのか?上手く写す方法ありますか?でもキヤノンのパワショはF2.0ですがフラッシュなしで撮れるから不思議。食べ物や、風景はいい感じに写るんですけど。パンケーキにした意味がないような…。

書込番号:11693767

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/07/29 21:20(1年以上前)

失敗したという写真をExif情報付きで公開してもらえれば、何らかのアドバイスも出やすいでしょう。

書込番号:11693790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/07/29 21:23(1年以上前)

とりあえず絞り優先モードでf1.7で撮ってみましょう♪
あとは露出補正もいるかもです

どのくらい暗い部屋かわかりませんが撮れないわけないと思いますよ?

書込番号:11693811

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/29 21:23(1年以上前)

写真を撮る時だけでも部屋の照明を全部点けて、蛍光スタンドなどもあれば補助光としてそれでも照らして部屋を少しでも明るくするのがひとつの手だと思います。

書込番号:11693814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/07/29 21:25(1年以上前)

>F1.7だというのに夕方頃の室内で子供を撮ると真っ暗です。

これは露出不足です。原因としては・・・
・シャッター速度が速すぎる
・絞りを絞りすぎる
・ISO感度が足りない
のいずれかなわけです。

 でもシャッター速度を遅くするにも限界があります。
遅くすれば被写体ブレも発生するし、20mm F1.7は手ぶれ補正もないので、
手ブレもしやすくなりますね。
 絞りもF1.7が開放の限界値ですから、当然F1.7より小さい
数字は選べませんね。ISO感度も、もともと高感度に強い機種
ではないですし、綺麗に見える範囲でISO感度を上げると言っても
限界があります。
まぁ、この3つの設定のバランスをどうするか? それが撮影者の
技量っていうことですね。どんだけ技量があっても、
無理な時は無理ですけど。

 スレ主さんが上手に撮れない理由は、写真の作例を
こちらにアップすれば、適切なアドバイスが貰いやすくなるでしょう。
現状だと、何が悪いんだか勘で答えるしかないですから。

書込番号:11693831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2010/07/29 21:25(1年以上前)

>?でもキヤノンのパワショはF2.0ですがフラッシュなしで撮れるから不思議。

おそらく、キヤノンのパワショ(S90かな)の性能がかなり高く、GF1にかなり迫っており、殆ど差が感じられないのではないかと思います。

書込番号:11693832

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/07/29 21:33(1年以上前)

こんばんは
そのような大きな違いは考えにくいです、二つのカメラの撮られた設定、絞り、SS, ISOを比較されてください。
きっと原因がお分かりになるでしょう。

書込番号:11693871

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/07/29 21:38(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。画像は子供なのであまりだしたくないのですみません。でも暗いんですけど。一回物で撮ってみます。あと、たぶん露出補整ですね。あまり考えてませんでした。今日届いたので今ひとつ露出補整の仕方が分かりませんでした。明るくしたほうが良いですよね?求める雰囲気にもよりますが。ちゃんと勉強してみます。あとある程度ライトも必要ですね。参考になりました。明日また頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:11693900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/07/29 21:47(1年以上前)

露出補正で暗くするか明るくするかは背景次第なので
どちらもありえますけど、今回は暗く撮れているとのことですから
明るくするしかないでしょうね

ちなみに適正露出というのは18%グレーが18%グレーに見える露出のことなので
作品にベストな露出とは限りません
夕方らしさを出したいなら、基本的には適正露出より暗いほうが雰囲気でます
色温度も低いほうがよいでしょうね(笑)

書込番号:11693956

ナイスクチコミ!2


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/29 22:01(1年以上前)

> F1.7だというのに夕方頃の室内で子供を撮ると真っ暗です。
> マニュアルで自然に撮りたいのですが・・


何か勘違いしているようだけど・・、
レンズが明るいから写真が明るくなるということはないのよ。

どんなデジカメでも、壊れていない限り、真っ暗になることはありません。
綺麗に撮れるようにCCDで測光しているから。

あふろべなと〜るさん の言われるように、Aモード(絞り優先モード)で撮っていますか?
Mモード(マニュアル)で撮っていませんか?

フラッシュを使うか使わないかはA,T,Mの露出モードのことじゃないのよ。
 

書込番号:11694053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/29 23:08(1年以上前)

基本的なことですが、写真は光がないと写りません。

f値が小さいレンズを“明るいレンズ”と呼びますが、
暗いところを明るく撮れるわけではありませんw



書込番号:11694480

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/07/30 03:08(1年以上前)

ダイヤルがMモードになっていて、かつ、シャッター速度や絞りの設定してないのだと思います。
初期状態では、シャッター速度は1/250秒ですから、部屋では暗く映るのが正常でしょう。
Mモードはやや上級者向けですから、PモードとかAvモードで始めたら良いと思います。
設定を間違えない限り、パワーショットにはまけないでしょう。

書込番号:11695320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/07/30 04:56(1年以上前)

困った時は,おまかせiAモードで撮影してみましょう.
その結果からカメラがどのような判断をしたのかを調べれば,そのシーンでの
必要な設定などが分かると思います.

書込番号:11695396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/07/30 09:08(1年以上前)

>f値が小さいレンズを“明るいレンズ”と呼びますが、
暗いところを明るく撮れるわけではありませんw

いまいちいわんとしている事がわからないのだけども…
カメラって人が見るよりは基本的に暗いときは明るく撮れますよね
f値が小さいほどそれをやりやすいわけで…

書込番号:11695798

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/07/30 10:05(1年以上前)

パワーショットでは明るく写るということなので、それより明るいパンケーキでどうすれば同等以上に写るか?教えてあげてください。

書込番号:11695962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/07/30 10:43(1年以上前)

またまた、みなさんありがとうございました。初めiAにした時にストロボ開けてくださいとなったので、その他のモードも試してみました。もともとフィルムの一眼レフ使ってたのでマニュアルが楽なのかと思ったらやっぱり操作は全然違うので慣れるまでかかりそうです。今朝暗かったのですが絞り優先でそれなりにできました。AFのMF切り替えもしていませんでした。勉強します…。みなさんありがとうございました。

書込番号:11696077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/30 10:48(1年以上前)

パワーショットで撮影した画像とGF1で撮影した画像の撮影情報(ISO,絞り,シャッター速度)を
ジックリ比較してみましょう!

書込番号:11696095

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/07/30 11:03(1年以上前)

そうですね!じじかめさんありがとうございます。

書込番号:11696133

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぷうーさん
クチコミ投稿数:56件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/07/30 21:49(1年以上前)

今日も雨で暗かったですが絞り優先にしたらフラッシュ無しでいい感じに撮れました。マニュアルもロックして普通にピント合わせて撮れました。S90でもビックリしてたのに、印刷したら雲泥の差がでました。買って良かったです。部屋での動きにはパンケーキでついていけますね。かなり自分も動きますが。余談ですが、パナの色賛否両論ですが、赤キレイでした。マイクロでこんなに雰囲気でるなら更に上の機種は?と欲がでてきます…。

書込番号:11698233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 89 2025/11/26 20:24:58
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17636件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング