


Macielと申します。
こちらの掲示板には、初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
M8は、とても気に入って使っておりますが、9月に予約していましたM9が
昨晩、ようやく私の所にも入荷の連絡があり、仕事帰りにその足で受け取ってまいりました。
今日、喜び勇んでテスト撮影したのですが、帰ってきてびっくり仰天ということになってしまいました。
CCDに多くのゴミが乗っていて、ブロアーでかなり吹いても取りきれない状態です。
アップした写真は、壁に沿ってカメラを横に動かしながら撮影しましたので、横に流れていない点はすべてゴミです。ブロアー後の写真です。
ライカの厳格な品質管理でこのような製品が出荷されたとは到底思えず、おそらく販売店が
レポート目的にレンズをとっかえひっかえ、相当の期間テスト撮影したものとしか考えられません。
このような中古品同様のものを新品の価格で掴まされてしまいまして、怒り心頭状態です。
某大手量販店ですが、即電話したところ、在庫確認後に月曜日に電話するということですが、どうなることやら。
対応如何によっては、出るところへ出るつもりでいますが、超有名最大手量販店がこんなことをして許されるはずがありません。
M9をずっと楽しみにしていただけに残念でなりません。
お耳汚し、失礼しました。
書込番号:10656729
6点

とても残念な事で、お気持ちを察し申し上げます。ただ、以下の部分はどうでしょうか;
>ライカの厳格な品質管理でこのような製品が出荷されたとは到底思えず、
>おそらく販売店がレポート目的にレンズをとっかえひっかえ、
>相当の期間テスト撮影したものとしか考えられません。
と、云うのも最近リリースされているM9の品質管理には、疑問があるからです。
他の不具合も結構起きている様で、販売店では「初期不良交換」の対応に苦慮させ
られていると聞き及びました。何しろ代替機の入荷時期が約束出来ませんからね。
販売店を通じて、ライカ自身に清掃させる事が,現実的かと感じる次第です。
いずれにしても、真にお気の毒で御座居ます。
書込番号:10657285
4点

めかじじさん
早々に御返信いただきまして、ありがとうございます。
私もライカから出荷前の可能性も考えなかった訳ではないのですが、
下のむじないしさんが書かれた製品番号を見て確信した次第です。
入荷から2週間近くたってから客に連絡していること自体、M9の入荷の現状を考えると客に対する完全なる裏切り行為です。
その他にも、入手した時点でのカメラの設定や撮影した画像番号など腑に落ちない点がいくつもあり、販売店の所業に間違いはないと思っております。
近いうちにM9使用レポートなるものがこの販売店のホームページに掲載されるのではないかと想像しています。
センサクリーニングという現実的な御助言を頂きまして、大変有難く、また大変恐縮でございますが、この販売店の行為に関しましては、許されるものとは思っておりません。
書込番号:10657300
1点

Macielさん
断固として戦って下さい。この様なことが許される状況を作ると消費者はいつも
泣きの目に遭います。状況の成り行きを非常に興味深く見させて頂きます。
書込番号:10657392
4点

ライカの厳格な品管?
そんな事思ってるのはあなたを含めごく一部の信者だけですよ。
書込番号:10657443
10点

会社の品質管理体制は知りませんが、価格相応の検査はお願いしたいですね。
書込番号:10657830
4点

Macielさん 心中お察しいたします。
予約中のみですけどCCDはデジカメの命ですから酷過ぎますね。
某大手量販店とは具体的にどこでしょうか?
同じところでしたら Macielさん への対応如何ではキャンセルも考えます。
影ながら善処してもらえるように願ってます(フレーフレー)
書込番号:10658007
4点

Lookie Louさん、ディロングさん
ご声援ありがとうございます。昨日は、憤慨状態でしたが、お二方の返信で気分が和らぎました。
午前中(外出中)に販売店のカメラ売り場責任者から留守番電話が入っており、先程連絡を取ったところ、月曜日にライカと調整を行って、新品調達に動くという返事をもらいました。
しかし、納入は入荷日だとの主張でした。(状況からみてあり得ないと思っていますが。)
それについては、ライカ社に当該製品の出荷日を確認すれば、すぐにわかることですし。
いずれにしても、明日の回答を待つしかないようです。
ところで、私はライカ信者では、ありませんので念のために書いておきます。
ライカ信者ならば、もし現状のライカの品質管理がいい加減なのであれば、それを知っているはずですから。
書込番号:10658252
4点

ライカフォーラムに
Shutter actuation number of the first shot?
というスレッドがたっています。
特殊なソフトを使用すると、画像ファイルに書き込まれている
ユニークな利用回数番号を表示することが可能のようです。
ご参考にしてください。
M8と比較してM9は購入時にセンサー上のゴミは多かった印象は持っています。
書込番号:10658258
3点

じじかめさん
>価格相応の検査はお願いしたいですね
まさに、おっしゃるとおりだと思います。
もし、この件がライカ社の問題だとしたら一気にライカ嫌いになりそうです。
しかし、私も長年製造業に身をおいていますので、想像ではありますが、製造から出荷までのプロセスで発生する初期不良は、部品不良、組み立て不良が大半でありまして、今回の「CCDにブロアでも取れない無数のゴミ付着」というのは、製品完成後に劣悪環境でレンズ交換を繰り返したとしか考えられないのです。
もし、製造過程でこのような状態になったのだとしたら、他にも同様のカメラが多数出荷され、大問題となっているはずです。
あくまで状況証拠ではありますが、妥当な考えだと思っております。
書込番号:10658305
2点

ディロングさん
販売店名については、状況からの推察の段階で公にはできないと思い、伏せさせていただいていますが、販売店の行為だと明確になれば公表させていただくつもりです。
書込番号:10658335
1点

>新品調達に動くという返事をもらいました。
これが真になると良いですね。3ヶ月も待ってこの状態って日本の業界では考えられませんね。
私はNIKONSPの復刻版を購入してライカとのあまりの作りの悪さで今はお蔵入りの状態です。
手持ちの5台のNIKON一眼と共に売り払いたいのに、何故か下の娘が売っては駄目コールで・・・
多数のレンズと共にタンスの肥やし状態です(最もフィルムは使いたくないですが)
販売店のことは理解しました。
良い方向になるように!
書込番号:10658362
4点

私のM9も購入時からゴミが付いていました。
もちろんブロアで吹いて消える程度のゴミでしたが。
Macielさんのはちょっと酷過ぎますね。
ただ製造ナンバーの件はどうでしょうか?
量販店での購入との事ですので前後100程度のシリアルナンバー違いだったら
二週間経っても取りに来なかったキャンセル分がその店舗に回って来た可能性もあると思いますよ。
書込番号:10658377
2点

猫のフクさん
貴重な情報をいただきまして、ありがとうございます。
早速フォーラムを拝見しましたところ、macの画像プロパティ表示で確認できると書いてありましたので、windowsでもできるのかとやってみました。
画像のプロパティの詳細タグにあるイメージIDというのがそれだと思われます。
確認したところ、最初の1枚は197でした。(想像より少なかったですね)
フォーラムで書かれているレポートでは100以下が普通のようですので、それよりは多いという感じでしょうか。
それより、これもフォーラムに書かれていたのですが、ファーストショットのファイル名は普通「L100 001」のようですが、私のは「L9996608」という何とも理解しがたい名称でした。
M9を入手された皆様はどうなのでしょうか。
ファームのバージョンは1.002で最新になっています。
書込番号:10658471
1点

一日三食カレーさん
>量販店での購入との事ですので前後100程度のシリアルナンバー違いだったら
二週間経っても取りに来なかったキャンセル分がその店舗に回って来た可能性もあると思いますよ。
確かにおっしゃるとおり、そういった可能性もありますね。
あくまで状況からの最もありえる可能性として書かせて頂いておりますので、間違っているかも知れず、そういう訳で、販売店名も伏せさせていただいております。
コメントありがとうございます。
書込番号:10658511
0点

ユニークIDは確認していないのですが、
アタシの12月1日に入手したM9は「L100 001」から始まっていました。
シリアルは3834XXXです。
グレーですので開始番号が飛んでいるのだと思います、
M8でも販売時はシルバーの方が大きな番号だったと思いました。
書込番号:10658530
1点

超高額な商品を待ちに待って入手したら大変な目にあって心中お察し申し上げます。
しかしながら販売店だという証拠もないのに出る所に出ても勝てませんよ。新品を探してくれるというのだから待ちましょう。所詮工業製品だから当たりはずれはありますよ。冷静に事を進めた方の勝ちかと思います。
書込番号:10659406
4点

猫のフクさん
>シリアルは3834XXXです。
わたしのM9もグレーなんですよ。 だとすると、12/1入荷のボディより相当若い番号なのに12/18入荷(?)ということになります。
もしやの想像ではありますが、初期不良等で戻ってきた製品を修理して出荷したものという可能性も考えられそうです。それであれば、初期不良要因だけ修理して、最初の出荷後の使用でCCDに付着した粘着性の大量のゴミもチェックせずに出荷してしまったということかも知れないですね。
totoちゃんさん
まったくおっしゃるとおりだと思います。
新品と交換してくれるということなので、それで良しということにしたいと思っています。
ただ、過去私も3回ほど経験したいわゆる工業製品には必ず発生する初期不良の類の話ではなく(その際には、冷静に淡々と交換してもらいました。)、今回の件は、顧客を無視した人為的なものを感じたものですから、「怒り心頭」ということになって、勢いでこちらに投稿させていただいた次第です。金曜日の心境は「使用済みの新古品を故意に売りつけられた」という思いだったのです。(今は、お陰様で落ち着いております)
ご助言、ありがとうございました。
追記
最初のファイル名が「L9996608」だったという不可解な問題について考えてみました。
可能性として、誰かが「L9996607より若い番号」の画像ファイルが入ったSDカードを使用して、このM8で撮影したのだろうと思っています。 それ以外に説明ができません。
その誰かはライカ社かあるいは販売店かわかりませんが、上記のような出戻り品だったとしたら、ライカ社の修理過程でのテスト撮影用SDカードの可能性もありますね。
いずれにせよ、真相は分かりませんが。
書込番号:10663887
4点

販売店とライカとの調整の結果、明日、無事新品と交換できることになりました。
ライカの方で動作チェックとゴミのチェックをして問題ないことも確認したとのことです。
自宅に交換に来てくれるとの連絡でしたが、他に用件もあり、店舗に行くことにしました。
そういうことで、こちらの皆様には、大変お騒がせしましたが、無事解決できそうです。
返信いただきました皆様、ありがとうございました。
書込番号:10665068
3点

>無事新品と交換できることになりました。
取り敢えずは おめでとうです。
高額商品で一番重要なCCDにごみが付くってのは考えられない出来事ですが、これから使ってる内にも付着する可能性は高そうですね。日本のデジイチにはいろいろ対策がしてあるのに心配になります。
これから届くであろう自分のLEICAM9もいろいろ気を付ける事が分かり申し訳ない言葉で恐縮ですが大変参考になりました。
良い写真を、そして良きライカM9ライフを過ごせますようニ・・・。
書込番号:10665130
1点

最後のご報告をさせていただきます。
本日、無事、新しいものと交換していただきました。
先程まで、部屋でテスト撮影を行っておりましたが、CCD上のゴミは皆無でした。
新しいボディのシリアルナンバーは38345XXで、猫のフクさんのものと非常に近いものでした。ファーストショットのファイル名も正常で、最初の写真のイメージIDは6Dh(10進で109)と、すべて問題なしの新品でした。
苦情を申し出てからの販売店とライカジャパンの対応は、非常に迅速で丁寧なものでした。
出鼻をくじかれそうになりましたが、お陰様でライカ嫌いにはならずに済みました。
改めて。こちらの皆様にも御礼申し上げます。
ディロングさん
>申し訳ない言葉で恐縮ですが大変参考になりました。
申し訳ないなんてとんでもないです。
私自身、そのときの勢いで書き込んでしまったことに、少し後ろめたさもあったのですが、このような書き込みに対して、参考になったと言っていただけただけで救われます。
>良い写真を、そして良きライカM9ライフを過ごせますようニ・・・。
明日は、休みですので、早速撮りに行きたいと思っております。
ディロングさんのM9も早く届くことをお祈り申し上げます。
改めまして、皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:10671149
4点

Macielさん
無事に満足いくものに交換できて良かったですね。販売店名を伏せた良識にも
Macielさんの人間性を感じます。正しく行動をとると成功の確率が高いと言う
これまでの私の信条が認識されたことでもあり余計に嬉しくなります。
書込番号:10671433
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA M9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/04/12 18:11:55 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/28 20:56:57 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/04 10:07:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/06 22:50:11 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/14 19:04:23 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/16 8:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/20 4:23:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 11:30:35 |
![]() ![]() |
19 | 2013/11/14 23:54:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/06 10:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





