『免疫のある方はどうぞ』のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 登録

LEICA M9

35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ

ご利用の前にお読みください

LEICA M9 の後に発売された製品LEICA M9とライカM10 Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカM10 Typ 3656 ボディライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 1月28日

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月10日

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

『免疫のある方はどうぞ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

免疫のある方はどうぞ

2011/03/01 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

スレ主 shinaponさん
クチコミ投稿数:9件

ヨドバシのメルマガで「レンジファインダー専門店サイト」オープン
の案内が来ていました。
見ているとまたウイルスにやられてしまいそうです(笑)。
免疫の出来ている方はどうぞ。
見て、読んで楽しい記事もあります。

http://rangefinder.yodobashi.com/index.html

書込番号:12725518

ナイスクチコミ!2


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2011/03/01 19:54(1年以上前)

TOPを見て面白そうだなと思いましたが、記事を読んでも感動しませんでした。本当に使っている人が書いているようではあるのですが、核心に触れていませんね。

書込番号:12725647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2011/03/01 19:55(1年以上前)

気が付くと、よだれがキーボードに・・・泣

書込番号:12725653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/01 21:05(1年以上前)

免疫は無いけど、○もないので・・・

書込番号:12726008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/01 21:13(1年以上前)

じじかめさん実は女性だったんですか

書込番号:12726057

ナイスクチコミ!1


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/01 22:41(1年以上前)

核心を突かれて妙に笑えます(涙)
楽しい記事の紹介ありがとうございました。

書込番号:12726753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2011/03/02 02:32(1年以上前)

ヨドバシって量販店なのに、こういうことをマジメにやるから素敵だと思います。ライカはデジタルになっても所詮マイナーでマニアックな存在ですが、それを少しでも一般の人に広めようとする行為は賞賛に値すると思います。
まあ記事の感想については、すでにマニアの域に達している方々から見れば、人それぞれいろいろあろうとは思いますが。

書込番号:12727812

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2011/03/03 10:39(1年以上前)

訂正します。CAMERASのM9では結構いいこと書いてます。また、GALLERYも楽しい。確かにヨドバシ頑張っとる!

書込番号:12733328

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2011/03/03 11:10(1年以上前)

最短距離は基本的には70cmだけど、DR SummicronやSOMKY, VISOFLEXなどもあること、
ファインダー倍率は0.68だけど、マグニファイヤーM1.4をつければ0.95になること、
沈胴レンズ(特にL型ELMAR50mmF3.5)は、沈胴させて使うのには危険が伴うこと
も書いて欲しい。

書込番号:12733409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/03 11:35(1年以上前)

僕は根っからのライカファンじゃないけど、現在RFカメラを5台持っています。

M9ブラックペイント
M8ブラック
M7ブラック
M6手塗りブラックペイント
M4ブラックペイント

M8・M9デジタルは、すべてヨドバシカメラ.comから購入しました。
良いものだけを販売していくという姿勢と意気込みに打たれ、僕は心から感動してポチッといっちゃった経緯がありました。
それで、これからもライカ情報は、断然、ヨドバシカメラ.comからと決めています。
http://image.yodobashi.com/catalog/magazine/20090917-001/05/index.html

書込番号:12733482

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinaponさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/03 13:55(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます!
ヨドバシがこうしたサイトをオープンさせたことを評価したいです。
これからいろいろ記事を更新していただけると嬉しいですが。
ちなみに私はヨドバシで、M7、MP(アラカルト仕様)、M9を過去購入しております。
お陰で里子に出したカメラやレンズもかなりありましたが、
未だ生活困窮状態から抜け出せておりません(涙)。
最近ようやくこの種の病気が回復中でしたので、ぶり返さないかちょっと心配です。
サイトを見るのはほどほどにして撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:12733960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2011/03/04 09:45(1年以上前)

僕もこのサイトはよく覗きますよ。レンズ欲しい病にずっとかかっていますので、カタログを見ながら夢を膨らませています。なかなかこの病気は治りません。宝くじが当たったらという空想の中で生きています。

書込番号:12737683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:7件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2011/03/04 19:26(1年以上前)

やっぱり社長がライカのコレクターだから、レンジファインダーカメラにこだわるのもありですね。フジもX100のあとにレンズ交換式を計画しているといううわさもあって、意外に未来に向けてこの種のカメラはまだまだ活躍するのかもです(X100正確にはRF機ではありませんが・・・)。しかし気のせいか、BESSAとか、信州中野製ツアイスなどの話はないですね。私の愛機のR-D1系の話題などあるべくもないといったところが現状でしょうか(←結構悲哀感あります。先日CP+のエプソンのコーナーでは、電池も切れていて、しかもレンズのフードが凹んだまま、たった1台置いてありました。結構触っていた人がいたのに・・・・)。

書込番号:12739553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/03/04 21:32(1年以上前)

ズマリットMレンズを懇切ていねいに解説されてる点に頭が下がります。
このサイトはMシステムのWeb版コンシェルジェといえます。

書込番号:12740214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/04 23:07(1年以上前)

バルナック型等の写真があるけど、売っているのはやっぱり現行品だけですね。記事については、
コンバットグラフィックスやグラフレックスXL、コダックメダリストの記事も欲しかった。

書込番号:12740783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LEICA M9
ライカ

LEICA M9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月10日

LEICA M9をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング