液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]
皆さんこんにちは。
IOデータ外付け ハードディスク HDCR-U500を繋いでます。
購入9ヶ月過ぎて、結局4回ほど録画失敗しました。そういうときに限って、失敗情報もありません。特に連ドラ指定の番組ですね。
東芝とIOデータ、バッファローのサイトには、録画か失敗することがある。相談窓口まで連絡くださいと書かれていますが、
皆さんは失敗とかないのでしょうか。
書込番号:11854633
0点
>購入9ヶ月過ぎて、結局4回ほど録画失敗しました。
>そういうときに限って、失敗情報もありません。
「お知らせ」には、何も?
>特に連ドラ指定の番組ですね。
「追跡キーワード」は、ちゃんと編集していますか?
<よく編集せずに「初回の番組タイトル+サブタイトル」の状態で予約してしまい、
キーワードが一致せずに録画されないという文句が書かれることがココでは良く有ります
「HDCR-U500」の接続不良の様な録画失敗なら、
「テレビのリセット」で解決できる場合も有りますが、
「HDCR-U500」自身の問題の場合、「HDCR-U500の再初期化」が必要なことも有りますm(_ _)m
状況から判断すると、「追跡キーワード未編集」の様な気がしますが...
<操作編の46ページを良く読んでくださいm(_ _)m
書込番号:11855714
![]()
0点
スレ主様こんばんわ。
37Z9000所有してますが、今まで一度も失敗は有りません。
私もアイオーを500GB×2と1TB×1台繋いでいます。
連ドラの場合は、追跡キーワードを編集して、例えば『新・メジャーリーグ6』でしたら頭の新を消したり、6を消したりして『メジャーリーグ』だけとかにしています。
以前口コミでされてる方がいましたので参考にしました。
書込番号:11855727
![]()
0点
訂正
『新・メジャーリーグ6サブタイトル●●●●●』を
『メジャーリーグ6』でした。
m(_ _)m
書込番号:11855978
0点
名無しの甚兵衛さん、わか(^O^)さん 返信有難うございます。
連ドラ設定は正しくしています。ですので、撮れているのですが、途中の回が突然失敗しているのです。
1話 録画成功
2話 録画成功
3話 録画失敗
4話 録画成功
5話 録画成功
みたいな。
ただ、<よく編集せずに「初回の番組タイトル+サブタイトル」は、ありえなくも無いですね。3話のタイトルが引っかからないようなタイトルだったら、ありえるのかな。
注意してみます。
書込番号:11858218
0点
私は55ZX9000を使用していますが、中身は同じプログラムだと思いますので。
私もたまに失敗します。
先日はポケモンDPが録画されておらず、子どもに怒られちゃいました…。
原因はよくわかりません。
確認方法としては、番組表を表示させて、予約している番組の左側が赤くなっているかを見るようにしています。
これが赤くなっていないと、一旦録画予約をキャンセルし、再び予約録画をするようにしています。
連ドラ設定では、全く同じ番組名なんですけどね…。
書込番号:11861294
0点
くじらskiさん こんにちは。
私もポケモン二時間スペシャルが撮れなくて、息子ががっかりしてました。
延長なので、念のために連ドラ設定も確認したのですが。録画マーク、確認してみます。
念のために初期化1も実行してみました。予約設定が消えてしまうのが痛い。
私は横浜在住なのですが、今年はゲリラ豪雨で落雷も多く、珍しく数秒の停電もあったので、
そのせいなのかなぁっと。
書込番号:11862554
0点
2時間スペシャルとかで、いつもと放送する時間が変更になるのなら録画に失敗しても、あきらめがつきますが(つかないけど)…。
例えば、ポケモンDPであれば毎週木曜日の19:00〜19:30は、録画予約になっているのに、なぜか録画にならない週があります。
タイトル名が微妙に違っていたのかもしれませんが。
VHSビデオの時代なら考えられないことですね。
タイトル名にこだわりすぎたプログラム制御なのでしょうけど…。
日曜日とか暇なときに番組表を一週間分見て、録画予約してある番組の左側が赤くなっているかチェックしてます。
番組表を見ていると、この番組おもしろそうって、見る時間もないのにどんどん予約してしまい、結局後から、見もしないでハードディスクから消去している自分がいますが…。
書込番号:11863949
![]()
0点
ちなみに...
>購入9ヶ月過ぎて、結局4回ほど録画失敗しました。
>そういうときに限って、失敗情報もありません。
「55Z9000」に限った場合の話であって、
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=HDCR+%8E%B8%94s&BBSTabNo=2&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0
こういう探し方ならたくさん事例は出てきます。
たまたま「55Z9000」と「HDCR-Uシリーズ」での
組み合わせで使っている人が少なかっただけでしょう。
書込番号:11864146
0点
私が使用しているHDDはBUFFALOのHD−CLの2GBを2つと500GBの内蔵HDDです。
IOデータのLANDISK AV HVL1-G1.0Tも接続はしていますが、直接HVL1に録画することはありません。
書込番号:11865114
0点
連続書き込みすいません。
スレとは直接関係ありませんが、2時間のポケモンスペシャルっていつ放送されたのですか?
書込番号:11865161
0点
皆さんありがとうございました。
くじらskiさん レスが遅れてすみません。
2時間スペシャルは今年の春頃にやったもので、最近の話ではありません。
書込番号:11879450
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/01/18 18:36:59 | |
| 7 | 2025/01/15 19:26:21 | |
| 10 | 2024/09/23 13:13:26 | |
| 6 | 2023/10/09 20:58:46 | |
| 6 | 2022/07/17 14:35:53 | |
| 8 | 2022/08/16 21:31:51 | |
| 8 | 2022/01/10 14:37:47 | |
| 10 | 2021/12/28 10:31:25 | |
| 8 | 2021/10/03 19:23:06 | |
| 9 | 2021/09/23 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







