『D5000か、K-x…。迷ってます…』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

『D5000か、K-x…。迷ってます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

D5000か、K-x…。迷ってます…

2009/10/22 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 koni-minoさん
クチコミ投稿数:3件

教えていただけないかと思って、書き込んでいます。初書き込みです。

カメラを買い替えようと思いまして、予算の中でいろいろ考えた末、D5000かK-xが良いだろうと思ってます。
理由は、動画・高感度あたりなんですが、最もお財布にやさしいであろう、K-xが今のところの第一候補です。

そこで、K-xをご使用中の方にお聞きしたいのですが、薄暗い場所でのAFの合焦スピードは、どんなもんでしょうか?

子供たちのダンスステージがありまして、そこでの撮影を予定してます。

前回まではコニミノのα-sweet-degitalで撮ってました。しかもダブルズームのキットレンズで。
ISO-1600でSSが1/60〜1/80、200〜250mmでf5.6ぐらいでした。
さすがに、3枚に1枚ぐらいしかピントが合ってませんでした。

中級機を買って、明るいレンズを買えば良いことは分かってますが、予算が…。
なので、やっぱり今回もエントリー機狙いです。
というか、むしろエントリー機が好きです。なんか、おまけがいっぱい付いているので。

ということなんですが、どうでしょうか、AFのスピード。
教えていただける方がいれば、ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10349711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/22 15:08(1年以上前)

AFでは合焦しなければシャッターが切れないのが一般的ですが、ピントが他の所へ合ってしまったと言う事でしょうかね・・・。
お子さんのダンスステージでSSが1/60〜1/80だと、被写体ブレの可能性の方が高いと思います。
もっと明るいレンズを使い、ISO感度も上げて、もう2段分くらいSSを稼ぐ必要があるのではないでしょうか。
ISO感度だけで対応するには標準6400、拡張12800まであるK−xの方が有利ですね。(D5000は標準3200、拡張6400)

書込番号:10349799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/10/22 15:26(1年以上前)

暗所でのAF性能、
D5000はまだ迷った経験がありませんが、(VR18-105mm/VR70-300mm)
K20Dは雨天夕暮れの屋外でかなり迷いました。(DA16-45mm)
K-xの暗所でのAF性能がどこまで進化したか、私も凄く興味があります。
(レスになってなくてすみません・・・)

書込番号:10349850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/10/22 16:18(1年以上前)

私も花とオジさんと同じように思います。

高感度についてはご参考になるかと。

http://www.heartlogic.jp/archives/2009/10/pentax_k-x_iso64001.html

あと動き回るハムスターについてというのもありました。

http://www.rindo21.com/review/2009/10/-kx-3.html

書込番号:10349975

ナイスクチコミ!0


スレ主 koni-minoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/22 17:49(1年以上前)

花とオジ様
そうですよね。そいうことだと思います。
そうなると、高感度が良さそうなK-xですよね…。明るいレンズも必要でしょうが、経済的にねぇ…。 で、レンズのコストを考えると、ボディ内手ぶれ補正が付いてる方が有利ってことになるし。

とおりっぐ様
ニコン・キャノンなら「こんなもんだろう」ぐらいは想像できるんですけど、ペンタックスって、まったく触ったことが無いものですから…。AF、そこそこ大丈夫だと良いんですけど…。
先日、近所の家電店で展示品を触らせてもらったんですけど、初期不良っぽくて、電源が入りませんでした。新品の電池も入れてもらったんですが、ダメでした。「まったく、もお…」でした。

きのとみ様
サンプルのアドレス、ありがとうございました。参考になりました。
いや、すごいですね、技術の進歩は。
これで、6400…。 昔の800ぐらいの感じですよね。
どんだけ昔っだっていうハナシですが。

みなさん、ありがとうございました。
やっぱし、あれですね、「実機を触れ」ってことでしょうね。そりゃ、そうです。
でも、お店の展示品が動かなかったもので、つい、気になってしまって。

書込番号:10350261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/22 21:30(1年以上前)

韓国のサイトですが、こちらの映像を参考してください。
http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_review&page=1&sn1=&divpage=reg_date&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=reg_date&desc=desc&no=375&ReviewUrl=PENTAX_K-m_5.htm

K-mとK20Dの室内AF速度です。大変早くなりました。
使ってみるとK-xはK-mとあまり変わらないですね。

書込番号:10351360

ナイスクチコミ!1


スレ主 koni-minoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/22 21:46(1年以上前)

Chocoberryp様
ありがとうございました。さっそく見てみました。K-mと同じぐらいなんですね?
だったら、いい感じだと思いました。
やっぱり、K-xにしようかと思いました。
関係ない話ですが、ハングル文字ってグラフィカルで良いなって思いました。
おもしろいサイトでした。
何を書いているのかは全くわかりませんでしたが。

楽しいサイトを教えていただいて、ありがとうございました。

書込番号:10351472

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング