『持ち運ぶときのバッグ』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

持ち運ぶときのバッグ

2011/01/15 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:36件
機種不明
機種不明

池袋ヤマダ 日本総本店の初売りでダブルズームキットを購入しました。
エネループやブロアーなどは購入したのですが
カメラを持ち運ぶときに使うバッグがどんな物がいいかわからずに
まだ購入していません。

自分で検索して見つけたのは
ロープロ テラクライム50 ブラック 2497円
エツミ TENBA 638-533 1557円
です。
オススメの商品がありましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:12509997

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/15 01:33(1年以上前)

別機種

XSからMまで3種持ってます

マジンガー2006さん、こんばんは。
K-x WZキット購入おめでとうございます。
ご自身で普段使われているカバンに余裕ありませんか?
私はTIMBUK2のメッセンジャーバッグに、
ハクバやエツミから出ているインナーケースを入れて、
そこにカメラを入れて持ち歩いています。
普段はインナー取り外して、通勤カバンにしてます。
このように、普段使いのお気に入りのバッグがあれば、
そこにインナーを入れて使うというのはどうでしょうか。

この他に、クランプラーの4ミリオンダラーや、
PENTAXのカメラバッグも持っていますが、最近は使っていません。

ちなみにTIMBUK2のメッセンジャーは、
XSでレンズ付きカメラ+小型レンズ1本でぴったりです。
Mサイズになると、大型レンズも一緒に持ち歩けるという感じです。
Mサイズだとかなり余裕もあり、カメラ系以外もたくさん入りますし、
暑ければコートとかも折りたたんで入れれるといった感じになります。

書込番号:12510057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/15 02:05(1年以上前)

マジンガー2006さん

 私のお気に入りを紹介します。

Crumpler(クランプラー) 5ミリオン・ダラー・ホーム MD-05-13A ブラック/ガンメタル
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=5933
http://www.crumpler.jp/
http://kakaku.com/camera/camera-bag/ma_2751/

 レンズ付きのボディ+軽量なズームレンズ1本+単焦点レンズまたはストロボが入るようなバッグです。
 最初、この下のサイズの4ミリオン・ダラー・ホームを買いました。会社用の鞄の中に忍ばせる事ができ、標準ズーム(キット・レンズ)+単焦点が入るバッグとして重宝していたのですが、厚みがなくDA*16-50mmが入らないため5ミリオン・ダラー・ホームを買い増ししました。
 5ミリオン・ダラー・ホームではDA*16-50+DA55-300+DAリミテッド1〜2本が入るため小旅行などの際に重宝しています。
 ダブルズームキット+いくらかの小物というのであれば、私が知っている中では最適なバッグです。

 もちろん人によって望遠ズームが横に入る方が良いとか色々な好みがあるので、最終的にはマジンガー2006さんの好みを取り入れて判断するのが良いと思います。

書込番号:12510124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/15 10:22(1年以上前)

予算を書き込まないと、高いバッグを勧められると思います。

書込番号:12510915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/15 10:33(1年以上前)

あれ?じじかめさん、クランプラーは高いですか? 
あっ、まぁ、お答えはいいです。スレッドの流れにまかせます。

書込番号:12510958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/15 10:56(1年以上前)

みんなとは違うものをと云う貴方でしたら↓コレ + お気に入りのバッグ
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=E-6287

ワシはGREGORYのバッグに入れてます。

書込番号:12511062

ナイスクチコミ!0


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/15 11:09(1年以上前)

こんにちわ。
私もちょうどK-x Wズームを入れるカバンを探しているんですが、ファッション性も重視したいので、検索して見つけてねらっているのがこれです。
http://item.rakuten.co.jp/mjsoft/064158-op/?scid=af_ich_link_tbl
http://item.rakuten.co.jp/mjsoft/065006set-op/
ちょっとお高くてまだ手を出せないんですが、やっぱりいいものをと欲張ってます(^<^)

書込番号:12511119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/15 11:12(1年以上前)

ハクバのアンカナとかはどうでしょう?

書込番号:12511135

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 14:22(1年以上前)

ハクバのプラスシェル シティ コンパクトメッセンジャーバッグ L
はいかがでしょうか?


http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109100003/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUvdC9jYXRlZ29yeS9jYS8xMTAyMDEv

書込番号:12511944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/01/15 21:11(1年以上前)

オークションにときたま1円のがありますよ

書込番号:12513763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/15 21:38(1年以上前)

持っていないけど、アルティザン&アーティストのバッグが気になっています。
 http://www.aaa1.co.jp/professional/camera/index.html#c01

今までに何度もCOV−8000をポチりそうになりました。
その度に「すでに4つ持ってるのにこれ以上増やしてどうする。」と自分に言い聞かせていました。でも数ヶ月経つと、ふつふつと買いたい病が再発します。

大型のリュックも欲しいです。デジ一が2つ入るやつ。うーーーむ。

書込番号:12513930

ナイスクチコミ!0


m_kenさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 Pitamoぺたフォト 

2011/01/15 22:45(1年以上前)

装着レンズのみで持ち運ぶなら
http://kakaku.com/item/K0000162982/

予備レンズはムリっすが携帯性は◎

書込番号:12514379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/15 23:16(1年以上前)

> 予備レンズはムリっすが携帯性は◎

m_kenさんのおっしゃっているアプローチで私はf.64のズームバックを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000074823/

このバックは標準レンズをフードを付けたままレンズ・キャップをせずにカメラをしまう事ができます。
街スナップを撮影中に店に入ったりする場合、とても便利。

実は今日もK-5+DA18-135でそのような使い方で撮ってきました。そのくらいのレンズまでフードを装着したまま格納できます。

書込番号:12514599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/16 06:38(1年以上前)

マジンガー2006さん,おはようございます.

カメラバッグはですねえ,レンズと一緒で?,結局なんだかんだ増えていくものだと思っています.

機材(ボディやレンズ)が増えてくると,特にそうなってくると思います.
例えば,,
1.今日は,フル機材(ボディ2台にレンズたくさん)持っていきたい→でかいバッグ
2.今日は,ボディ1台にレンズ3〜4本(私はこれが標準)
3.今日は,出張や旅行だから,カメラ以外のものも入れたい.
4.今日は,山歩きだから便利ズーム1本付けてザックにいれていきたい
などなど.

で,カメラバッグも,各種メーカーからいろいろなデザイン,いろいろな値段で出ています.形も,ボストンバッグタイプ,ショルダーバッグタイプ,ウエストバッグタイプ,ザックタイプ・・・ また,やむ1さんやくりえいとmx5さんご紹介のように,インナーバッグを使えば,お手持ちの自分の好きなバッグがカメラバッグに早変わり,なんてこともできます.

というわけで,結論は,現時点ではK-xのダブルズームがきっちりと収まり,ご自身が気に入ったものを選ばれるしかないかなあと思います.(どうせ,増えます^^;)
カメラバッグを物色するには,銀一のサイトが種類も豊富で,ブランドごとにまとまっていますので,参考になると思います.
http://www.ginichi.com/products/list.php?category_id=108

かくいう私も5〜6個持ってます.現在使っているのは,
1に該当する大きなバッグは持っていません.DOMKE(ドンケ) F-1XBBあたりが欲しい
  http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=6176
2の場合は,Foxfire フォトレックウエスト
  http://kakaku.com/item/K0000074669/
3の場合は,やむ1さんと同じで,TIMBUK2のメッセンジャーバッグタイプでノートPCも入る「コミュート」(旧モデル)
  参考(新モデルのコミュート2)https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_123&products_id=513
4の場合は,超マイナー?なRiver Guide(フライフィッシング関係のメーカー)の,カメラポウチ
  (PDFです)http://river-guide.jp/pdf_catalogue/vol12_p06v02.pdf

現在,4に変わるK20D+DA18-135が入る(できればDA15も入れたい)ホルスタータイプを物色中です.キニスンさんご紹介のはよさそうだなあ.フードの部分にDA15が入るかな?

ちなみに,余談ですが,4で紹介したリバーガイドのPDFカタログの中に,「カメラストラップ」というのがあります.これ,山歩きの時にすごく便利です.ザックのショルダーパッドの前面にあるD環に取り付けると,カメラの重さが肩にかかるのでとても楽です.登山される方にはおすすめです.

書込番号:12515950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/01/16 21:54(1年以上前)

みなさん。貴重なご意見&アドバイスをありがとうございました。
色々な持ち運び方があり値段もピンキリなんですね。
みなさんのアドバイスを参考にして自分にあったバッグを購入しようと思います。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:12519774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/17 01:02(1年以上前)

にわかタクマルさん

 おっしゃる通りバッグ沼というのもあるようです(苦笑)。うちにもズーム・バッグを中心にショルダー・バッグが9個あります。使わないものは整理しなければ。

> 現在,4に変わるK20D+DA18-135が入る(できればDA15も入れたい)ホルスタータイプを物色中です.キニスンさんご紹介のはよさそうだなあ.フードの部分にDA15が入るかな?

 にわかタクマルさんがフードの状態にこだわるか分りませんが、、、

 先に紹介したのは、
  NHCM
  125×155×210mm
です。K20Dのボディ・サイズでも大丈夫ですが、深さはK-5+DA18-135(フード装着)で一杯一杯です。DA15との積み重ねはフード非装着でもダメでした。手持ちのバッグの中では一回り大きな
  DHCL
  160×200×260mm
ならばDA15とK-5+DA18-135(フード非装着)が縦に収まると思います。フードを伸ばしては難しいかも。

 クランプラーの4ミリオン・ダラー・ホームではK-5+DA18-135(フード装着)とDA15を横並びに収納可能でした。これはf.64 DHCLとバッグの幅が近く高さが低いので取り回しは良いと言えます。

 「4.今日は,山歩き」との事で思ったですが、紹介したバックはみな布地製で雨には備えていないものです。荒天にも耐えられるものではKATAのバッグがあります。
 DH-425というのを持っていますがこれはディスコンになっているようなのでご紹介できません。K20D+DA18-135であれば1サイズ小さなDH-423で適合するかもしれませんがたぶん同時にDA15はダメだと思います。
 KATAのバッグはレインカバーが付いている事や補強材が入っているなどヘビーな使用に耐えるようになっているので山歩き用には検討の余地があるかもしれません。

 以上、ご参考まで。

書込番号:12520913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/17 05:27(1年以上前)

キニスンさん 

有益な情報をありがとうございました.
たいへん参考になりました.

> おっしゃる通りバッグ沼というのもあるようです(苦笑)。

ですよね.(^^)
レンズと違って(欲しい欲しいという)症状は軽いですが,いつの間にか増えています.(^^ゞ

> にわかタクマルさんがフードの状態にこだわるか分りませんが、、、
> DA15との積み重ねはフード非装着でもダメでした。

DA18-135のフードを逆付けすれば,フード分の場所にDA15が入るかな?と思ったのですが,入りませんでしたか.

> クランプラーの4ミリオン・ダラー・ホームではK-5+DA18-135(フード装着)とDA15を横並びに収納可能でした。

なるほどー.レンズを1本余計に持ちたいと思うと,結局,ホルスタータイプより,こういう形のほうがよさそうですね.しかも,かえって小さいかも.

> 紹介したバックはみな布地製で雨には備えていないものです。
> 荒天にも耐えられるものではKATAのバッグがあります。

今回はザックにしまえるタイプを検討していたので,防水性は考えていませんでした.
なるほど,KATAがありましたね.(^^)
KATAはパッドがしっかりしていて,デザインも独創的で,気になるメーカーでした.

DA18-135装着のK20D(いずれはK-5!?)がぴっちり収まるホルスタータイプにして,レンズは別のケースに入れる,というのもありかなあとちょっと思いはじめました.

いろいろ参考になりました.検討してみます.ありがとうございました.

書込番号:12521249

ナイスクチコミ!2


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2011/01/17 21:23(1年以上前)

私は、100均の手提げ袋にスチロール板で枠作って入れてます。
本体と電池とレンズ1本。

書込番号:12524032

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/18 12:51(1年以上前)

値段はともかく、肩の部分にクッションが付いてないと辛い思いします。

書込番号:12526699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング