


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
DIGA−S323−ビエラと繋げた場合、VIERAリンク(今すぐ録画、ディスク自動再生、一斉電源OFF等)の機能は使えますか?
書込番号:10946989
0点

先日、購入しました。
我が家では、DIGA→HDMI→S323→HDMI→VIERA→光ケーブル→S323でつないでいます。
S323の電源がOFFでもVIERAリンクは使える(番組予約など)のですが、難点が、DIGAから画像を送る場合S323の電源を入れないと画像が映りません。したがって、VIERAからDIGAを操作するでDIGAの電源は入るのですが、S323の電源が入っていないと画面が映りません。
DIGAの録画した番組を見るときも、S323の電源をいれて接続機器を選択しないといけません。
そこで、DIGA→HDMI→VIERA→光ケーブル→S323とつなげば必要な時だけS323を使用できます。ただ、このつなぎ方だとどこかで、音質をロスするかも知れません。
まだ、試していないのですが、そこまで詳しい知識がないので中途半端な回答ですみません。
書込番号:10948756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-S323」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/11/23 6:19:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/24 22:47:46 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/20 9:21:04 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/08 6:16:32 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/25 12:50:37 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 16:15:31 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/21 15:02:48 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/08 20:16:10 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/29 12:56:37 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/03 0:37:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





