『VIERAリンクについて』のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

HTP-S323

ドルビー TrueHDやDTS-HD マスターオーディオに対応したデュアルセンタースピーカー搭載5.1ch対応サラウンドシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:400W ウーハー最大出力:100W HTP-S323のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

HTP-S323パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • HTP-S323の価格比較
  • HTP-S323のスペック・仕様
  • HTP-S323のレビュー
  • HTP-S323のクチコミ
  • HTP-S323の画像・動画
  • HTP-S323のピックアップリスト
  • HTP-S323のオークション

『VIERAリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTP-S323」のクチコミ掲示板に
HTP-S323を新規書き込みHTP-S323をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VIERAリンクについて

2010/02/15 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323

クチコミ投稿数:20件

DIGA−S323−ビエラと繋げた場合、VIERAリンク(今すぐ録画、ディスク自動再生、一斉電源OFF等)の機能は使えますか?

書込番号:10946989

ナイスクチコミ!0


返信する
shin1969さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/16 02:48(1年以上前)

先日、購入しました。
我が家では、DIGA→HDMI→S323→HDMI→VIERA→光ケーブル→S323でつないでいます。
S323の電源がOFFでもVIERAリンクは使える(番組予約など)のですが、難点が、DIGAから画像を送る場合S323の電源を入れないと画像が映りません。したがって、VIERAからDIGAを操作するでDIGAの電源は入るのですが、S323の電源が入っていないと画面が映りません。
DIGAの録画した番組を見るときも、S323の電源をいれて接続機器を選択しないといけません。
そこで、DIGA→HDMI→VIERA→光ケーブル→S323とつなげば必要な時だけS323を使用できます。ただ、このつなぎ方だとどこかで、音質をロスするかも知れません。
まだ、試していないのですが、そこまで詳しい知識がないので中途半端な回答ですみません。



書込番号:10948756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/16 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず一通りのビエラリンク機能は使えるという事ですね(^^) さらに購入意欲が湧いてきました☆

書込番号:10951791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTP-S323
パイオニア

HTP-S323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

HTP-S323をお気に入り製品に追加する <377

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング