『試聴された方へ』のクチコミ掲示板

2009年11月13日 発売

ATH-W1000X

ブラックチェリー無垢削り出しハウジングや53mm大口径ドライバーを備えたヘッドホン。価格は71,400円(税込)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-W1000Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-W1000Xの価格比較
  • ATH-W1000Xのスペック・仕様
  • ATH-W1000Xのレビュー
  • ATH-W1000Xのクチコミ
  • ATH-W1000Xの画像・動画
  • ATH-W1000Xのピックアップリスト
  • ATH-W1000Xのオークション

ATH-W1000Xオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月13日

  • ATH-W1000Xの価格比較
  • ATH-W1000Xのスペック・仕様
  • ATH-W1000Xのレビュー
  • ATH-W1000Xのクチコミ
  • ATH-W1000Xの画像・動画
  • ATH-W1000Xのピックアップリスト
  • ATH-W1000Xのオークション


「ATH-W1000X」のクチコミ掲示板に
ATH-W1000Xを新規書き込みATH-W1000Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 試聴された方へ

2009/11/18 09:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-W1000X

クチコミ投稿数:7件

本機種を試聴された方へ、どのような傾向でしょうか?ATH-W1000と比較するとどのような違いがありますか?ぜひとも、試聴された感想をお聞かせください。また、本機種の交換イヤパッドの型番と材質をご存知の方、ご教示願います。

書込番号:10494429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/29 18:02(1年以上前)

店頭試聴になりますが、ご参考になれば。

まずヘッドバンドの側圧が上がっています。それ故か、W1000に比して低域の量が増しました。(W1000のハウジングを少し押し付けた感じと同等)
中高域は似た印象ですが低域が増えたため全体的に迫力が増した感じに聴こえます。
W1000の低域に不満を持っていた方であれば、改善と感じるかも。
逆に中高域の繊細な雰囲気は減ってしまったので、A900と似た印象を持つ方もいらっしゃるかもしれません。

外観は残念ながら少し安っぽくなった印象を受けました。ハウジングのクリア塗装が、せっかくの木製素材をプラスチッキーな雰囲気にしてしまっています。

ご参考まで。

書込番号:10552644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/06 11:50(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

実は、A900とW1000の両方を持っていますが、
A900のほうが、自分にとっては、バランスが良く無難な印象を持っています。
ですので、A900っぽいとは、期待できそうですね。
それに、オーテクのもつ高域の華やかさに低音がプラスされるとしたら、買いでしょうか。

いずれにしても、試聴しに行ってみたいと思います。

書込番号:10587066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 22:27(1年以上前)

私もw-1000を長く使用してきました。
.comをはじめネット上でのオーディオテクニカに対する評価の多くは
音はきれいだがヘッドホンの中で鳴っているだけのようにしか感じられない、
というものが定説のように思われます。
そんな評価が気になり、ではそうでないものとは?
そんなきっかけでそろそろ他社製品に更新しようと視聴にでかけましたが、聞き比べて買って帰ったのは結局ATH-W1000Xでした。
決してオーディオテクニカのファンというわけではありません。
私はATH-W1000Xとw-1000はまったくの別物と思います。
個人的にw-1000の高音は繊細でクリアな高音と評価していますが、1000Xの高音はクリアで艶のある高音だと思います。
私は低音域はあまり重要視しませんが確実に厚くなっています。
なによりも1000と1000Xの差は、音の広がりだと思います。
これはヘッドホンの中でだけ...というオーディオテクニカに対する評価を覆すのに十分なものと確信します。
同時に試聴した同価格帯のものよりも広がりを感じました。
それが私の購入決定理由です。
どうぞ視聴しに行ってみてください。
ただし、発売開始後まだ日が浅いので、ならしがすんでいるのか確認をなさってください。
今までいくつかヘッドホンを購入しましたが、こんなに初期状態とならしをある程度行った後の、音質が違うヘッドホンもめづらしいと思います。
初期状態では、ボリュームのつまみをを上げても大して音量は上がらず、「さしすせそ」は「ざじずぜぞ」に聞こえ、バイオリンはノコギリのよう。
とても聴くに堪える音ではありませんでした。
「やっちまったか」というのが最初の正直な感想です。
数日間経過した今の評価は最初に書いたとおりです。
どうか、運よく状態の良い試聴器に当たりますよう、お祈りしております。

書込番号:10655853

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-W1000X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-W1000X
オーディオテクニカ

ATH-W1000X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月13日

ATH-W1000Xをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング