デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ
昨日試作機を触ってきました。
基本Mark3と何も変わらないので操作はラクですが、今回の目玉の一つの高感度ノイズについて、ISO6400での画像をMark4、5Dmark2、7Dと背面モニター上ですが比べてみました。
ISO10万まで行くMark4ですから、Mark4>5D>7Dという期待を持っていたのですが、ノイズが一番キレイなのはやっぱりというか、フルサイズの5Dで、背面モニタ上では7Dより色ノイズが荒々しい感じでした。
7DはA4にしてデータ出力してもらったのですが、50Dまでのノイズとは比べ物にならないくらいキレイで、1DMark3のISO2000よりもキレイな印象で驚きました。
感応的な比較だし、Mark4もまだ試作機ですから、きっと製品機が出たら5Dに負けないくらいの高感度ノイズ処理能力を見せてくれると期待しています。
書込番号:10346465
6点
> ISO6400での画像をMark4、5Dmark2、7Dと背面モニター上ですが比べてみました。
比較情報、ありがとうございます。
ただ、失礼ながら・・・
比較はそれぞれの機種の背面モニターで、ということですね。
となると、液晶モニターの差とか、サムネイルの出来具合も込みの比較ですね。
(つまり、あまり参考にならないかも・・・)
> 7DはA4にしてデータ出力してもらったのですが、
「A4にプリント」なら分かりますが、「A4にしてデータ出力」というのはちょっと分かりません。
もらったのはプリントか、画像データ(電子データ)か、どちらなのでしょうか。
A4プリントと、他の機種の背面液晶モニターを比較しても、拡大率も違うし、あまり良く分からないような気がしますが。
書込番号:10346595
8点
展示されている試作機は、ただ動くだけの物、という可能性もあります。現時点で5D MarkIIと画質が比較できるものが有るとすれば、
vincentlaforetのビデオだけでしょう。
書込番号:10347070
1点
キヤノンのHPによればMark4に関しては
[高感度撮影時のノイズ低減]の効果は画像には反映されますが、カメラによる再生(液晶モニターやテレビ表示)には反映されないため、ノイズが目立つことがあります。
となっています。
書込番号:10347206
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark IV ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/27 8:30:41 | |
| 0 | 2025/09/18 20:56:36 | |
| 1 | 2025/09/14 13:20:41 | |
| 3 | 2024/11/26 14:24:16 | |
| 9 | 2024/11/28 3:06:29 | |
| 4 | 2024/09/05 19:35:41 | |
| 2 | 2024/06/22 11:46:33 | |
| 6 | 2024/06/01 1:15:09 | |
| 25 | 2024/10/26 2:42:21 | |
| 11 | 2023/05/28 21:53:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








