デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
密閉型ウーハーキャビネット/2.5cmバランスドドームツイーター/4系統のHDMI入力端子を備えたデジタル・サウンド・プロジェクター



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
すでに購入直前まできているのですが・・・
こちらの商品が発売されて2年たちます。
新機種の発表予定とかはあったりするのでしょうか??
書込番号:13694206
0点

こんなものに16万ですか?
利便性、アトラクション性で購入されるのならいいですが、もし、ちゃんとしたオーディオ、ちゃんとしたサラウンドをお求めになる気持ちがあるならご再考をお勧めします。
10万+aで同等以上の喜びを得られると思いますよ。
書込番号:13694283
1点

何を購入するのかはスレ主さんにおまかせするとして…
新商品がいつ出るのか?それは関係者しかわかりません。テキトーな予想でスレ主さんを混乱させるわけにもいきませんしね。
間違いないのは欲しい時が買い時、ということです。
書込番号:13694414
0点

>間違いないのは欲しい時が買い時、ということです。
今後、この台詞を使うときは必ず
「どうせお金だすのは自分じゃなくてあなただし」
もしくは
「何なら自分がお金だしますよ」
と付け加えるように!
書込番号:13694600
1点

わざわざ書くほどの事じゃないでしょう。当たり前の事ですし。
自分の欲しいものが予算内になれば買う。当たり前でしょ?
すくなくともスレ主さんは16万だせる予算はあるようですし、訳のわからない奴にめぐんでやるよ?って言われても不愉快なだけでしょう。
書込番号:13694701
7点

ずるむけさん、ごめんなさいね。
わざと書かなかったけど半分冗談ですから。
ただそういう無責任なことはあまり言うべきでないと思いますよ。
書込番号:13694741
0点

無責任にもなにも私の書き込みはすべて責任をもって書いていません。
匿名の掲示板で責任をもっての書き込みなんてしてられないし。
あ、嘘は書き込みませんよ。あと不確かな事を書き込みもません。誹謗中傷もしません。失礼なのはHNだけでじゅうぶんでしょう。
スレ主さん。スレ汚し申し訳ありませんでした。
書込番号:13694774
1点

スレ主です。
なんか盛り上がってますね。
初心忘れてしもうたさん
アドバイスありがとうございます。
>10万+aで同等以上の喜びを得られると思いますよ。
差し支えなければ御教示いただけますか?
書込番号:13694840
0点

すみません、勝手なことを言って&お騒がせして。
アンプ3万、フロントスピーカー3〜5万、リアスピーカー1〜2万
ウーファー、センターは後々追加で。
もしくはホームシアターセット10万くらいの。
以上のものを価格コムで適当に見繕って購入すれば、確実にこれよりはいい音が楽しめますよ。
極端な話予算5〜6万でアンプとスピーカー2本だけでも、これよりはいい音が聞けます。
書込番号:13694934
0点

YSPはもう結構完成度が高いので、新型が出たとしても現行機と比べて大きな変化はないかもしれませんね。
機種選びは設置環境や好みの問題なので、個人的にはフロント限定のシステムと割り切ってるならYSPシリーズはスタイル的にもよいシアター機たと思います。
ただ、2200と違ってそれなりの金額なので、インテリビームが上手く機能しそうなお部屋じゃなさそうなら、普通のAVアンプで3.1CHでも良いかもしれませんね。
まあ、YSPが嫌いな人もいらっしゃるとは思いますが、そういうのもひっくるめて好みって事で……
サブウーファーは欲しくなりそうです。。
書込番号:13695129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初心忘れてしもうたさん
御返答ありがとうございます。
それ位知ってます。その上でデザイン性とALLINONEで今回購入検討してます。
さようなら初心忘れないで下さい。
書込番号:13696607
1点

ずるずるむけポンさん
フォローありがとうございます。16万円は本人が決める価値観で決して誰かに諭される物ではないとおもいます。製作者に価値を否定するのは失礼ですし、この機種が海外マイナーブランドでしたらきっと評価が違っていたんじゃないかとおもいます。たとえばスティーブジョブスが作ったアイポッドは音質は最低でしたがみんながときめきました。そこにみんな価値を見出してわれ先と募ったとおもいます。
この機種YSP5100はそういった作り手の思いも充分感じれたので購入の手前まで行ったのですが発売時期が気になって、あわよくばとおもい、新機種について質問しました。僕の質問で不快な思いをさして申し訳なかったです。
書込番号:13696613
0点

クリスタルサイバーさん
御回答ありがとうございます。
そうですか、変化なさそうですか。
今日ヨドバシアキバで一通り、他社メーカーも含め試聴させていただきました。
僕がメインで聞くのがクラシックなのでホントはセットアップではないほうがいいと思いますがクリスタルサイバーさんがおっしゃるとおり利便性を考えるとこの機種になります。
音はそこそこなのですがクラシックの臨場感は7.1chのライブ感は個人的にはピカイチでした。
ここでレビューされてたochi3の使用方法で試してみたくなりました。
再度検討します。重ねて御礼申し上げます。
書込番号:13696651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/03/07 20:22:31 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/16 13:01:43 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/10 12:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/24 18:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/20 15:28:58 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/15 22:14:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/20 8:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/18 9:24:08 |
![]() ![]() |
14 | 2011/11/12 7:19:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/24 15:18:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





