『ノイズがひどい…?画質が悪い…?チューナー…?不良品……?』のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-L32X2 [32インチ]

半光沢パネルの「新IPSαパネル」やコントラストAIを搭載したデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L32X2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32X2 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32X2 [32インチ]のオークション

『ノイズがひどい…?画質が悪い…?チューナー…?不良品……?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L32X2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32X2 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32X2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

スレ主 neotypeさん
クチコミ投稿数:22件

こちらを購入する前に安かったのでレグザA950Lを購入し快適に視聴してましたが、両親も欲しいとのことになりそのA950Lを親に譲り、本当はA950Lよりも欲しかったこちらを奮発して購入しました。

同じ部屋で同じ環境でこちらを設置し視聴しましたが、どうもノイズがひどいというか全体的にぼやけてる感じで安物のA950Lより画質は劣っている気がします。
近くで見るとノイズがひどいのが良くわかりNRを設定すると、わりとましになるのですが強にしなければノイズは取りきれないので、強では輪郭がぼやけてしまうのでどうも不快な映像になってしまいます。

量販店ではこちらの方が綺麗に見えたのですが地域の電波とチューナーの相性とかでしょうか?(購入した県と住んでいる県が違います)

受信感度は常に最高レベルなのですが、チューナーが950Lより劣っているということなのでしょうか?

今はまだ購入予定はありませんがレコーダーを通せば改善されるのでしょうか?

それとも不良品なのでしょうか…?

どなたかわかる方教えて下さい。
せっかく950Lよりグレードがいい物を奮発して買ったのですが、劣っているのでかなりショックを受けている状態です…。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:11745267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/08/12 02:50(1年以上前)

地デジの場合、受信レベルが高く正常に視聴できていれば、画像がぼやけたりノイズがひどい状態にはならないと思います。
デジタルですので、受信レベルが低い場合等に、ブロックノイズが発生する場合がありますが、画像がぼやける状態とは異なります。

チューナーが950Lより劣る事も無いと思います。
デジタルデータの受信ですので、チューナーと言うより、画像処理エンジンの差はあるでしょうが、これも画質の好みの問題であって、ノイズの発生は故障で無い限り考え難いでしょう。

そこで、念のため確認ですが、アナログで視聴している可能性はありませんか?
リモコンのデジタルボタンを押し、確実にデジタルで視聴できているのなら、画像処理エンジン等の故障が考えられるかもしれませんね。

書込番号:11750888

ナイスクチコミ!0


スレ主 neotypeさん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/12 10:06(1年以上前)

シアン78さんありがとう御座います。

間違いなく地デジでの視聴になります。

初期設定をやり直したり放送局の再スキャンなどを試みても改善されません…。

気にし過ぎなのかどんどんノイズが酷くなって来たようにも思えます…。

書込番号:11751598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/12 22:39(1年以上前)

地デジでの視聴は間違いないとの件、了解しました。
それでは、一応下記の確認をしてみたらどうでしょうか。
・リモコン「d」ボタンを押してデータ放送を受信し、文字や絵などの静止画部分の画像にノイズやぼやけがあるか確認する。
・SDカードにJPGの画像を保存し、32X2のSDカードスロットに挿入・表示させ、画像にノイズやぼやけがあるか確認する。
・BSかCSが受信できるなら、そちらの画像も確認する。アナログも見れるならアナログ画像も確認する。
・mpg2の動画があればSDカードに保存し、32X2に挿入・再生し、動画にノイズやぼやけがあるか確認する。

因みにノイズやぼやけですが、具体的にはどんな状態ですか。
アナログ放送で見られる、ゴーストのような2重に重なるようなぼやけ、或いは、細かい粒状ノイズ、と言った感じなのでしょうか?
ブロックノイズとは違うわけですね?

私はX2ではなく32C2を所有し使用中ですが、ノイズやぼやけもなく、地デジならではのクッキリした綺麗な映像で楽しめています。
当方は室内アンテナ使用ですが受信レベルは大体70前後、また、アンテナの方向を変えて受信レベルを意図的に落としても、35程度まではブロックノイズも発生せず綺麗に受信でき、他に所有しているパソコンの地デジ受信機能に比較しても、VIERAの方が受信性能はかなり上と感じています。

前記の静止画やデータ放送等でもノイズやぼやけがあるのならば、保証期間中に修理依頼をしてみた方がよいかもしれませんね。

書込番号:11754638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32X2 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32X2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-L32X2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング