


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR
先日、47800円(池袋ヤマダ電機)で買え、取り付け工事も購入2日後に出来たので、大変満足していたのですが、早速スイッチをつけてみたところ、よく冷えるのですが、ちょっと嫌なにおいが発生します。
車の中のニオイみたいなものが少し感じられるのです。
部屋の中にずっといれば慣れてしまうのですが、やはり再度部屋に入った時にはイヤなにおいが感じられます。
リモコンでにおいカットの設定や乾燥の設定をしても変わりませんでした。
このニオイはそのうち消えるものなのでしょうか?
それとも別売りのフィルターなどを買えば解消できるものなのでしょうか??
書込番号:11794807
0点

フィン(アルミの襞状の放熱板)に何か油か薬品なんかが若干残っているのかもしれませんね。それだとフィルターは役に立ちませんので、ホームセンターで売っているエアコン洗浄スプレーを使うとだいぶ改善されると思います。
書込番号:11796501
0点

原因は質問文だけからは分かりかねますが、臭いが気になるときは私の場合は窓を全開にしたままで設定温度を最低にして30分くらい強風で冷房運転してます。外気やドレン水で洗い流されて臭いが殆どしなくなります。その間に消費する電気代は10円くらいです。
書込番号:11796532
1点

臭いにもよりますが一応、販売店に連絡して確認してもらってはいかがでしょうか?
もし送風状態で臭いがする様ならドラムファンの回転モーターが怪しい可能性もありますよ?
書込番号:11798480
0点

ワイは試運転のとき温度測定やりますが
吹き出し口に顔を近づけると
どこの現場でも車の中のようなニオイはしまっせ^^
ぜんぜんニオイがせん言うのが不思議いうかな^^
書込番号:11798828
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-220CFR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/01/09 2:36:26 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/19 21:42:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/29 20:04:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/23 1:01:59 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/16 18:34:16 |
![]() ![]() |
28 | 2012/07/22 11:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/28 16:52:12 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/03 12:49:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/25 2:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/09 22:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





