『バッテリーの持ちについて』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様

※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L付属

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

『バッテリーの持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2010/08/30 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

7月に、パナのGF1パンケーキセットをキャッシュバックに釣られて購入したばかりですが、ズームレンズも欲しくなり、レンズだけで買うと3万円近いので、それならばいっそ、もう1台買ってやれ、と2台目を物色中です。
当初はファインダーが内蔵されているG2がいいのではないか、と思ったこともありましたが、手ぶれ補正内蔵のオリンパスに後ろ髪をひかれておりました。なかでも、E-PL1は軽いのと安いので、有力な対抗馬でした。
そうこうしているうちに、ファインダーのついているカメラについては、キャノンのX4を所有することになったので(仕事関係から)、ファインダーの有無は決定的な要素ではなくなりました。
そうなると、G2はE-PL1よりも値段が高いこともあり、今はE-PL1にかなり傾いております。
そこでいろいろと調べてみると、バッテリーの持ちがいまいちらしい、というのが気になりました。GF1の場合、いったん満充電すると、丸一日、とりまくっても(といってもせいぜい200枚ぐらい)、バッテリーがなくなることはありませんでした(フラッシュを時折発光させても、1日使用する分には大丈夫でした)。
E-PL1の場合、バッテリーの持ちについてはどうなのか、使用されている皆さま方の感想をうかがいたいと思っております。客観的・公式的な数値ではなく、個人的な主観で結構ですので、教えていただけないでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:11835309

ナイスクチコミ!1


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/08/30 13:12(1年以上前)

きっちり数えたことはありませんが、200枚くらいならいけるんじゃないかな。
最後に充電してから200枚くらいは撮っているけど、とりあえずバッテリー表示は減っていません。

私の場合、フラッシュはたまにしか使わないし、手ぶれ補正は暗いところだけon(高速シャッター時の手ぶれ補正の挙動というものがイマイチ信用できない。他のカメラも昼間はOFFにしています)という使い方です。

ちょうど今、発売中のアサヒカメラの診断室のコーナーでE-PL1を取り上げています。
個人であそこまで計測するのはなかなか難しいし、客観的な数値がわかるのでおもしろいですよ。

書込番号:11835849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 13:42(1年以上前)

私は設定変えたり、ピクトブリッジ使ったたりしてますので、一般的な指標にはなりませんが、心配するほど悪くはないです。スレ主さんは、カメラたくさんお持ちなので、使い分ければいいのでは?

キタムラ通販で購入しましたが、その受け取り店舗が、バッグと予備バッテリーのサービスをやっていたので、ラッキーでした。店舗のオリジナルサービスで、8月末までです。
あと、充電に3時間半かかります。

書込番号:11835941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 17:20(1年以上前)

一体型さん
ありがとうございます。200枚は軽くいけるのであれば、心配はなくなりました。

じじかめの愛人さん
ありがとうございます。そのキタムラの受け取り店舗、よろしければ教えていただけませんか? 以前、やはりキタムラの通販で購入したとき、新宿西口店で受け取ったことがあるのですが……。(明日が8月末だから間に合うかな?)

書込番号:11836626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 17:28(1年以上前)

キタムラ 越谷蒲生店です。とりあえず、EPL1と無料サービス品の有無、そして、ネット購入でも、サービス品もらえるか確認してください。私の時はOKでした。

書込番号:11836654

ナイスクチコミ!1


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5 ジャックラッセルテリア 

2010/08/30 17:33(1年以上前)

パンケーキならレンズ側にISがないので問題ないと思いますが・・・

E-PL1は本体ISのみだと、満充電から250ショットは撮れました。
ストロボを多少使っても200枚くらいはいけると思います。

ただし、PANASONIC 45-200mmを使い、両方ISオンで撮影した時は180枚くらいしか撮れませんでした。バッテリ消耗を避けるには、本体ISのみで撮影した方が良いと思います。

書込番号:11836676

ナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 18:47(1年以上前)

FJ2501さん
ありがとうございます。E-PL1を購入したら、本体の手ぶれ補正のみで使用します。


じじかめの愛人さん
ありがとうございます。教えていただいた店舗で確認したら、無料サービスはまだOKとのことでした。ただ、GF1がホワイトなので、E-PL1はブラックにしたいと思っているのですが、ブラックのレンズセットだと取り寄せになるとのことでした(^_^;)
今晩ひと晩、葛藤しながら、しかしやっぱり最後は、ポチッてしまいそう……

書込番号:11836961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/08/30 20:41(1年以上前)

欲しい色は妥協しない方が良いですよ。
この先使い続けるものですからね。

書込番号:11837469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2010/08/30 20:46(1年以上前)

edy2さん、こんばんは。

今のところ、どなたも触れられていないので、ひと言!

私の場合、E-P2 で、100% EVF(VF-2)での撮影ですが、「スリープ時間」の設定の影響が非常に大きいと感じていて、E-PL1 で背面液晶での撮影でも、傾向は同じようなものであろうと考えます。

つまり、当初は「スリープ時間」を「1分」にしていたのですが、ちょっとした都合で「3分」に変更したところ、撮影枚数が、感覚的には半分かせいぜい 2/3 程度に激減してしまったので、現在は「1分」に戻しています。

正確な撮影枚数は確認したことがありませんが、「1分」なら300枚くらいは撮れていると思います。
それでも、1日に1000枚くらい撮ることがあるので、現在は、バッテリー5個(4個はサードパーティ品)を回転させています。
  E-3 はバッテリー3個(E-P2 入手までは、E-3+E-300 で3個)ですが、これでも E-P2 よりバッテリー切れの不安は小さく、
  この小さなバッテリー BLS-1 の撮影枚数が、BLM-1 に較べてかなり少ないことは、間違いない事実ですね。

書込番号:11837498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 20:52(1年以上前)

キタムラの通販だと、下取り込みで、54800円。販売店無料サービスのバッテリーが5000円、オリンパスオリジナルプレミアバッグが3000円程度、各種無料券とポイント1%で、かなりお得と思います。バッテリーの持ちを心配されていましたし、渡りに舟かと…
ペンライトは値下がりしないですね〜
ちなみに私は、らしいホワイトを購入しました。

書込番号:11837538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 21:18(1年以上前)

追伸
ちなみに無料バッテリーは、オリンパス純正で、キットのと同じものです。

ボディはブラックが、パナソニックのパンケーキつけた場合、似合いますね。
オリンパスのマイクロ標準レンズは定評ありますよ。レンズ単体で買うより、賢い選択です。

書込番号:11837717

ナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/30 23:10(1年以上前)

皆さま、いろいろと背中を押していただいて、ありがとうございます。
特に、じじかめの愛人さん、ありがとうございます。
もう、辛抱できず、キタムラで、ポチっとイッてしまいました、じゃなく、買ってしまいました(^_^;)
ブラックで取り寄せですが、電話でサービスの確認をしましたので、バッテリーとバッグもつけてもらいます。
ルンルン気分で待ちわびます。そして、オブジェと化しているコンデジのどれかを、手放します。たぶん、クールピクス800かな? いままで、約10年にわたってわが家のオブジェとして鎮座してくれてて、ありがとう。これが9000円に代わると思えば、何の悔いもありません(*^_^*)

書込番号:11838557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/31 06:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。お得な買い物ができて良かったですね。お手持ちのカメラが比較的遊びの機能がないようですので、アートフィルター、多重露出、画像合成、インデックスプリント、マルチアスベストなど、豊富なのでちょうどいいと思います。
GF1がいい意味で万人にやさしい家電に対し、EPL1は精密機械といった感じです。
設定がマニアックで、カメラ好きなら知的好奇心を満足させてくれます。難点は取説が、高機能の割に薄いのでわかりにくいです。いまだにマイモード設定が理解不能です。(笑)

私は一体型さんの意見を参考にシャープネス、コントラストは一段弱く、階調オートはオフにしてます。
あと、ネット情報を参考にノイズリダクションは弱めにしてます。
あと、個人的な感触ですが、手振れ内蔵のため室内ノーフラッシュ、低ISO感度でも意外に手振れしません。ISOオートの設定はなるべく低めでいいかと思われます。

節電も含め、カスタマイズにより、より良くなるといった印象です。

書込番号:11839600

ナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5

2010/08/31 08:55(1年以上前)

じじかめの愛人さん
なるほど、なるほど。すごく勉強になりました。インデックスプリントをカメラで設定できて、ピクトブリッジでプリントできるのは、便利ですね。私は、フォトショップのコンタックスシートでプリントするなどしてましたが、PCを経由せずともできるのは、とても便利な気がします。
そのほかにも、いろいろと有益な情報を教えていただき、感謝申し上げます。
取り寄せで届くまでが待ち遠しいですが、「♪会えない時間が〜愛、育てるのさ〜」という歌詞(古い!)にあるとおり、待つ時間を楽しみたいと思います(^−^)

書込番号:11839870

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング