『E-PL1sとの違い』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様

※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L付属

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

『E-PL1sとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

E-PL1sとの違い

2011/08/04 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

デジ一デビュー予定者です。とんちんかんな質問ならお許しください。

なぜE-PL1sよりこの機種の方が売れ筋ランクが高いのでしょうか?

書込番号:13334967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/08/04 17:36(1年以上前)

安いからじゃないですか?

”売れ筋” には要注意。

デジカメの一番の売れ筋はカシオのEximですが、あまりの出来の
悪さに怒っている人が結構います。

レビューを良く読んだほうがいいです。あと、デジタル機器は、
後発のほうが良くなっているので、安物買いの銭失いにならない
よう気をつけてください。

書込番号:13335012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/04 17:38(1年以上前)

>デジカメの一番の売れ筋はカシオのEximですが、あまりの出来の
悪さに怒っている人が結構います。

カシオのH15ですね?

書込番号:13335021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/08/04 17:40(1年以上前)

E-PL1わ、そうとう安く売られてたからなんじゃないの?  (^-^ゝ

書込番号:13335030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2011/08/04 18:32(1年以上前)

皆さん早速返信ありがとうございます。

そうですか。”売れ筋”は要注意ですね。普通最安価格が720円しか変わらないのなら、

9ヶ月後発かつISO感度が6400まであるE-PL1sを選ぶのではないかなと思ったものですから。

参考になりました!

書込番号:13335190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/04 18:34(1年以上前)

やっぱり
値段のウエイトは大きいと思います

性能が良くて安いのが一番なんでしょうけど、財布の中身を考えると安いのについつい手が出るのは自然かも

書込番号:13335198

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2011/08/04 18:53(1年以上前)

 E-PL1とE-PL1sの大きな違いはキットレンズです。
 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1s/feature/index.html
 高速コントラストAF対応(MSC)のU型になっています。

 今後、E-P3,E-PL3,E-PM1やそれ以降のボディに交換した場合に、爆速AF(FAST AF)対応となりますが、E-PL1のキットレンズは旧型で対象外なので遅いAFになります。
 多少高くても後々レンズを買い換えると高くつくので強くE-PL1sをお薦めします。

書込番号:13335251

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2011/08/04 18:58(1年以上前)

 途中で書きこんでしまいましたが、E-PL1はレンズの違いにより資産価値が低いのを当然カメラ屋は知っているので早々に処分してしまいたいはずです。
 なので 店員が強く薦めたり、オマケつけたりして違いの判らない初心者に売りつけているので売れ筋になっているのかもしれません。

書込番号:13335263

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/06 03:39(1年以上前)

標準ズームは新型の方がAFは早いけど、旧型の方がマクロ性能は高いです。
用途によっては旧型レンズの方がいいわけだけど、意外にシルバー(シャンパンゴールド)があるからとかそんな理由かもしれませんよ。
E-PL1sにはシルバーはありません。

書込番号:13340737

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング