『我が家にも来ました。』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(40V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

『我が家にも来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

我が家にも来ました。

2010/12/14 09:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 redrainさん
クチコミ投稿数:188件

40HX800 + SU-FL71M + HT-CT350 + その他

先日、設置が完了しました。
ビックカメラ有楽町店で壁寄せスタンドと同時購入です。
購入後やはりスピーカーが欲しくなり、別ルートでHT-CT350を購入し、設置当日になんとか間に合いました。
スピーカーはどこの物にするか悩みましたが、TV本体への組み付けが出来るのと、予算の都合で、こうなりました。

さて、まだ2日、しかも夜だけしかいじってなくTVしか見ていませんが、軽く初期レビューを。

1.外観
LX900、HX900などのモノリシックデザインのほうが好きですが、まぁいいと思います。

2.起動やクロスメディアバーの操作、アプリキャストなどの動作はやはり緩慢ですね。
起動に関しては、消費電力は上がりますが、高速起動を設定していればまあいいかな・・・程度です。
クロスメディアバーの操作もまあ許容内です。
アプリキャストはちょっと重すぎという感じですね。プロセッサの能力不足でしょうか。

3.画質に関してですが、おおむね満足です。
店頭で横に並んでいたLX900に比べてざらつきがあったのが気になっていましたが、今のところ自宅では感じません。
今後ブルーレイなどのフルHD画像で確認したいと思います。
色合いなどに関しては、やはり個人の好みになってしまいますが、調整しだいというところです。
モーションフローの効果は期待通りですね。
3Dに関しては、まだメガネがないのとソースがないのとで試していません。

4.ゲーム機操作の遅延を確認してみました@Wii Sports Resort。
モーションフローなどいろいろ画像処理機能をONにしていると、ものすごく遅れゲームになりません。
機能をOFFにすれば、許容内におさまりました。

とりあえずこんなところですが、今後いろいろいじってちゃんとレビューしたいと思います。

書込番号:12364978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2010/12/14 20:46(1年以上前)

おめでとうございます。
CT350のSWって結構大きいんですね。
いい音してますか。

書込番号:12367384

ナイスクチコミ!0


スレ主 redrainさん
クチコミ投稿数:188件

2010/12/15 09:00(1年以上前)

ありがとうございます。

CT350の音は高価な機種とは比較になりませんが、簡易ホームシアターとしては満足のいくレベルです。
実は購入前に実物の音を聞いていなかったので、ちょっと不安でしたが(^^;

HX800本体のスピーカーでは、小音量などではまともに聞けませんね。
音声などぼやけてしまいますし、臨場感にも欠けます。
CT350を導入したのは正解でした。音像がはっきりしており、音の広がりが感じられます。

HX800に限らず、薄型TVには外部スピーカーは必要だと実感します。

書込番号:12369852

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング