LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット
「LUMIX DMC-G2」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-F5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」、望遠ズームレンズ「LUMIX G VARIO 45-200mm / F4.0-F5.6 / MEGA O.I.S.」のキットモデル
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット
EX光学ズーム時の表示画面についてお教えください。
静止画撮影時、35mm換算で400mmの望遠が魅力で検討しております。
さらにEX光学ズームを使用した場合、背面液晶およびファインダーには
撮影される範囲のみが表示されるのでしょうか?
それとも背面液晶やファインダーに枠が出て、その範囲のみが記録される
のでしょうか。
必要な画素数はL版プリント程度までなのでSサイズでもいいのですが、
運動会では自分の子が35mm換算の400mm程度では見分けられないので
ファインダーなどにズーム後の画像が表示されるかが知りたいのです。
G2はかなり安価になってますので、一年に一回しか使わない運動会の
ために超望遠コンデジを買うよりもいいのではと思って検討しています。
書込番号:13089498
0点
>EX光学ズームを使用した場合、背面液晶およびファインダーには
撮影される範囲のみが表示されるのでしょうか?
そのとおりですね
EX光学ズームは静止画では使用してませんが動画で使ってます
特にモードダイヤルを動画に合わせてシャッターボタン押した時とモードダイヤルが静止画のいずれかで動画ボタンを押して撮影始めた時ではEXズームが効く、効かないが異なるので簡単に使い分けることが出来ます(どっちがどっちか忘れた)
書込番号:13089598
![]()
0点
2週間前にダブルズームキットを購入して、静止画には常時EXズームを使用しています。
既出のように、EXズームに設定しておけば、EXズームされている部分の絵だけがファインダーに移ります。(ちなみに、写真と動画で設定を分けられます)
ただし、iA:インテリジェントオート(おまかせ的な)モードボタンを押しての撮影は、EXズームが解除されてしまいます。
裏を返せば…レンズを変えずに【もう少し広角に撮りたい】と思ったときに、iAボタンを押して、少し引いた状態から撮影することが出来ます(^-^)/
望遠レンズはファームアップもしていて、手ぶれが軽減しているし、値段もこの2週間で4000円も下がりました(涙)…ので、少なくとも私よりはお買い得感を感じることが出来ると思いますヨo(^-^)o
書込番号:13099280
![]()
0点
下記のページからG2のマニュアルをダウンロードしてみては?
P54とP55にEX光学ズームに関する記述あり。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html
書込番号:13099731
0点
皆様、丁寧にご教示ありがとうございます。
なかなか店頭で見かける事もなくなってきてますので
非常に参考になります。
性能と価格を考えるとものすごくお買い得だと思うので
運動会でのメイン使用者となる嫁様を説得できれば、
と思っております(笑)
書込番号:13099749
0点
ですね…
財務も司ってますし(笑)
うちの嫁様は、バリアングル液晶を気に入ってくれました(^-^)v
妻はEVF(ファインダー)を覗いて撮影はしないのですが、液晶を回転させることで、人垣の頭の上から撮影できたり、おにぎりを頬張る我が子を、同じ視線から撮影出来ますからね♪
書込番号:13100435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/03/02 19:09:27 | |
| 4 | 2017/01/17 0:56:38 | |
| 6 | 2015/02/22 13:12:43 | |
| 9 | 2013/12/17 12:34:18 | |
| 6 | 2013/11/12 14:16:08 | |
| 8 | 2013/08/26 21:58:15 | |
| 10 | 2013/05/14 13:00:23 | |
| 70 | 2013/09/23 21:02:06 | |
| 2 | 2012/09/30 18:41:49 | |
| 6 | 2012/09/16 11:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









