SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
自分のマザーボードはSSDに適してるでしょうか?
インテル(R) Core(TM) i7-930 プロセッサー (2.80GHz / 8MB)
インテル(R) X58 Express チップセット搭載マザーボード
1000W ATX電源
6GB [DDR3-SDRAM 2GB PC3-10600 ×3]
2TB S-ATA2/5400rpm
win7 64bit
多少無駄もありますがそこらへんは触れないでください。
今サウンドボードとSSDの導入を考えています。
ちなみに自分はダウンロード+PCTV録画+オンゲ をする人で、
下り最大120Mbpsのネット回線です。自分の地域じゃコレが限界。
SSDは・・・必要でしょうか・・・また最適環境でしょうか・・・。
書込番号:13068871
0点
X58でしたら、SATA3.0(6G)に対応していれば、交換して恩恵を受けることはできると思います
基本的にSSDはOSやソフトの起動速度を上げたり、ゲームのロードなどが早くなるなどの効果があります
オンゲをやっているようですので、回線も速いみたいですし、交換するのが良いと思います
まずご自分が使用してるマザボの型番を上げてもらうか、SATA6Gに対応しているか調べたほうがいいでしょう
まあC300はSATA3Gでも十分良い性能を発揮できますので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います
もし、SATA6Gに対応している製品であれば今買うならC400(m4)が良いと思います
http://kakaku.com/item/K0000248008/
あまり値段も変わらないですし、読み込み速度が、C300と比べて高速です
書込番号:13068922
2点
X58はチップセットレベルでのSATA6Gはサポートしていません。
Marvell などの外部チップ搭載品でのSATA6G対応となります。
かけしおさんのマザーにSATA6Gが実装されているかどうか不明ですし、
あったとしてもMarvell側でシステムドライブにするのはちょっとおすすめしません。
よって、SATA3G品のINTEL X-25シリーズやINTEL 320シリーズをSATA3Gで使用するのが無難です。
>SSDは・・・必要でしょうか・・・また最適環境でしょうか・・・。
必要ではありません(HDDでもOKですので)が、快適性は上ですね。
予算があるならおすすめできます。
http://kakaku.com/pc/ssd/ma_39/
書込番号:13069042
![]()
1点
ロードの軽いゲームならあまり効果がないと思いますが、
効果があるCrysisなどのゲームでのベンチ結果を張っておきます。
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20100507002/
ゲームでもランダム性能が重視されるでしょうから3GbpsのSATAホストでもC300が活かせるはずです。
Marvellの6GbpsのSATAポートがあればそちらにつなげばシーケンシャルリードも数値が伸びます。
SSDが必要かどうかは本人次第ですので他人に質問するようなことではありません。
書込番号:13069060
1点
>SSDは・・・必要でしょうか・・・また最適環境でしょうか・・・。
何を望むかによります。
構成がはっきりと書かれていませんが、今のHDDはWD20EARSかHD204UIですかね。
PC起動速度向上およびアプリの起動高速、ゲームのマップ切替の高速化といったモノであれば、SSDは最適です。
ゲームに関しては、重いゲームだと効果ありますが、軽いと元々が早いので差がわかりにくいです。
マザボ、SATA2.0での使用であれば起動は早いですが最高速度が260MB/sあたりになり、SATA3.0では若干起動が遅くなりますが最高速度が350MB/sほどになります。
HDDに比べればどっちもかなり速いです。X58でSATA3.0対応は別チップで対応しているためですy
書込番号:13069300
1点
X58マザーなんて書き方じゃなくて製品名にすべきですね
同じチップセットでもSSDに限らず性能は違います
X58で6G対応の物の多くがMarvell 88SE9128です
ちなみにインターフェイスカードのU3S6だと9123ですが若干性能は劣るようです
まぁ体感差は無いでしょうけどね
それとチップセット直じゃない6Gの場合はデバイスの読み込みが増える分
起動は遅くなります(些細な差ですが)
書込番号:13069735
![]()
2点
たくさんの書き込みありがとうございます!!
実際初心者のときでしたので、マザーボードなどの種類など教えてもらわず購入(ネットで)
フロンティアで購入しました。そのせいで、番号などわかりませんが、
写真だけはらせていただきます。
Windows7専用マニュアルセット + 32bit/64bitセレクタブルリカバリディスク
インテル(R) Core(TM) i7-930 プロセッサー (2.80GHz / 8MB)
インテル(R) X58 Express チップセット搭載マザーボード(X58B-A2)
1000W ATX電源
6GB [DDR3-SDRAM 2GB PC3-10600 ×3]
2TB S-ATA2/5400rpm
増設HDD無し
パーティション分割 無し
Blu-ray Disc ドライブ (2層書込対応)
マルチカードリーダー【黒】
NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460 1024MB (DVI-I x2 / HDMI-mini)
で購入したので、品種などサッパリ。マザーボードだけ判明いたしました。
うーん。。。SATA3.0Gです。
書込番号:13071682
0点
見たところ3GbpsのSATAポートしかないようですね。
やろうと思えばU3S6などを購入して6Gbpsポートを増設することは可能ですが、そこまでしなくても
充分に速度は出るし体感できると思います。
あとは各製品のレビューのベンチマークを見ながら買うかどうか、買うならどれを買うかを決めるくらいです。
ベンチの見方は、基本的にはSeqと4K QD32の読み書き速度を見て高い方がいいと考えればいいです。
書込番号:13071697
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/01/12 13:02:59 | |
| 12 | 2014/05/29 9:28:36 | |
| 13 | 2013/03/31 20:34:11 | |
| 9 | 2012/07/09 15:55:11 | |
| 14 | 2012/04/12 12:49:08 | |
| 7 | 2012/04/01 21:24:08 | |
| 1 | 2011/12/02 14:10:15 | |
| 6 | 2011/11/08 21:39:02 | |
| 6 | 2011/12/01 17:34:35 | |
| 7 | 2011/09/02 21:49:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)








