『システム準備中です。この操作は・・・の対処』のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

『システム準備中です。この操作は・・・の対処』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

32ZS1です。
昨年12月に購入以来非常に快調に使用できていたのですが、今朝から突然上記メッセージが出るようになり、ブロードバンド、今すぐニュース、二画面、レグザリンク、番組表、録画リスト、ミニ番組表、設定メニューのボタンを押したときに「システム準備中です。この操作はしばらく待ってから行ってください。」のメッセージが数秒出て消えます。
メッセージどおりに「しばらく待って」から再操作しても回復しません。

マニュアルや過去クチコミにある電源ボタン長押しリセットやコンセント抜きリセットをしても回復しません。USB-HDDもコンセント抜いたり、HDDを含め電源とアンテナ線以外全ての接続ケーブルを外してコンセントを抜いて数分立った後電源を入れ直しても直りません。
ほとんど全部の接続を外してリセットしても回復しないということは、問題はTV側にあることで決まりでいいと思いますが、何しろ「設定」ボタンすら押せない状態ですので、打てる手段は限られます。私としては万策尽き果てました(大げさですね)。

明日妻に相談センターに電話させるつもりですが、テレビ嫌いの妻はあまり積極的ではありません。次の私の休日(土曜日)まで録画できない&録画した番組を見られないのは耐えられないので、上記以外の対処方法ご存知の方いらっしゃいましたら是非是非教えてください。

また、世の中でも同様の現象は昨年11月頃までは頻発していたようですが、その後のファームのアップデートで解消されているようですね。最近同様の症状が出始めた人はいませんか?

書込番号:13296222

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/07/26 03:39(1年以上前)

>今朝から突然上記メッセージが出るようになり
ということは、「7/25の朝」ってことですね?

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z1
には「放送波ダウンロード」の予定が「BSデジタル」経由だけなので、
「BSデジタル」を受信しているかどうかが気になりますね...
 <「4:58〜5:18」に送信されているので、その直後だと
  「システム準備中」=「ファームウェアアップデート中」の可能性があり、
  その途中で「リセット」「電源を切る」などをすると..._| ̄|○


>また、世の中でも同様の現象は昨年11月頃までは頻発していたようですが、
実は、びずえいさんのテレビは今まで更新されていなかったとか...(^_^;
 <一気に最新のファームにしたので、何かプログラムやデータに問題が生じた!?



まぁ、メーカーのサービスマンが来れば、
「直接プログラムの更新」を直るかも知れませんが...
 <特殊な機器は無くて「USBメモリ」程度の様ですが(^_^;

書込番号:13296477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/28 00:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
>「BSデジタル」を受信しているかどうかが気になりますね...

BSも受信してますが、地デジと両方ともアンテナ受信でなく「コミュファ光」という
プロバイダ経由の受信です。
ところでファームの更新ってどれぐらいの時間がかかるものなんでしょう?
当日テレビに触ったのは、多分6:00以降だったと思うんですけど・・・
ただ当日はすごい雷雨だったんで、その影響もあったかも?と思っています。

放送波ダウンロードがこれまで行われてきたかどうかは不明です。
でもまあ買ったのが昨年の12月でエコポイント大幅減額直前
(=製品回転が激しい時期)だったので、買った時から
11月更新適用後のファームだと思うんですけどまあ微妙ですね。

昨日妻がちゃんと東芝に電話してくれたので、29日にサービスマンが来るようです。
まずはそれを待ってみます。結果はここで報告します。
「過去録画が見られなくなる」と言われても一回は抵抗するよう言ってますが、
見られなくなっちゃうかも・・・ 心配です。

書込番号:13303918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/07/28 06:26(1年以上前)

>ただ当日はすごい雷雨だったんで、その影響もあったかも?と思っています。
まぁ、
>BSも受信してますが、
>地デジと両方ともアンテナ受信でなく「コミュファ光」というプロバイダ経由の受信です。
とのことなので、プロバイダの「パラボラアンテナ」はそれほど小さいとは思えないので、
影響は少ないとは思いますが、「程度による」ので受信感度が悪くて、
「プログラムのダウンロードが完了しない」
なんてことになっていたのかも..._| ̄|○
 <ソレを途中で強制中断したので、動作がおかしくなった!?

地デジでも「雷雨(ゲリラ豪雨)」「吹雪」だと受信感度が悪くなる場合が有ります。
 <うちのCATVでも(録画中に)番組の受信が途切れたことがありました..._| ̄|○

書込番号:13304312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/05 00:52(1年以上前)

お返事遅くなりました。
結局のところサービスが来て基盤交換ということになりました。
私の不在時に来たので原因までは聞かずじまいです。

その際、過去の録画は×と言われたんですが、
ここで学んだことを生かし、「MACアドレス書換で何とかならないか」
というセリフだけ家内に覚えてもらって言ったら
復活可能だが、さらに一週間かかる
という話になってしまいました。

で、今日(もう昨日か)またサービスが来たけど、USBメモリを使っての
ソフト書き換えがうまくいかず、現時点では番組表他の機能は復活
したんですが、今のところ、HDDを接続できていない状況です。

明日もう一回来るそうですので、そこでHDD復活可否が最終的に
明らかになります。

また、報告します。

書込番号:13336759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング