デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
考える限り、現状のAPS-Cセンサーの中ではダントツの性能を誇る、ソニー製1620万画素の素子だが、他社にも供給しており同じセンサーを使ってる一眼レフは数機種あるのはご存知の通りです。
それらの機種を含めて、ボディ予算10万円以下なら当機種がナンバーワンと考えてよろしいでしょうか?
D7000が10万円を切る価格になってるようですが、K-5の性能ではお話しにならないので、連写や高感度特性やHDRなど、考えてみるとD7000ぐらいしか思い浮かびません。
皆様はどのように感じてらっしゃいますか?
書込番号:12921278
0点
ナンバーワンは、人其々です。
小生にとっては、α55もD7000も選択肢には入りません。
そういう事です。
書込番号:12921297
11点
どの機種がベストバイというのはあまりないですからね。でもこのα55も下がってはきましたけどね
書込番号:12921313
2点
>当機種がナンバーワンと考えてよろしいでしょうか?
考え過ぎでしょう。
書込番号:12921326
7点
>当機種がナンバーワンと考えてよろしいでしょうか?<
ばんざ〜い \(^o^)/間違いなく\(^o^)/い〜ざんば
(──────┬──────__──────┬──────)
よくみてね
書込番号:12921699
4点
高感度耐性が他社より一歩抜きん出ているKー5も悪くないとおもいます。
三者三様、それぞれ特色があって、いいとおもいます。
書込番号:12923182
2点
D7000はHDRはないのでその点で比較するならK−5でしょうね
K−5も手持で出来るのでソニーに近いでしょう
D7000とK−5は格はK−5が上ですが
スペック的には一長一短があるどちらもいいカメラかと思います
画質的には透過ミラーの影響でα55が若干不利って感じですかね
ホントに若干ですが(笑)
書込番号:12923415
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/11/14 12:42:29 | |
| 7 | 2022/10/25 22:47:59 | |
| 2 | 2022/07/14 7:40:04 | |
| 4 | 2021/11/17 9:25:17 | |
| 33 | 2021/07/18 8:31:30 | |
| 8 | 2021/05/23 0:00:58 | |
| 11 | 2019/12/14 17:44:27 | |
| 10 | 2019/10/07 14:45:32 | |
| 18 | 2019/03/19 20:44:32 | |
| 21 | 2019/02/06 11:30:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











