デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
テレビ:TH-L42G3(http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_spec.html)
BDレコーダー:DMR-BZT600(http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt600_bwt500_brt300/spec.html)
上記機種を所有しているのですが、YSP-2200との接続での支障はどういったものがございますでしょうか?
また接続の仕方を教えて頂ければと思います。
(AV系はとても疎いので、解りやすく教えていただけますと幸いです^^;)
書込番号:12902256
0点
接続方法は。
レコーダー→HDMI→YSP→HDMI→テレビ
が基本になります、テレビのHDMI端子はARC対応に接続してください。
特に問題は無いとは思いますが、YSPシリーズは反射音を利用しているので部屋の環境でサラウンド効果は変わってきますよ。
書込番号:12902343
![]()
2点
口耳の学さま☆彡
早速の解りやすいご返答ありがとうございます(*^-^*)
さらに質問なのですが、所有のテレビですとどうしてもリモコン受光部が隠れてしまうのですが、HPでの仕様に記載されている付属のIRフラッシャーにより、テレビリモコンの操作は可能になるのでしょうか?
(*テレビによってはこの機能が動作しない場合があります。)←とあるので不安なのですが、、、^^;
書込番号:12902408
0点
リモコンの赤外線信号をYSPで受けてそのままフラッシャーでテレビのリモコン受光部に発しているだけなので、ほとんどの場合問題なく動作するとは思います。
メーカーさんも全てのテレビで動作確認するわけにもいかず、言ってみれば保険のような感じで記載しているのでしょう。
とはいえ動作にまったく問題ないとは言い切れないので、私も保証できないです。
書込番号:12902546
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/01/24 15:00:29 | |
| 5 | 2020/12/20 18:35:33 | |
| 12 | 2020/09/25 19:24:10 | |
| 3 | 2020/01/10 15:38:01 | |
| 3 | 2019/01/29 0:49:40 | |
| 2 | 2018/12/24 21:38:59 | |
| 3 | 2018/11/17 19:18:12 | |
| 2 | 2015/03/18 14:01:15 | |
| 0 | 2015/01/28 18:28:55 | |
| 13 | 2015/01/21 13:37:21 |
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 1645件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








