『スピーカーの設置位置について(VT3とYSP-2200)』のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

  • 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
  • スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
  • 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:32W ウーハー最大出力:100W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]のオークション

『スピーカーの設置位置について(VT3とYSP-2200)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

YSP-2200の購入を検討しております。
使用しているテレビはPanasonic製TH-P50VT3です。
メーカーのカタログより設置状態を想定すると設置は可能ですが、
リモコンの受光部および、3Dの信号発信部等がYSP-2200の影に隠れる
位置関係になります。

スピーカメーカーに問い合わせたところ、目安ですがテレビ画面から
スピーカの背面までを15〜20cm距離をとれば3Dの信号発信部への干渉は
なくなるのではないか。との回答を貰いました。
(リモコンはIRフラッシャーが付属しており問題なし。)

スピーカを購入するにあたって3Dの信号発信部への干渉を確認後
購入したく、どなたか同じ機種の組み合わせで使用されているかたは
おられないでしょうか。また、スピーカが3Dの信号発信部に干渉しない
配置条件をご存知のかたがおられましたら情報開示頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

過去ログには、スピーカの下に10cmの敷物を置いてスピーカを設置すると
3Dの信号発信部への干渉はなくなったとの書き込みがありましたが、
画面の下部にスピーカ本体がかかってしまうため本条件での設置は考えて
おりません。


書込番号:12991796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/10 11:11(1年以上前)

こういうラックを使用するのも手ですね。。

http://kakaku.com/search_results/%83e%83%8C%83r%8F%E3+%83%89%83b%83N/?category=0017

幅の問題が出そうですが、工夫すれば問題ないかな・・・

あと、お部屋の環境によりますが、インテリビームは障害の少ない上部の方が反射も上手くいくかもしれませんからね。。。

書込番号:12993046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 22:31(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。
テレビの上方に配置するのも一案ですね。

カタログなど見る限り写真はすべてテレビ下部に配置されていたので
下に置くものという認識でした。

ラックも含めて調査してみます。

書込番号:12995177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 20:26(1年以上前)

自分もビエラVT3とヤマハのYSP2200を買いました。
やはりVT3の土台をまたぐように手前にYSP(足の高さは最小)を設置すると
リモコンはIRフラッシャーでなんとかOK(自分的にはやや不満もあった)ですが
3Dの信号はソファで少し前かがみになって座らないと途中で途切れてしまいました。
(ソファに寄りかかったりしたらダメだった)
VT3とYSPの距離はVT3が首をMAX振ってギリギリYSPに当たるかあたらないかの距離です。

自分のAVラックは横幅がほぼVT3と一緒で2段になっているので、1段目に
ホームセンターで売ってる発泡スチロールみたいなのをYSPの両足の下において
ブルーレイ(BWT2100)をまたぐように設置して
2段目にサブウーファーを横にして設置しています。

VT3の前に何も置かないほうが見た目もすっきりするし
もちろんリモコンも3D信号も問題はありません。

問題としてはやはりYSPを設置してる高さが低い(自分の膝くらいの高さ)ので
性能がフルに発揮されているのか?という点です。

自分もVT3より上方に設置するという発想はありませんでした。
クリスタルサイバーさんの提案のように設置することも含めて再検討します。。。。
確かに上方のほうが障害も少なくインテリビームが一番反射する条件がよさそう。。。。
ある程度しっかり固定できれば。。。。

書込番号:13027406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/05/19 23:50(1年以上前)

ばうろそうざさん
貴重な情報ありがとうございます。
やはり、VT3とYSP-2200の組合せは、3D信号に影響があるんですね。
TVメーカにも問い合わせしたところ、3Dの信号発信部の前面には遮蔽物の
ない開放が条件とのことで設置は不可との回答でした。

現在所有しておりますTVラックでは、ラックの構造上
ばうろそうざさんの様な設置は出来ませんし、
テレビの上方に設置も、地震などの災害を考慮すると踏み切れません。
(住居がマンションの高層階なので)

現在はYRS-2100などを検討し始めました。TVラックは余りますが...。

壁寄せテレビスタンドも使用不可ですし、メーカからP社のTVとの
相性を改善できるオプションが発売されるのを期待しつつ、
3Dはあきらめることも含め、いろいろ検討中です。

書込番号:13028428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング