今日撮影した雪景色
帰ってモニターを見たらゴミが
真っ白な雪原にゴミ がっかりしました
買っただけで使っていなかったCaptureNX2があるのを思い出し
だめもとと思って調べたら「自動レタッチブラシ」なるものがある
消える消える
と言うわけでゴミを消した画像を1枚
カメラのほうはミラーアップしてブロアでしゅぽしゅぽしたらゴミが取れました
よかったです
書込番号:12528692
3点
施術前、施術後だと分かりやすいです。
Nikonのゴミ取りも進化したようで、最近気になりません。
さすがD7000、軟調に綺麗にあがっていますね。+ウデでしょう。
書込番号:12528850
3点
そうですね うさらねっとさん
元の写真もあればよかったですがすでに修正したものしかありません
CaptureNX2ゴミが消えただけでも買った価値があります
書込番号:12528950
1点
まあ、手間ですけど自動よりも手動でやったほうが
画像の劣化が少ないですよ♪
(*´ω`)
書込番号:12528958
2点
あふろべなと〜るさん
手動でやったほうがいいですか
NX2あまり使ったことがなかったので
とりあえずは満足しています
見るとダストオフデータで消す方法もあるんですね
どちらが方法としていい物なんでしょうか
書込番号:12529040
1点
あふろべなと〜るさん
>まあ、手間ですけど自動よりも手動でやったほうが画像の劣化が少ないですよ♪
Capture NX2の自動レタッチブラシは、消したい部分の上でクリックかドラッグするものなので、どちらかというと手動という感じがしますが……言われているのは別の方法のことでしょうか。
イメージダストオフのほうはむしろ自動という感じですね。
イメージダストオフはゴミの付着した場所が変わると有効ではないし、そもそも手順が面倒なので私は使っていません。
書込番号:12529162
2点
Nikon CaptuerNX2の自動レタッチブラシ、私も良く使ってます。
背景が単一というか、単純な場合は割と簡単に処理してくれる半面
いろいろな色が混じったりしていると、時に変な処理になるのが
玉に傷だと思います。
最初からゴミの情報を登録処理するイメージダストオフも効果的なんですが
撮影の途中で付いたゴミは結局残ってしまいますし、、
ということでオススメなのですが、やはり出来ることなら最初から
素子に何もついてないことの方が後処理も楽ということで、
もし風景撮影など絞りを絞り込むことが予想され、ある程度の
まとまった枚数を撮影されるときは、撮影機材を準備する時に軽く
チェック&必要であれば清掃して撮影にいかれた方がいいですよ。
最後に私の場合ですが、基本的には素子の清掃をたまに行い、後は
CaptuerNX2の自動レタッチブラシを基本として処理してます。
その結果処理ががうまくいかない時はPhotoshopでチマチマ処理してます。(^.^)
書込番号:12530329
1点
p4wdさんの言われる事よく分かります。
雪とか空とかゴミ写りレタッチ簡単な場面とは限らないですから。
以前ゴミが超修正し辛いい場所と重なって写っててガッカリした事があります。
自分の場合、大事な撮影に出かける時は事前にゴミチェックを必ずして、
その日使うであろと思われるレンズを付けたカメラ2台体制で、
基本現場ではレンズ交換はしません。
少々重いですがカメラ2台あればスムーズにとっかえひっかえ撮影出来ますし。
書込番号:12530583
1点
Power Mac G5さんダストオフデータのほうは面倒ですか
dp4wdさん24カラットさんのいうとおり
撮影に行く前にゴミのチェックをしなければと反省しました
いい経験をしました
撮影前のゴミのチェックと
NX2の使い方で少し経験値が増えました
書込番号:12532713
1点
たまにはセンサークリーニングも出しましょうね^^
書込番号:12533991
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












