


フォーカスの赤い枠が動かなくなるという 症状がでました
それも『M.A.S.P』のモードのみ
そのモードではライブビューも同様で動きません
手動でフォーカスを決める際枠が動かない状況で困っております
ほかのモードはカメラが認識してくれるので撮れますが....
なにかロックさせてしまったのでしょうか
また故障でしょうか
もちろん落下などの衝撃もなく
マウント部分も問題のない様子でした
なにかわかる方がおりましたら ご指導願います
書込番号:12966906
5点

背面の液晶の右側にフォーカスポイントロックレバーがありますが、ロックされてませんか?
書込番号:12966921
17点

>フォーカスポイントロックレバー
因みに、「info」ボタンの上にある奴です。
「L」の所に合わせるとロックされます。
書込番号:12966946
8点

こんばんは
ロックの解除は、マニュアル 99P に記載が有りますよ。
書込番号:12966978
2点

恥ずかしい限りで
ロックのレバーでした
すみません ありがとうございました
山登りの途中で 止まって 気が動転していました
D60あがりで
そのような機能の把握は購入時にはしていたのですがわすれていました
本当に恥ずかしいですね
何週間か価格COM出場停止ですね
ありがとうございました
ほっとしました
説明書は読み直す習慣をつけるようにします。
書込番号:12966988
11点

大丈夫です^^
AFが動かない。シャッターが切れない。連写が出来ない‥‥‥
機能が多すぎると誰でも一度や二度はやるミスです^^
書込番号:12967030
11点

先日私も同様の状態になり、焦りました(笑)
AF−Lボタンはよく使いますが、「フォーカスポイントロック」って私、あんまり使わないものですから・・・
書込番号:12968631
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





