『D7000にて体育館でのレンズ』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D7000にて体育館でのレンズ

2012/12/20 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種

A14での撮影です。

35/1.8での撮影です。

質問は初めてになります。よろしくお願いいたします。

2年前にD5000・Wズームキット(18−55・55−200)を購入し、スナップや子供の撮影をメインにしていました。
先月、値下がりしたD7000ボディを買い増ししました。

ほぼ同時期に小学校1年生の娘がミニバスケットを始め、体育館での撮影をしたいと考えています。

手持ちのレンズでは上記キットレンズの他に
タムロン 70−300VC無し(A17NU)→主に屋外での運動会、飛行機の撮影
タムロン 18−200VC無し(A14NU)→安かったので散歩用レンズ
ニコン  35mm/F1.8 →室内での子供撮影用
があります。

いろんなスレを見て70−200VRが良いのは分かっていますが今は予算が無いのと、35/1.8で撮影してみたところ、焦点距離としては少し足らないかな?という感じでした。
A14でも撮影しましたが、望遠域では暗く使い物にならない為、やはり明るいレンズが良いのかな?と考えています。

まだ1年生ということもあり、コートサイドから練習や練習試合での撮影がメインですので、17−50mmくらいでf2.8程度のレンズで撮影は可能でしょうか?

もしくは、中古のAF80−200f2.8とか。価格も同じくらいですし。
こちらなら、下の子の保育園での室内発表会でも使えるかな?と思ってますが。

もう少し大きくなって、ちゃんと試合に出たりするようになれば70−200等の購入を検討します。

添付した画像は、試しに撮ったものです。距離的にはこれぐらいで撮影可能です。
場所は小学校の体育館です。

書込番号:15506764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/20 22:47(1年以上前)

暗い体育館の中ではやはり少しでも明るいレンズが欲しいですよね。
焦点距離的にも70-200がやはりベストかと思います。

純正は高いですから、タムロンやシグマを選んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:15506894

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2012/12/20 22:56(1年以上前)

けんちゃん1972さん こんばんは

>17−50mmくらいでf2.8程度のレンズで撮影は可能でしょうか?
お持ちの18−55oで望遠側にしたときと変りませんので 望遠効果弱いかも知れません

中古のAF80-200 F2.8 時期によって3種類有りますが 初代はDタイプではないので2・3代目のレンズであれば 今でも使えると思いますよ

自分も このレンズ使っていますが 絞りをF3.5と少し絞り ISO感度少し上げてあげるだけで 体育館内で十分実用になります。

書込番号:15506958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/20 22:58(1年以上前)

こんばんは。

シグマ70-200F2.8OSはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000140428/

書込番号:15506972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2012/12/20 23:06(1年以上前)

けんちゃん1972さんこんばんは^^

体育館でのスポーツ撮影ですとやはりF2.8通しのズームになるでしょうね・・・

先日息子の参観日が体育だったのでD7000+タムロン70-300VCで撮影しましたが、
かなり厳しく結局85F1.8Gで撮影していましたw

もし取り敢えず中古でF2.8のズームを買うのでしたら、
シグマの50-150F2.8なんていかがでしょうか?
T型なら3〜4万で程度のいい物があるかと思いますよ^^
AFモーターも超音波モーターなので結構AF早いですし。
私も一時期使ってましたがコンパクトでお気に入りのレンズでしたよ^^

書込番号:15507024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2012/12/20 23:06(1年以上前)

17-55では競技中は大きく写せないでしょうけど、集合写真や休憩時間のスナップなど望遠を必要しない時には活躍するのでは。

試合前後など、友達と一緒に並んで写っている写真もいいのでは。

書込番号:15507026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2012/12/20 23:11(1年以上前)

ご予算があわなければ、旧型の70-200VRにいきましょう。

このレンズは周辺減光がありますが、DX機ですとあまり気にしないで良いです。

書込番号:15507060

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2012/12/20 23:15(1年以上前)

室内のスポーツ撮影は、難易度が高くそれなりの機材が必要です。

定番は、70-200F2.8のレンズです。
シグマのものか、タムロンの新しい70-200か、純正のものとなります。

それ以外の明るいレンズであると、どこまでの焦点距離のものが必要かと思います。
昔、うちの娘もミニバスをしていました。
マウントは違いましたが、その当時は純正の70-200しかなく、
これを買うために、他のレンズには浮気せず4年近くお金をため購入しました。


17-50F2.8でも撮れますよ。
但し、焦点距離で満足できるかが別です。

書込番号:15507081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/20 23:22(1年以上前)

手前のゴール付近だけでいいのなら、タムロン28-75f2.8(A09)で大丈夫でしたね。

ただ、ゴール近辺ばかりの写真になります。
なので、aps-cだと、50-135mmf2.8がベストだと思います(フルサイズ換算70-200)。
これなら二階からでもいけます。

書込番号:15507110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


surfdayzさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 23:23(1年以上前)

けんちゃん1972さん、こんばんは。
体育館での撮影は、難易度が高いですよ。
そして、明るいレンズは必須です。

自分は、空手やフットサルの試合ではシグマ70-200mmF2.8HSMを使用しています。(純正は高価なので...)

>17−50mmくらいでf2.8程度のレンズで撮影は可能でしょうか?
このクラスの焦点距離では、望遠が全く足りませんし、スポーツ撮影にも向いていないと思います。

>もしくは、中古のAF80−200f2.8とか。価格も同じくらいですし。
このレンズって、フィルムカメラ時代のレンズのはずです。(←お奨めしません。)

>ちゃんと試合に出たりするようになれば70−200等の購入を検討します。
このような大口径レンズは大きく重いですから、手持ちで撮り続けるには一脚もあると負担が減らせます。

書込番号:15507116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 23:23(1年以上前)

こんにちわ

自分にも、6歳と8歳の子供がいます。
少林寺拳法もやっているので、体育館での撮影もします。

>もう少し大きくなって、ちゃんと試合に出たりするようになれば70−200等の
>購入を検討します。
個人的な意見ですが、回り道しないで、一気に70-200f2.8純正を購入した方が、
良いと思います。
このレンズとお持ちの35f1.8で、ほぼカバーできます。

今しかない時を、納得できる道具で綺麗に撮ってあげるのが良いです。
予算が無いとのことですので、苦しいかと思いますが、
遠回りすると、結局、余分な出費になります。

私も、随分、回り道したので、かなり無駄使いしてしまいました。
参考になればと。

書込番号:15507117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D7000 ボディの満足度4

2012/12/20 23:25(1年以上前)

タムロンのA001 はAFが遅すぎて笑えますのでやめておいた方がいいです。画質はいいですけどね.

書込番号:15507125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/12/21 01:32(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスをありがとうございます。

やはり3〜4万あたりでの中古レンズや17−50F2.8あたりでは厳しいですかねぇ。
ここは70−200のシグマか純正中古か…

頑張ってお金を貯めて買います!!

書込番号:15507640

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/21 10:27(1年以上前)

折角、D7000を買われたのですからそのメリットを活かしましょう。

○AF85mmF1.8D
中古で2万円台。AFも速く写りは抜群。

○AF50mmF1.8D
新品でも16000円ほど、中古なら1万円前後。写りはシャープ。

コートサイドまでいけるのなら、このどちらかで十分に撮れます。お持ちのズームで使い易い焦点距離を確認のうえ決めてください。

中古レンズは、大きなお店かキタムラなら信用できます。そう心配はいりません。
タムロンのズームはAFが遅いので辞めておいた方がいいでしょう。

書込番号:15508450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/21 10:31(1年以上前)

あっ、35/1.8Gをお持ちですからAF85mmF1.8Dのほうがいいでしょうね。

書込番号:15508461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/22 10:21(1年以上前)

〉kyonkiさん

昨日キタムラに寄ったら、85/F1.8Dが中古でありました。2万台半ばでした。
同じキタムラにタムロン28−75F2.8が16,800円くらいだったので、悩んで帰ってきました。

書込番号:15512824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング