『機種選びについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『機種選びについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選びについて教えて下さい

2011/01/22 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 富心さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。以前から写真に興味があり、最近譲りうけたa100で 写真を楽しんでいる初心者です!コンデジと比べて、こんなに綺麗なものかと驚いています!! 古い機種でもここまで、、。ということは、新しい機種はやはり凄いのかと、暇なときは近所の電気屋に足を運んでる毎日です!気になるのがD7000、D60、K-5です。初心者がこんなに良いも物をと言われるかも知れませんが、折角買うならとお金を貯めています!被写体は、子供の写真、散歩、旅行先での風景画等です。 自分なりにレンズは持ち歩くなら軽く少ない方がよいので、D60、K5なら、18-135のレンズを店でみたのでこれ一本でいけるのでは?とかD7000の18-105は望遠が足りないのでは?と迷っています。雑誌で見ると各機種優秀となっているので更に迷います経験豊富な皆様であれば、この3機種から良い点、悪い点も含めどれを選びますか?何分右も左もわかりませんので、宜しくお願いします。買う時期については1年後に!予算は10万程度と考えています。宜しくお願いします。

書込番号:12545259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2011/01/22 16:26(1年以上前)

予算からするとD7000はムリじゃないですか

60Dの18−135キットはどうですか

書込番号:12545285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 16:29(1年以上前)

望遠側が不足するなら、AF-S VR 18-200mmという選択もありますが...
もし予算が不足すなら、カメラ本体をD90にするという方法もありですよ。
でも、D7000なら買ってから後悔することはまずないでしょう。

書込番号:12545296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/22 16:44(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/22 16:45(1年以上前)

古い機種でも戸外での撮影なら、画質的には今の機種と遜色は感じないでしょう
進歩の特に激しいのは暗所性能で、お子さんの室内撮影では強力な味方になってくれるでしょうね
またAF性能も少しずつではあるけど進化しているようにも思えます

この中ではD7000がいいかなと思いますが、でも買うのが1年後だと結局は今選んでも1年後にまた選びなおさなきゃならないかもしれません。

値段のこなれたD7000を買うという手もありますけど

書込番号:12545373

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/01/22 17:00(1年以上前)

今から1年後が楽しみですね。
でも、買える時期になってから、再検討でも良いと思いますよ。
富心さんにとって、もっと魅力的なカメラやレンズが出て来るかもしれませんし・・・

書込番号:12545440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/22 17:46(1年以上前)

高感度での撮影や連射や動体撮影を考えなければ、α100の事だと思いますが、現在の機種と遜色ないと思います。
スレ主さんの用途から考えても、譲り受けたカメラを壊すか理解が進んで明確に不満が出るまでそのまま使ったらどうですか?
何も分からない現状で無駄に投資するよりも、SONY製のレンズを一本でも買った方が有意義だと考えます。
中古で単焦点かマクロを一本でも買えば世界がまた変わりますよ。

書込番号:12545643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/01/22 18:09(1年以上前)

1年後ですか〜
ウワサですがD5500も候補ですかね〜
http://digicame-info.com/2010/12/d5500evf.html

書込番号:12545745

ナイスクチコミ!0


スレ主 富心さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/22 18:09(1年以上前)

皆さん、丁寧な回答ありがとう御座います!!D7000良さそうですね!あと、D60出はなく60Dの間違えでした。。申し訳ありません!60Dの18-135も望遠が効きそうで引かれてます(x_x;)取りあえず、今の機種で基礎的な勉強をしながら(レンズを買ったり)お金を貯め、一年後とは言わず、長い目でみて、いつかは納得のいく機種を(ニコンかキャノン)買おうと思います!大変貴重な意見参考になりました!!有難う御座いました(^-^)

書込番号:12545747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2011/01/22 18:16(1年以上前)

>買う時期については1年後に!
であれば、その時に的確な助言を求められれば良いのではと、思いますけど。
その時でも、D7000+VR18-105mm推奨ですね。
運動会とか望遠マクロで花を撮るとか以外は、キットレンズ105mmで普通は十分。

一眼レフ導入の決心をされたのですから、
今なら、予算が間に合いそうなD3100LKという手もあるのですが。

書込番号:12545774

ナイスクチコミ!2


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/22 18:24(1年以上前)

>富心さん
>何分右も左もわかりませんので、宜しくお願いします。
次のことは、α100 をある程度使って機材への不満が明確になってから考える方が効率的と思います。
しかも買うのは1年後となれば、別の機種が出ている可能性や今の機種の価格が下がっている可能性があります。

撮れる世界を広げるならレンズや外部フラッシュ等の追加、今撮れている世界を高品質化するならカメラやレンズの更新です。

書込番号:12545816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/01/22 18:59(1年以上前)

1年後ですか、、、素敵な夢ですね♪

今はどのカメラというのは考えなくて良いと思います。

それよりもレンズやマウントのことはご存知ですか?

発言を拝見していると、レンズが交換できる一眼の良さが
ご理解いただけてないのかなと思います。

今所有されているレンズは、標準のズームでしょうか?

もし、それであれば
それからご予算に都合がつくのでしたら
一度「DT 50mm F1.8 SAM」を購入されてみてはどうでしょうか?
2万円もしない格安の短焦点です。

このレンズを含めて、今の機体で色々試されてみることをお薦めします。

きっと、ご自身の中に基準が出来てくると思うんです。

もっと遠くを撮りたい。
もっと早い動きにあわせたい(屋内撮影でも対応したい)
硬い画や柔らかい画、、、色んな好みが出てくると思います。

そうすれば、必然的にどんな本体が自分に良いかが見えてくると思うんです。

それからメーカー選びも重要です。
画質もさることながら
レンズはひとつひとつ高価なのに、メーカー間の互換性はありません。
つまりレンズのラインナップや今後の開発の展望なんかも踏まえてメーカー選んだ方がいいと思います。

ぜひ、思う存分今のカメラを使い倒していただいて
次の自費購入では素晴らしい出会いに繋がればと思います。

書込番号:12545962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/22 19:21(1年以上前)

予算は10万程度なら皆さんも勧めていますが、60Dがいいと思います。

書込番号:12546046

ナイスクチコミ!3


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/22 19:59(1年以上前)

>被写体は、子供の写真、散歩、旅行先での風景画等です。
これならコンパクトな中望遠がいいと思います。18-105や18-135あたりがキットレンズになったカメラでいいと思います。

今ズーム付きのカメラ(コンデジでも)を持っていますか?
持っていたら、これまで撮った写真の焦点距離をEXIF情報閲覧ツールで見て、どれくらいの望遠画角まで使いそうなのか確認できます。
(自分はPhotoStageProという一覧表を作成できるソフトウェアを使いました)

書込番号:12546232

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/22 21:15(1年以上前)

>暇なときは近所の電気屋に足を運んでる毎日です!

カメラもすっかり電気屋の販売品になってしまいました・・・。

悩むときが一番楽しいときですよね。

a100も楽しめる機種だと思います。1年後には状況も変わってくるかもしれません。まずは自分は何が欲しいのか見極める1年間に出来ますね。a55も面白そうですよ。

書込番号:12546608

ナイスクチコミ!0


スレ主 富心さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/22 21:23(1年以上前)

皆様本当ーに沢山の返信有難う御座いました(^-^)今は写真を撮りまくって自分が必要だなと感じた機能や物が出てきてから購入する事にしました!その頃にはお金も貯まっていると思いますので、その時は再度、経験豊富な皆様のお力を、お借りしたいと思います!貴重な意見、回答有難う御座いました(●^o^●)

書込番号:12546659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/23 00:13(1年以上前)

今から一年後の予測ですか・・・
予算からして今だと、D90+AF-S DX 18-200G VR II  (レンズキット)でどうでしょう?
ただし、どこも在庫がかなりなくなっているようです。
今のモデルで、一年後に買うとしてら、D7000しかないでしょう!

D90、D7000ともにあのファインダーのぞいたら、他の機種ののぞけませんよ。
(D7000のぞいたあと、60Dのぞいたら、私はがっかりしました。)

書込番号:12547636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/23 06:35(1年以上前)

別機種

最近これで写真も

富心さん   (。・_・。)ノどもっ

A100まだまだ使えますよね(・_・)......ン?



一年後待っていますょ〜

(;。;)/~~~

書込番号:12548395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/01/23 21:52(1年以上前)

1年という十分な準備期間があれば色々「妄想時間」を楽しめると思いますw
あれこれ想像できる時間・・・これが一番楽しいのかも(^o^)
ボディだけでなくレンズも含めて考えて見てください。
より楽しさが増すと思います。

書込番号:12551982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/01/25 22:33(1年以上前)

α100ですかあ。
ちょっと前の一眼を使ってる方を見ると私はいつもかっこいいなあと思っています。
なんだかじっくり写真と向き合ってるように見えまして。
わたしなんかカメラばかりが変わって肝心の写真の腕はいっこうにあがりません。
もっと一台のカメラをしっかりと使いこなすようにしなければいけないんでしょうね。
一年後たのしみですね。

書込番号:12561166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 カメラを連れて散歩に出よう 

2011/01/27 14:30(1年以上前)

皆さんがおっしゃるように、この一年、じっくり今のカメラを使うのがいいと思います。
そのうち自分に何がいいのか見えてきますよ。

良いカメラを買えば途端に写真の腕が上がるということはないと思います。
今のカメラでも良い作品をつくれるはず。
私の友人は4年ほど前の中級機D80や30Dを今でも愛用してますが、
ニコンやキャノンの写真コンテストにたびたび入選しています。
これに良い刺激を受けてます。
カメラだけでなく写真を撮ることを楽しんでください。

書込番号:12567719

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2011/01/29 04:55(1年以上前)

別機種

3輪バイク

α100 十分だと思いますよ。

D100ぐらいでも、ちゃんと撮れますから。(9年前の機種ですが)

要するに、デジタル一眼という時点で、コンデジとは次元の違う写真が撮れます。

α100でも、D100でも、10Dでも、E-1でも、腕次第でよい写真が撮れるでしょう。

最新の機種との違いは、液晶の見え具合とか、高感度とか些細なこと(笑)ですよ。

とはいえ、

D7000は、そうとう良いカメラの雰囲気がぷんぷんなので、1年後ぐらいに7万ぐらいで変えるなら、お得でしょう。

d90と比べても、ボディーの剛性もかなりしっかりしてますね。

書込番号:12575327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/06 12:56(1年以上前)

60Dの18-135も望遠が効きそうで・・・

確かにそうです。

素子サイズが小さいもんで。

その分広角が同じ18mmでも狭いです。

書込番号:12614172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <863

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング