


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000
はじめまして。
LX5やS95に比べレンズが暗い気がしますが、どういうところに影響が出るのでしょうか?
やはり、暗い風景等はLX5等がぶれないところ、ぶれるのでしょうか?
確かLX5等はF値が2.0だった気がするのですがP7000は一番明るくて2.8ではないですか
雑誌名は忘れましたが外国の雑誌のサンプル比較ではP7000が一番ぼやけていました。
十分な明かりがあるところのみP7000が一番綺麗ということでしょうか?
また、手ぶれ補正は3機種の内どれが一番効きますか?
ちなみに、夜景や風景を手ぶらで撮影するのが好きです。
取りとめのない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:12361172
0点

F2.0とF2.8・・・
その他の条件(ISO感度や測光範囲等)がすべて同じなら、
F2.0が1/60秒で撮れる明るさの場合、F2.8では1/30秒のシャッター速度が必要になります。(1段分遅いシャッターが必要)
LX5は24mm時にF2.0、P7000は28mm時にF2.8ですから、
LX5をズームして28mmにした時、F値がいくらになるかも問題ですね。
又、メーカーや機種によって標準でどれくらいの明るさで撮るようにチューニングでれているかによって、必ずしも上で書いたようなシャッター速度差が出るとは限りません。
ブレるかブレないかは、撮る人の力量で違って来ます。
(ブレるかも知れない時に、適切な対応ができるかどうかも力量です)
例えば、1/30秒まではブレなく撮れるけれど、1/15秒ではどうしてもブレてしまう人なら、シャッター速度1段の差はブレるブレないで大きな差になります。
しかし、同じ1段差でも1/60秒と1/30秒なら、この人の場合はどちらでもブレなく撮れますね。
後、
F2.0とF2.8では背景ボケも違って来ますが、LX5とP7000の場合はそのF値が得られる時のレンズの焦点距離に差があるので、実使用場面では目立つ差は出ないのではないでしょうか。
手ブレ補正はどこのメーカーとも優秀になったので良く分かりません。
特に最近はデジタル処理で合成してブレ補正する「手持ち夜景」が流行ってますね。
書込番号:12361265
3点

> 花とオジさん
ブレ・ボケ重視の俺としては、最近の手ブレ補正には困ったもんですわ。
あと手ブレ無しのGRDについて書こうと思ったらすぐにスレは消えるし…。
スレ違いだけど、GRDについてまともに書けるスレが価格にはないね。
俺もP7000にしようかな。(笑)
書込番号:12361324
0点

その3機種の中で手持ち夜景にお勧めなのはS95ですね
手持ち夜景では手ブレ補正、レンズの明るさも重要ですが、その他に撮像素子の高感度特性、映像エンジンの優劣も重要です
トータルバランスの良いのはS95ですね
書込番号:12361336
2点

>やはり、暗い風景等はLX5等がぶれないところ、ぶれるのでしょうか?
ISO増感で解決するのではないでしょうか〜?
書込番号:12362474
0点

クロール9殿こんばんわ&はじめまして
是非P7000仲間になりましょう!(笑)
レンズが暗いとの話ですが広角側F値は確かにP7000暗いです。でもね・・・年がら年中広角側開放のみで写真撮影ってしないですよね?!(するかな)
夜間撮影中心に遊んでいる者から言わせて戴ければ「F値2.0のレンズって羨ましいけどNR処理のが大事」はじめのうちは「手持ち・手ぶら」撮影していてもそのうち面白写真、例えば地面置きとか塀置きとかしてくると長秒露光しちゃうと思いますよぉ〜本体NR処理ではP7000ピカイチです。あっでも付属のSWでのそれはニコンダメダメです・・・
毎度おなじみですが他の2機種では撮れない夜景添付します。「最望遠側(換算200mm)隅田川堤直置き」です。夜間以外にも望遠側長いと楽しい事あるかもですよ?!
(駄文失礼)
書込番号:12362600
3点

こんばんは、花とオジさん、ブレッ損さん、Frank.Flankerさん、にほんねこさん、アメリカンメタボリックさん。
早速に色々と詳しいことまで有難うございます。
私は初心者であまり専門用語までは分からないんですが、綺麗なものを写すのが好きなのでこういう高画質のカメラに興味を持った次第です。
夜の街を歩きながら綺麗なものを見つけたらサッと写すという感じが多いのでズームは殆ど使わないんです・・・
なので、本来ならLX5かS95なんですが色合いは他の方達のサンプル見る限りではp7000が好みなんです・・・なので迷っています(汗)
メーカーチューニング、高感度特性、映像エンジンetc色々と影響するのですね・・・なかなか難しいものですね。やはり、購入してみなくては分からないところ大ということでしょうか・・・
もう少し、自分で調べたりしてみようと思います。
皆さま、ありがとうございました。
特に詳しい返信を頂いた花とオジさん、綺麗なお写真を貼ってくださったアメリカンメタボリックさん、お世話になりました。
書込番号:12364335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/01/19 18:21:39 |
![]() ![]() |
13 | 2017/09/22 23:59:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/08 22:23:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/03 22:32:43 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/11 22:52:04 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/16 23:44:50 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/05 16:59:31 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/14 15:14:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/24 21:36:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/03 15:10:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





