『K-5(中古)は買いか?』のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

K-5(中古)は買いか?

2013/07/27 00:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

k-mダブルレンズキットを仕事場で使っています。主にイベント撮影と人物撮りです。(ポートレートではありません。)個人的にメインで使っているのはnikonのD300sです。望遠レンズ等もnikonで固めています。両者を同時に持ち出す事はありません。
 さて、ここで質問なのですが、ホール等の暗所で撮影をしたいので、もう少しk-mより感度を上げたいと思っております。そこで、値段の下がってきている(美品で45000円前後)中古のk-5を購入しようかなと思っています。ところが、調べてみると、k-30がk-50が出たせいなのか新品で同程度の値段で買えるようです。
 ならば、新品の方が良いのでしょうか?中古でもマップカメラ等の信頼のおける中古カメラ店なら問題ないのでしょうか。(できるなら新品のK-5U(またはUs)を買えればいいのですが、そこまで金銭的に無理なもので・・・。)
 それとも、k-mのまま明るいレンズの予算に回した方が良いのでしょうか。皆様のお考えを教えてください。気持ち的には質感の良いk-5を持ってみたいと思っているのですが。

書込番号:16406974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2013/07/27 01:15(1年以上前)

K-5を使用した後にニコンに移行しましたが、どうしてもペンタックスの発色の良さが忘れられず、その後改めてK-30を購入しました。
K-30を購入する時にK-5の中古も考えましたが、画像処理エンジンが最新であり、単三電池が使え、K-5よりも更に小型でライブビューも速いK-30を選択しました。

自分は基本的にRAWから現像をするのですが、K-30には残念ながらPDCUがついてきません。
JPGとRAWから現像した結果が異なってしまいます。
ペンタックスの発色の良さを求めて買った自分にはこれは致命的で、結局すぐに手放す事になってしまいました。
もしRAWから現像をするならば、使いづらいと言われているPDCUですが、ペンタの色が再現できますから、やはり積極的に使用していきたいです。
JPGでの撮影スタイルならばごみ取り機能に不安は感じますが、K-30も良いと思います。

ヘビーユーザーで、k-5の重さを問題ないと思えるならばセンサーもほぼ同等ですから、k-5を選んだ方が良いようにかんじます。

書込番号:16407029

Goodアンサーナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2013/07/27 01:23(1年以上前)

hisadogさん、
  こんばんは、・・・・

 K-5、K-30、K-5Us、K-01と使いました。

 >k-mより感度を上げたいと・・・・

  K-30とK-5Usでの高感度耐性は、 
  使った感じでは、あまり差は感じません。
  また、ソフトで処理する方法もありますね。

  ただ、予算外ですが、K-5U系の暗所AF性能は、
  K-30との差はあります。

  K-5とK-30では、操作感や造りはK-5が上ですが、
  動体AF性能や写りのすっきり感は、
  K-30の方が良いと感じます。

  K-5中古購入より、
  価格が下がった、K-30は買いだと思いますよ!

  ミラーレスで良ければ、K-01もおすすめです。


  以下の書き込みを、参考に・・・・・

    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16383394/#16400971

    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16280967/#16286507

書込番号:16407040

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/27 01:48(1年以上前)

中古というと何かと「リスクが」「リスクが」と、まだ起こってもいない出来事に大騒ぎになる「リスクが君」がたくさん沸いてくると思います。
でも、そんなこと百も承知で聞いているわけですよね。

金さえ出せば誰でも彼でもいつでもどこでもにっこり笑って買うことができる新品。
一方、1台1台の個性があって、選び買う者の目と運を試される中古。

それをリスクと呼ぶのなら、やめなさい。
リスクのない中古など、あ、り、ま、せ、ん。
それを運や出会いと呼ぶのなら、是非、中古をお勧めします。

中古を経験ができると、今後手に入らないものや、新品で買うよりちょっと上のレンズやカメラを狙えるようになります。
もちろん程度優先にするのがキモなので、そんなに大きく上は狙えません。
あえて事故物件をねらうのでなければ。。。。

事故物件はこちら

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000006-jct-soci

書込番号:16407084

ナイスクチコミ!10


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/27 02:03(1年以上前)

気を悪くしないで下さい。

僕はこれまでにカメラ以外でも中古を買ったことはありません。
理由としては、少なからずリスクがあると思っていますので!購入後、故障して修理費用払う事になったら、絶対に公開するからです。
後は、中古を見極める目がない為です。

帰る範囲で新品を購入します。金銭的に無理なら、購入資金がたまるまで待ちます。

書込番号:16407104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/27 07:12(1年以上前)

hisadogさんおはようございます。
自分も中古でK-5を購入したクチです(^_^)
うちのはファインダーに若干のゴミが見えますが、それ以外は問題ないようです。
K-5とK-30ですが、ほぼ同じような性能に見えますが、オートフォーカスやノイズ処理は新機種の方が優れていると思います。
が、フラッグシップ機と入門機?の差もありますよね。
作りもそうですが、シャッター音が全く違います。
自分がK-5を選んだ理由の一つはこれです。
静かなところでの撮影にはK-5の方が優れていると思います。

書込番号:16407373

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2013/07/27 07:19(1年以上前)

家から電車で一時間ぐらいでアクセスできるし、ネット中古でも電話、メールでの対応もいいマップカメラは
ちょくちょく利用しています。

店員さんもカメラに詳しく、今まで中古で買い物をしても、特に不満は無いです。

なので、K-5の中古でも特に問題ないと思いますがどうでしょう。

書込番号:16407388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2013/07/27 07:30(1年以上前)

一応、責任もあるので…無理せず買えるなら新品をすすめます。
リスク回避としては安全なのは確かですからね。

ただ、松永自身は中古大好きです。ここ十数年は中古購入の方がはるかに多いかも。
で、事故物件は0です。
貧乏で目利きじゃないですけど、外れ引いたら納得できる度胸はすわってますので(笑)♪
それに、カメラ酷使の松永弾正という奴が使ってた中古カメラを買うこともないですし(笑)♪
きっちり作動確認や細部のチェックをさせてくれる店ならありでしょう。

書込番号:16407400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/07/27 07:43(1年以上前)

Kawaseさんの事故物件には笑ってしまった(≧∇≦)

あなた、UK在住でしょ!
なんでSUMOの情報みてるの?
(≧∇≦)

書込番号:16407433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/07/27 07:43(1年以上前)



こんにちわ、hisadogさん

K-mからの買い替えで値段的に差があまりないK-30の新品と
K-5の中古品で悩やむ気持ち、良く分かります。

自分は両方所有してますが、造りと質感はやっぱりK-5が上ですね。
手に馴染む感覚、シャッター音等。
高感度はスペックを見ても殆ど同じですし、確かセンサーも同じようです。
マップカメラさんは自分も利用してますが、保証があるので中古ならここが
安心ですよね。
ただ、写りに関してはK-30がローバスフィルター1枚の恩恵はあるようで
若干良いと思います。

所有欲を満たすならK-5、新品にこだわるならK-30でどうでしょうか?

書込番号:16407434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2013/07/27 08:01(1年以上前)

難しい問題ですが、私ならK-30を買うかな。
今まで、PENTAXのカメラはK-10D、K-200D、K-r、K-x、K-5、K-5Us、K01と所有してきましたが出て来る画像が確か、K-30とK01は同じはず。となると、K-30です。
K-30のシャッター音は嫌いですが(笑)

書込番号:16407479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ano日記 

2013/07/27 08:52(1年以上前)

K−5で良いと思われます。

K−5Uも新品でもお値ごろで手が届きそうですよね。

キズがつくのは嫌なのですが、K−5だとマグネシウムボディの
塗料がちょいちょいハゲた後が使いこなれた革製品の様で
プラスチキッキーボデーではまた味わえない味わい深いモノが
あります。



カメラメーカーさんも革製品の使い込んだ感じとか
レンジローバーのクロカン汚れの見栄えが最高だとかも
取り入れてくれたらと思います。



…以上変態レスでした。

書込番号:16407609

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/27 09:27(1年以上前)

>中古でもマップカメラ等の信頼のおける中古カメラ店なら問題ないのでしょうか。

新品であっても運次第でおかしいのに当たることはありますからどこで買おうが問題ないとは言い切れません。
ただマップカメラなど見立てのしっかりした店なら下手なものを掴まされる可能性は低いと思いますし、アフターもしっかりしていると思うので安心だと思います

書込番号:16407684

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2013/07/27 09:39(1年以上前)

>マップカメラなど見立てのしっかりした店なら下手なものを掴まされる可能性は低い

  私も地方なので、良く利用します。
  ジャンク品扱いの商品でなければ、きちんと柔軟に対応してくれました。

  O-GPS1を中古で購入、初期不良のみ保証でしたが、
  晴れ間の夜間に確認するので、しばらく待ってもらいました。

  また、中古購入したレンズも価格相当のもので、問題ありません。

  ボディは、中古で購入したことがありません。
  シャッター等の可動、消耗部が多いの見立てがあまりできません。
  メーカー保証残であれば、ベストでしょうね。

  新品で購入したものも、初期不良交換があるので、
  中古も、しっかりした保証があったがよいですね。

書込番号:16407715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:37件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2013/07/27 09:46(1年以上前)

「 K-5(中古)は買いか?」というタイトルをつけておられて、「ならば、新品の方が良いのでしょうか?」と
お聞きになっている時点で、K-5かどうか以前に中古はやめておかれる方が良いのでは。

私は中古デジカメを20台は買ったと思いますが、有名店だろうが何だろうが、壊れるときは壊れます。
それだけでなく、中古は細かい所でAFの挙動がおかしかったり新品には無い違和感があったりということがあります。
使い慣れたカメラを中古でも買ったという場合はそうした細かいことに気がつくのですが、
初めてまともに使うカメラだと、それが本来の性能でないのだと判明するのに時間がかかることがあります。

また、中古屋さんもさすがに漫然と中古を売ってないなと思わせるのは、保証期限を過ぎてからそうした不調がだんだんひどくなった
ケースが複数あったことです。それを自腹で修理したら、始めから新品で買う方が遥かに安かったなーという修理費になりました。
そうした経験から、中古を買うか迷っている人にはお勧めしません。

ただ、どうしてもということなら、買ったその足でペンタックスフォーラムに持ち込んで、
1050円だかで点検をしてもらうのが良いのでは。そうした手間暇が面倒なら、もう新品を買うべきかと思います。

しかし、拝読した限りは、AF性能などではなく暗部の感度だけを気にされているようなので、
それならば今はカメラよりも明るいレンズを購入される方が実用的では。
カメラ購入を1年待てば、万の単位で値段が安くなる可能性がありますが、レンズはまず下がりませんし。
Wズームレンズをお持ちなら、50mm単焦点やタムロンAF17-50mmはどうでしょう。

書込番号:16407732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2013/07/27 13:02(1年以上前)

たくさんの返信、ありがとうございます。
金曜日という事で夜遅くまで起きていたのですが、さすがに1時を回ると起きているのが困難な眠気のため寝てしまいました。返信が遅れた事お許しください。

kenta_fdm3さん
 自分の悩み処を突いた回答で、嬉しいような悲しいような・・・。
>K-5の中古も考えましたが、画像処理エンジンが最新であり、単三電池が使え、K-5よりも更に小型でライブビューも速いK-30を選択しました。
 k-mは単三使用で異常に持ちがいい所です。そのため、職場に置きっ放しで撮りたいと思った時に充電等を長い間していなくてもすぐ撮れる! コレが結構重要なのでk-30かなと思いつつもk-5を持った時のしっかり感が魅力で・・・。さらに、
>K-30には残念ながらPDCUがついてきません。
 えっ、なんで?と他のスレを検索したら、RAWの現像方法が変わった(?)のですね。
>ヘビーユーザーで、k-5の重さを問題ないと思えるならば
 ヘビーではなくライトですが、持ち運びの重さは仕事場ないだけの使用なので問題ないです。
 ますます悩んでしまいます。

1641091さん
 書き込みを読んだら、ますます・・・
>予算外ですが、K-5U系の暗所AF性能は、K-30との差はあります。
 見ちゃいけない、聞いちゃいけない・・・。やっぱりUはいいんですね。うーむ。
>ミラーレスで良ければ、K-01もおすすめです。
 ミラーレスというのでしょうか、リコーのGXRを購入し、レンズをいくつか集めましたので、k-01は止めておきます。やっぱりファインダーを覗きたいです。

 kawase302さん
 中古なんて、と自分は思っておりました。でも、発売した時ほしかった絶盤になった望遠レンズを中古で手に入れてから考えが変わりました。高くて手に入らなかったあこがれのレンズが自分の手の届く範囲で購入でき、幸せでした。時間まで買った気分でしたから。
>事故物件
 ・・・笑ってしまいました。世の中には知らない事がまだ一杯ある・・・のですね。

t0201さん
>買える範囲で新品を購入します。金銭的に無理なら、購入資金がたまるまで待ちます。
 その通りですね。私も目はないです。もしかしたら、購入した中古レンズにも欠点があるのが見えていないだけかもしれませんから。k-5Uの購入資金が貯まるのを待つべきなのかもしれません。

 mackymickyさん
>作りもそうですが、シャッター音が全く違います。
 D300Sを購入した理由がシャッター音でした。その前に使っていたF4に近い音がしたので。とはいえ、D300Sも末期になってようやく手の届く範囲になったので、えいやっと購入した訳です。ですから、K-5が出た時も躊躇し、末期になった時はGXRを購入したため買えませんでした。

 masamasaariさん
>家から電車で一時間ぐらいでアクセスできるし、ネット中古でも電話、メールでの対応もいいマップカメラはちょくちょく利用しています。
 私も同じ感じで新宿に出られます。前までマップは新品とたいした値段の差がないので利用してこなかったのですが、ボディという事もありマップなら安心かなと思ったのです。利用者の方の意見は大変参考になります。

 松永弾正さん
>きっちり作動確認や細部のチェックをさせてくれる店ならあり
 その通りですね。昔、F4を購入したのが三宝カメラで、海外駐在中の一時帰国での購入だったため、その場で動作チェックを店員さんにお願いした経験があります。目は持っていないのですが、厚かましさはあると思います。でも、当時と違って電子機器になったカメラは簡単に判断つかないのかもしれませんね。ですから、マップなら安心かなと思った次第です。

 毎朝納豆さん
>所有欲を満たすならK-5、新品にこだわるならK-30でどうでしょうか?
 そうなんです。分かってはいるのです。だから困るのです。頭で分かっているのですが・・・。毎朝納豆さんの書かれている通りに何度も何度も・・・・。

 しげっき〜さん
>今まで、PENTAXのカメラはK-10D、K-200D、K-r、K-x、K-5、K-5Us、K01と所有してきましたが出て来る画像が確か、K-30とK01は同じはず。となると、K-30です。
 ペンタ機をたくさん使われている方の言葉は重いです。k-30かと思わせておいて、シャッター音は嫌いで落としている所がまた・・・。シャッター音は重要ですね。k-mを使いながらこの音何とかしてくれと思っていますから。



  

書込番号:16408312

ナイスクチコミ!2


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2013/07/27 13:06(1年以上前)

返信の続きです。

 末ひろがりさん
>K−5だとマグネシウムボディの塗料がちょいちょいハゲた後が使いこなれた革製品の様でプラスチキッキーボデーではまた味わえない味わい深いモノがあります。
 確かにそうですね。持つ喜びが違うというか。デジタルになってから毎年のように新機種が出て来てそれが当たり前のようになってしまいましたが、写真を撮るとは違う何かがある機種を持っていたいなあとは思います。(単なる自己満足ですが)

 Frank.Flanker さん
>マップカメラなど見立てのしっかりした店なら下手なものを掴まされる可能性は低いと思いますし、アフターもしっかりしていると思うので安心だと思います。
 上の方でも書きましたが、マップは高いなあと思っておりました。でも、いざ中古で買おうと思った時、一番に浮かんだのがマップでした。中古を買うなら信頼のおける店が一番だと思うからです。逆に言うとマップの戦略にはまっているだけかもしれませんが。

 タム☆タムさん
>カメラ購入を1年待てば、万の単位で値段が安くなる可能性がありますが、レンズはまず下がりませんし。Wズームレンズをお持ちなら、50mm単焦点やタムロンAF17-50mmはどうでしょう。
 もしかしたら、タム☆タムさんの答えを待っていたのかもしれません。「無駄にボディに金額を捨てずに資産となるレンズにお金を掛ける」なんだかスッキリしたような・・・。

 みなさま、ありがとうございました。このようにたくさんの方から返信をいただく事は今までなかったので、返事を書くのに2時間もかかってしまいました。遅くなってしまった事、本当にお許しください。もう少し悩んで(マップに行って)、考えてみたいと思っています。ありがとうございました。

 追伸:はるくんパバさんへ
 UKって何ですか。United Kingdam(英国)?住まい・・・ですか。

書込番号:16408325

ナイスクチコミ!2


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2013/07/27 13:18(1年以上前)

Goodアンサー・・・酷な仕組みですね。3件しかつけられないという事で、皆さんにつけたかったのですが。
 そこで、最初に返信をくださったkenta_fdm3さん、k-5の中古を購入して使用していらっしゃるmackymickyさん、(どこにも書いてはありませんが)使える物は使え!それよりレンズだとおっしゃってくださったタム☆タムさんにつけさせていただきました。
 本当にありがとうございました。

書込番号:16408369

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1039

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング