2010年10月22日 発売
HTX-55HDX
バー型スピーカーを核に構成した新開発ユニット「クラストロン」ドライバーを採用のサラウンドシステム
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-55HDX
WoooのXP07につないだのですが、市販のHDMIケーブルはどんな場合に必要なのか知ってる方がいらっしゃれば教えてください^^
今は付属の光ケーブルでつないでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:13899518
0点

HDMIケーブルはリンクさせる場合と、別途HDMI対応のレコやプレーヤーをお持ちの場合は、55HDXのHDMI入力に接続して55HDX経由でテレビとHDMI接続をします。
そうすることによって、BDソフト等に記録されてるサラウンド音声を制限なく利用できるようになります。
現状テレビだけでリンクの必要性も無いなら光ケーブルだけでも問題ありません。
ちなみに・・・
XP07と55HDXは双方ARCという機能に対応してますので、HDMI接続にすれば光ケーブルの必要はありません。
リンクされる場合やプレーヤーなどHDMIで接続する場合はARCを利用したほうが良いでしょう。
書込番号:13899551
0点


「ONKYO > HTX-55HDX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/11/03 7:30:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/28 14:23:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/06 17:29:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/11 20:09:41 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/30 23:18:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/10 20:06:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/26 20:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/10 11:09:02 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/24 19:05:38 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/07 22:58:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





