『初サウンドカード』のクチコミ掲示板

2010年10月 6日 発売

Xonar DG

5.1ch出力に対応したサウンドカード

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Xonar DGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

Xonar DGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

  • Xonar DGの価格比較
  • Xonar DGのスペック・仕様
  • Xonar DGのレビュー
  • Xonar DGのクチコミ
  • Xonar DGの画像・動画
  • Xonar DGのピックアップリスト
  • Xonar DGのオークション

『初サウンドカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xonar DG」のクチコミ掲示板に
Xonar DGを新規書き込みXonar DGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初サウンドカード

2012/02/12 15:12(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

タイトル通り、初のサウンドカード導入を検討してます。

現在は。

グラボ(EVGA GTX560Ti)
    ↓
 モニタ(BENQ E220HD)
    ↓
  HP(WS-70)

で、聞いてますが。

間に挟まなくなる分、少しは音質向上になるのでは?

と、少し期待してますが、どうなのでしょう?

初なので値段がリーズナブルで。

HP出力に特化した?この商品にしようと思いますがどうでしょうか?

主にゲーム(AVGやSLG)、音楽はPOPやアニソンがメインです。

と、ASRock Z68 Pro3と言うMBに取り付けは可能でしょうか?

書込番号:14143622

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2012/02/13 09:54(1年以上前)

取り付けに付いては自己解決しました。

取説に載って無かったので、大丈夫?

だったのですが、価格のスペックの所に載ってました。

自分の確認不足でした。

引き続き、音質の向上の方はお願いします。

書込番号:14147250

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2012/02/13 16:53(1年以上前)

マザーボードに搭載されているサウンドデバイスや、モニターに搭載されているDACよりは、いい音が出るでしょう。

ただPCIのサウンドカードは互換性に不安があるので、避けた方が無難です。
Intel 6シリーズにはPCIは標準では用意されていないので、ブリッジチップで変換してPCIを使える様にしているのですが、希に正常に動作しないデバイスもあるみたいです。

更に今後、PCIのないマザーボードも出てくるでしょうし、個人的にはPCI-ExpressのサウンドカードかUSBのサウンドデバイスを奨めたいです。

書込番号:14148574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2012/02/13 19:48(1年以上前)

有り難うございます。

助言をもとに、2候補程を見つけたのですが。

この2つはどうでしょうか?

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000168090&guid=ON

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000060994&guid=ON

書込番号:14149247

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2012/02/14 09:54(1年以上前)

どちらでも問題ないでしょう。
但しXonar DGも含めて安物ですので、過度な期待はしない方がいいでしょう。

リアルタイムで鳴ることが重要ならPCI-Express、そうでなければUSBでもいいでしょう。

書込番号:14151863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2012/02/14 10:06(1年以上前)

内蔵型の方で行こうと思います。

相談に乗って頂き、有り難うございましたm(__)m

書込番号:14151897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Xonar DG」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ステレオミキサー機能について 1 2019/12/13 18:38:57
Windows7で音が途中でなくなります。 7 2019/10/21 23:07:37
Windows10で光出力が出ません 6 2023/12/15 11:24:43
Windows7環境でのハードウエア処理 6 2016/10/18 0:02:38
magictvだけ音が出ない 2 2016/09/13 12:44:18
デジタル出力について教えて下さい 0 2016/01/18 11:16:12
Xonar D-KARAとの違い 2 2015/12/05 7:46:16
windows10環境で 3 2015/10/07 20:15:36
Window10正規対応ドライバー 2 2015/09/23 17:58:11
Windows 10 ドライバ 1 2015/09/01 15:14:48

「ASUS > Xonar DG」のクチコミを見る(全 843件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xonar DG
ASUS

Xonar DG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 6日

Xonar DGをお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る