1993年 6月 発売
AF MACRO 100mm F2.8 New




レンズ > コニカ ミノルタ > AF MACRO 100mm F2.8 New
MINOLTA α7700iを1,988年に買った当初は、マクロレンズの存在すら知らない超初心者でした。
先日、SONYとブランド名が変わった50mmマクロを購入したので、当レンズも仕入れてみました。
本日、KOMICA MINOLTA α-7 DIGITALで紫陽花と菖蒲を撮ってみました。
なかなかやわらかい描写で良いですね。
カメラ側の性能もあってか、AFの迷いとスピードはイラっとしますがwww
これからもMNOLTAレンズで楽しんでみます。
書込番号:25295590
8点

>まさくん☆さん
こんにちは。
自分もソニーの50マクロですが、
ミノルタ/ソニーのAマウントマクロは
評判でしたね。
書込番号:25295714
1点

アタイも50f2.8と100f2.8と未だにつかってます^^;
ピント合った処はしっかりと
ボケた処はとろっとろ
未だお気にから外せません^_^
書込番号:25295720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさくん☆さん
ミノルタのマクロは良いですね。
柔らかい描写が素晴らしいと思います。
ソニーやミノルタのDタイプはエコガラスで鉛フリーのため初代がNewの方が鉛ガラスで人気があったように思います。
書込番号:25295866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > AF MACRO 100mm F2.8 New」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/06/11 11:16:18 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/09 22:42:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





