『おススメレンズ』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EOS 60D ダブルズームキット

「EOS 60D」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ダブルズームキット の後に発売された製品EOS 60D ダブルズームキットとEOS 70D ダブルズームキットを比較する

EOS 70D ダブルズームキット

EOS 70D ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

EOS 60D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

『おススメレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 60D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

おススメレンズ

2013/04/11 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:29件

現在、EOS 60D ダブルズームキットを使用してます。
まだまだ、初心者レベルです。

使用目的はディズニーでのパレードやショー、風景、夜景などを考えてます。
現在のレンズでも使えるのですが、どうしてもレンズ二本は重たく、持ち運びが悪く
レンズ交換も埃やゴミが入りそうなので違うレンズの購入を考えてます。

・18mm−250mmくらいをカバー出来るレンズ
・夜も撮影をするので、なるべく明るいレンズがいいです。
・予算は10万ですが、なるべく安く買えるなら安くしたいです。

詳しい方、おススメレンズを教えて欲しいです。

書込番号:16004518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/11 19:19(1年以上前)

スレ主様、こんばんは!

18-250をカバーするレンズとなると…
夜景まで手持ちで撮れる明るさのものはなさそうですが、isoを上げて…とのことでしたら、
TAMRONの18-270 PZDでしょうか。

書込番号:16004539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/04/11 20:05(1年以上前)

18-250mm以上の高倍率ズームで明るいレンズはありません。

カメラって、本当にいいものですねさんが書かれている
Tamron18-270mmF3.5-6.3 PZDが推奨になります。
当方は、18-270mmの先代で手ぶれ補正のない18-250mmF3.5-6.3を使っていますが、
解像感・ぼけ味のバランスが良く、描写はしっかりしています。

書込番号:16004709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/11 20:41(1年以上前)

そう感じる時はiso感度を許容範囲で上限まであげ事です。
出来れば解放気味で撮影するとシャッタースピードをあげれると思います。

書込番号:16004835

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24964件Goodアンサー獲得:1703件

2013/04/11 20:42(1年以上前)

希望にそうレンズは残念ながらありません。
18-250などの高倍率レンズは1本で済ませたい時に便利レンズであり、
万能レンズではありません。
ですから、ISOで許容範囲まで上げるか、
望遠重視で70-200F2.8クラスのレンズか
望遠側を捨て標準ズームレンズの明るいレンズを購入するしかないかと。

あと、何のためにレンズの交換できるカメラを買ったかです。
ゴミが入るのを恐れていたら買った意味が無くなりますよ〜。

書込番号:16004841

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/11 21:23(1年以上前)

こんばんは。

とりあえずタムロンの18-270を使ってみられてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000183009/

書込番号:16005030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/04/11 21:49(1年以上前)

超・初心さん、こんばんは。

こちらでしたら希望をすべてかなえておりますが、いかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000402689/

当然これじゃダメだわな。
最近見るようになりましたね〜、明るい高倍率ズームを希望する書き込み。
高倍率ズームの次の方向は大口径化か。
タムロン、シグマあたりは考えているかもしれませんね。

書込番号:16005141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/11 21:55(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

ズームで明るいレンズというと、キャノン用でF2.8以下のレンズはこの世に存在しないので、ご予算の範囲であれば私はこのシグマをオススメします。

APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000357639/

夜景を綺麗に撮りたいということであれば、個人的には単焦点レンズでF1.8やF1.4辺りを狙うと、ストロボに頼らない面白い撮影ができるのですが、やはり単焦点のデメリットはズームにはかなわないので、標準の焦点距離をカバーできるズームで明るめのレンズならこのシグマかなあ。

後はこれ以外で明るめのズームというと、やはり筒が白いレンズに行くしかないかと。。。

書込番号:16005164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2013/04/11 22:23(1年以上前)

>どうしてもレンズ二本は重たく、持ち運びが悪く
>レンズ交換も埃やゴミが入りそうなので違うレンズの購入を考えてます。

60Dであれば、センサクリーニング機構があって、けっこう落としてくれますので、ホコリ、ゴミの類は、それほど気にすることも無いと思います。

>使用目的はディズニーでのパレードやショー、風景、夜景などを考えてます。

やっぱり夜景用に2本にしましょう。高倍率1本、夜景に1本という感じです。当方の、おすすめの組み合わせは、100万円を超えますので、おすすめでは無い組み合わせを、ご紹介しておきます。

予算内の組み合わせ。
(1)やっぱりタムロンの17−270をデーライト撮影用の常用レンズに
(2)夜景用にキヤノン純正、EF85mmF1.8USM

100万円近い組み合わせ
(1)常用にキヤノンEF70−300F4−5.6L IS USM、キヤノンEF16−35F2.8L2 USM
(2)夜景用にキヤノンEF200mmF2L IS USM

以上の2種類です。この構成を全部試して満足できなければ、たぶん、どんなレンズを使っても満足できないと思います。

書込番号:16005313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4

2013/04/11 22:42(1年以上前)

超。初心さん、こんにちは。

広角から望遠まで1本で使えるレンズなら

タムロン18-270mm
シグマ18-250mm
純正18-200mm

この3本が候補になりますかね。
ただ3本とも決して明るくはないレンズです。
予算10万円であればどれも余裕で買えます。

明るいレンズが欲しければ、夜の撮影用に別途レンズを
用意してはいかがでしょうか。

おすすめは「EF50mm F1.8U」です。実売価格8000円台です。
手ブレ補正もUSMというAF駆動用のモーターもないので
イラっとするかもしれませんが、決まったときは素晴らしい
画像を出してくれます。

ご参考まで。

書込番号:16005403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/12 05:51(1年以上前)

おはようございます。

お探しの高倍率ズームレンズではおそらく夜の撮影はできないと思いますが、
少しでも明るい高倍率ズームとしては望遠端が200mmでF5.6の純正の
高倍率ズームが良いかと思います。

重くて高価ですが、純正なので不安も少ないかと思います。

ただ、お手持ちのダブルズームよりも明るいということはありませんので
まずはお手持ちのレンズで夜の撮影ができるかどうか確認された方が
良いと思います。

それで無理と判断されたなら明るい単焦点レンズを用意するしかないと思います。

書込番号:16006180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/04/12 21:36(1年以上前)

みなさま、沢山のご意見ありがとうございました。
レンズ1本で望遠の明るいレンズはなさそうとわかりました。

みなさまのご意見で伺いたいのですが
夜景を撮影する時は単焦点の明るいレンズで撮影した方が綺麗に撮影しやすいのでしょうか?
また、標準レンズクラス(18mm-55mm)の明るいレンズとかでも撮影しやすいでしょうか?

未だにダブルズームキット以外のレンズを購入した事がないのでよくわかりません。
詳しい方、よろしくお願いします。
・よかったら、単焦点の明るいレンズや標準の明るいレンズなどおススメがありましたら
お願いします。無知ですいません。

書込番号:16008497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/12 23:31(1年以上前)

超・初心さん、またまたこんばんは。

個人的なオススメで勝手に書いちゃいます。 今お使いのダブルレンズは恐らく昼間の撮影では殆ど問題はないと思うので、やはりここは夜用に単焦点の明るいレンズを追加して、ダブルレンズはそのまま利用という作戦をオススメします。 で、単焦点でどの辺りのレンズから買うかは各々の好みがあるので難しいのですが、まずはこの辺のページにある夜景(ストロボなし撮影) を見てもらって、どれがいいかを決めればいいかと。。。(レンズ沼へようこそ (^_^;))

http://review.kakaku.com/review/10501010014/ReviewCD=360335/ImageID=33877/

http://review.kakaku.com/review/10501010014/ReviewCD=306159/ImageID=21151/

http://review.kakaku.com/review/10501010005/ReviewCD=282856/ImageID=17156/

http://photohito.com/photo/2402533/

http://photohito.com/photo/2383865/

書込番号:16009037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/13 11:20(1年以上前)

再度失礼します。

よく使う焦点距離が決まっているのであれば、明るい単焦点が良いと思います。

ただ、ズームの方が便利ではありますので、明るいズームレンズでも撮れますよ(^^)b

純正で、単焦点EF24mm 28mm 35mm がIS付きで出てます。

ズームであれば、EF-S17-55 F2.8が良いのではないでしょうか?少し予算オーバーですが…

書込番号:16010478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/04/15 03:16(1年以上前)

明るいレンズは凄く夜景が綺麗に撮影できますね。
夜景も綺麗に撮影したいので、明るいレンズを検討していきたいです。

みなさま、ありがとうがざうました。

書込番号:16017961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 30733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ダブルズームキット
CANON

EOS 60D ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

EOS 60D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング