『一眼レフについて』のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,097 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 ダブルズームキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

『一眼レフについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一眼レフについて

2012/10/15 03:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:29件

ミラーレスの購入を止めて、一眼レフにしようと思ってます。

現在、EOS Kiss X5 ダブルズームキットとD3100 ダブルズームキットと悩み中です。
値段はどちらも安くなってきており、どちらも手がとどきそうな範囲です。

私はディズニーによく行き、昼間はショーやパレード、風景など撮影してます。
夜も主に昼間と変わらずショーやパレード、風景などです。

ディズニーは三脚などがダメなので、手に持っての撮影となります。
昼間の手に持っての撮影は問題なく大丈夫だと思いますが、夜はいかがでしょうか?
手に持っての撮影はEOS Kiss X5やD3100はどうでしょうか?

少しでも昼間、夜の撮影が綺麗に撮影できるカメラはどちらがいいのでしょうか?
また、二機種以外にこのくらいの値段でおススメのカメラがありましたら
教えていただきたいです。


書込番号:15205893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/15 03:52(1年以上前)

の方が、X5よりセンサのサイズも大きくて、画質いいです。
また、高感度域でのパフォーマンスが優れているので、D5100の方が暗所に強いです。

スレ主さんの用途でしたら、間違いなくD5100をお勧めいたします。

http://kakaku.com/item/K0000240405/

書込番号:15205898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/15 05:10(1年以上前)

超・初心さん おはようございます。

どちらを購入されてもそれなりに撮れると思いますが暗いところでの動くショーなどの撮影ではカメラブレのほかに被写体が動いてブレる被写体ブレが有りますが、ISO高感度にする事によってこれを防ぐ事は出来ますが画質が悪くなりますので昼間のようにとはいきませんがコンデジなどと比べれば遙かに綺麗に撮れると思います。

多少ニコンのセンサーの方が新しいので高感度特性は上とは言われていますが微々たる差で、販売店で実機を確認されて実際にシャッターを押された感覚などで選択されればいいと思いますが、暗いところでの動き物の撮影ならば開放F5.6の暗いキットズームでは現在のISO高感度では限界がありますので、開放F値の小さな明るいレンズを使用した写真のようには撮れないと言うのも事実だと思います。

ニコン機ならばD5100も破格値でキットズームも300oまでで良いと思いますし、D3100は現在は200oまでのキットに変更になっていますが在庫処分などで300oまでのキットが実店舗に残っていればお買い得だと思います。

書込番号:15205957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/15 05:58(1年以上前)

おはようございます
画質に関しては、ぶっちゃけどちらも大差無いです

それよりかは、ディズニーでは、人混みの中で手を伸ばしての撮影も多々有るかと…
その際に、バリアングルモニターのついたX5の方が、より撮影のしやすいかなと

後は、ショップ等で実際試された方が、よいかと思います

書込番号:15206017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/10/15 06:27(1年以上前)

パレードなどを撮るのはニコンの発色の方があってるかも。
子供を撮るのなら、キャノンかな。

書込番号:15206050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/15 06:52(1年以上前)

三脚や手ブレ補正を使って防ぐ、あるいは軽減できるのは手ブレであり、被写体が動いてぶれる被写体ブレは防ぐことができません
夜のパレードの被写体ブレはISOを高めにして少しでも明るいレンズを使って高速シャッターをきるのがベターです

カメラはどちらでも問題なく撮れると思いますが、値段が少しの差ならバリアングルでしかも背面液晶が綺麗で望遠が35mm換算400mmでRAW現像ソフトが無償で付いてくるX5の方に魅力を感じます
※D3100の望遠ズーム55-200mmは望遠端が35mm換算300mm

書込番号:15206077

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2012/10/15 07:06(1年以上前)

どちらも、カメラとして大きな差はありません。

夜間の撮影に関しては、
コンデジより撮れると言えば撮れるくらいに思っていた方がいいですね。
明るさの状態で大きく変わりますし。
外付けの純正のうちの大きいフラッシュを付けたとしても、
光の届く範囲は限度がありますし。
許容範囲でISOを上げたとしてどこまで満足できすか…
明るいレンズを付ければまだいいのですが…

それよりは、まず実際に手に取って持った感じ、
操作性やファインダーから覗いた時の感じなどを確認して良いと思った方を
買っても良いかと思います。

書込番号:15206096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/10/15 07:33(1年以上前)

おはようございます。

カメラよりもレンズが重要ですね。
明るいレンズと多くの方が書かれてますが、定番のF2.8ズームはそれなりに高価なのでどちらのメーカーのどのレンズを選ぶか。
レンズを決めればカメラも決まってきます。

キヤノンF2.8ズーム一覧
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_14/s1=2/s2=2.5-3/

ニコンF2.8ズーム一覧
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_58/s1=2/s2=2.5-3/s3=20/

ご参考に

書込番号:15206137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/15 07:44(1年以上前)

画質の差は無いと思いますので、お店でさわってみて使いやすいと感じたほうで
いいのではないでしょうか。

書込番号:15206162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 18:43(1年以上前)

風景なら少しでも画素数が多いX5がいいっすよ。
縦位置グリップも付きますしね。

書込番号:15208068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/15 18:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

kissX4

クロスフィルター使用

夕景

再びこわにちわ

一つ前の機種であるX4でも、これぐらいは、撮れますよって作例あげときますね

かなりリサイズしてるんで、あまり アップしないでね

書込番号:15208129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/10/17 06:32(1年以上前)

おはようございます

どちらもいいカメラなので、まだ悩み中ですが・・・
週末辺りにお店に行き、実際に触って決めたいと思います。

皆様、沢山のご意見ありがとうございました。

書込番号:15214614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1890

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング