ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
ブラビアHX920及びレコーダーAT950Wを購入する際にTVラックも必要だったので、どうせならとSONYのシアターラックRHT-G15を購入しました。
金銭的に余裕があればYAMAHAの5100が欲しいと思いましたが、オートジャンルセレクター機能への思いと価格差10万円の壁は乗り越えられず。
ふと、ここのクチコミを見たところ、HT-SS380は評判もよく価格も手が届きそうです。
このシアターラック+HT-SS380という使い方は可能なのでしょうか?
ラックとのリンクについては、情報を探しきれなかったので、どなたか詳しいかたのアドバイスが頂けたらと思います。
書込番号:14211912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使えないこともないのですが、同時利用はできないと思ってください。
異なるサラウンドシステムを同時に再生してもよいことはないですし、ラックのスピーカーだけフロント/センタースピーカーとして利用するようなこともあまり現実的ではないです。
場面により双方を切り替えて使用するならまだいいのですが、テレビの音声再生用の光ケーブルをその都度繋ぎ換える必要がありますし、レコーダーも同様に繋ぎ換えることになりそうです。
もしかしたらレコーダー→ラック→SS380→テレビとHDMI接続すれば上手く再生できるかもしれませんが、イレギュラーな方法なので正常に動作するか不明です。
書込番号:14211950
![]()
0点
早速の返信ありがとうございました^^
やはり、別個で考えるべきですね。
当該シアターラックにプラスαでスビーカーをつけ5.1ch環境を作ることは可能なのでしょうか?
レベルの低さ及び板違いの質問ですが、お願いできますでしょうか?
書込番号:14211986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/01/16 23:48:11 | |
| 10 | 2021/07/08 13:37:48 | |
| 10 | 2021/05/23 10:46:44 | |
| 3 | 2019/11/10 19:23:59 | |
| 0 | 2019/01/04 18:51:19 | |
| 5 | 2018/02/17 20:30:01 | |
| 0 | 2017/11/19 8:29:31 | |
| 4 | 2017/08/31 21:58:21 | |
| 1 | 2017/06/29 0:08:01 | |
| 9 | 2020/05/11 20:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








