D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
みなさんに質問です。
人物を撮る目的で取り急ぎお手頃な価格で画質も良いというPENTAX K-01のレンズキットを購入しようと考えていました。現在価格.comで3万円ちょっとですね。
しかし、ファインダーがないことが気になって他の機種を見ていたら、Nikon D5100のレンズキットが4万円を切っていました。
もちろん好みの問題や目的によるとは思いますが、この2機種に限って購入を検討する場合、みなさんはどのように思われるかの見解をお聞きしたく投稿しました。
よろしくお願いします。
書込番号:15477809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小6の意見ですが… なんかのサイトでプロはミラーレスを買わないというのが書いてあったのでD5100をおすすめします。それに重い方が安定しますからね
書込番号:15477869
5点

becks23さん こんにちは。
人物撮影ならばレンズを通した被写体をファインダーで直接覗いて撮影する一眼レフの方が良いように思います。
但し一眼カメラはレンズを含めてのシステムとなりミラーレスにも小さく軽くできるなどのメリットは有りますし写真を撮る道具なので、販売店で実機を触られてシャッターを押されてあなたが良いと思われた方で良いと思います。
書込番号:15477916
1点

必ずしもミラーレスを否定するつもりはありませんが。
この2機種ならD5100ですね。やはりファインダーがあったほうが撮影時のモチベーションが違います。
K-01はAPS-C一眼レフからペンタ部とミラーを省略しただけのミラーレスなので、大きさと重さは一眼レフと大差ありません。Kマウントレンズに魅力を感じておられるのなら別ですが。
書込番号:15477934
3点

ファインダーがなくてお手頃価格なら
K-01よりOLYMPUSのペンシリーズやパナのほうが携帯性も含めてお手頃かと思います。
人物撮影ならファインダーがあるD5100のほうがコスパも良くてオススメですが、
まあ一度とりあえず店頭で使ってみては?
百聞は一見にしかず。
書込番号:15477954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
K-01は確かに価格のわりに良い写りで評判が良いですが、
ファインダーがないミラーレス
ミラーレスにしては大きく重い
好き嫌いがはっきり分かれそうなデザイン
などが気になります。
特に、デジ一には所有する喜びもありますから、気に入らないデザインのカメラを買うのは抵抗あります。
K-01の実物を一度チェックされるのが良いかと。
それにしても、K-01は価格が安定することなく下がる一方ですね・・・ちょっと驚きです。
書込番号:15478205
2点

スナップでの人物撮影なら、撮影を意識させない液晶での撮影もいいと思いますが、
モデル撮影等には向いてない気がします。
書込番号:15478290
2点

こんにちは。
D5100のファインダーでの撮影は、位相差検出方式のAFで、K−01のAFは、コンデジと同じコントラストAFになり、AFでのピントを合わせる機能が違います。
動きのある被写体に強いのが位相差AFですので、動き物をよく撮られるのでしたらD5100をオススメします。
静止画が中心でしたら、それぞれの絵作りの好みで決められたらと思います。
K−01は、ミラーレスのコンパクトな作りで、アダプター無しで、既存の一眼レフのレンズをそのまま装着できて、ペンタックスの最新のレンズからオールドレンズまで使えます。それとレンズの焦点距離を入力すれば、手振れ補正まで効くカメラという所が売りでしょうか。
書込番号:15478430
3点

ほかにも、D3100 レンズキットが\33,779とかでありますね。
書込番号:15478651
2点

becks23さんこんばんは。
背景も一緒に写す記念写真っポイ人物撮影なら18−55mmでOKですが、背景をボカしたポートレートでしたら望遠ズームレンズが付いてくるD3100ダブルズームキットもいいですよ。
レンズ以外の条件が同じなら望遠レンズの方が背景がボケますのでいかがでしょう?
と、余計なお世話は置いておいて、K−01とD5100で人物撮影でしたらどちらも同等の撮影が出来るかと思います。
後々他の被写体も追いかけるのであれば、D5100の方が動き物に強いのでいいかもしれません。
少しハードルが上がりますが中古のレンズまで考えているのでしたら、アルカンシェルさんのおっしゃるとおりK−01がいいですね。
D5100は少し古い中古のレンズではオートフォーカス出来ませんので。
書込番号:15478793
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/03/10 12:36:51 |
![]() ![]() |
18 | 2022/11/12 15:33:17 |
![]() ![]() |
17 | 2022/04/07 14:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 14:41:01 |
![]() ![]() |
66 | 2020/02/21 17:36:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/09 18:10:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/16 13:53:47 |
![]() ![]() |
35 | 2018/08/19 15:29:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/21 2:02:51 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





