SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2
こんばんは。
現在SSDの導入を検討しています。
現在の構成はi5 2500K・Z68マザー・8GB RAM・500GBx2 HDD・NVIDIA GTX560Tiです。
用途は、画像・動画編集、DTM、PCゲームです。
64GBか128GBモデルにしようと思うのですが、やはり最近のHDDの500GB,1TBに比べ容量が少ないので心配です。
今日、ちょうどOSを再インストールして、システムドライブのパーティションを64GBに設定したのですが、すでにOS・ドライバ等で30GB程使ってしまっています。
とりあえずユーザーディレクトリをDドライブに移しましたが、今後様々なアプリケーションを入れていった場合、容量をオーバーしてしまいそうです。
そこで、システム設定等でシステムフォルダ容量を節約する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13402860
0点
休止状態は使います?
ハイバネーション用のファイルはてっとり早く容量を稼げるので、休止状態を使わないなら一番に消す人が多いかと。
書込番号:13402914
![]()
1点
メモリをめいっぱい増やして、仮想メモリと休止を無くせば、16GBほど浮きますが。
容量の大きなSSDが理想ではあります。Windows7&メモリ8Gでは、64GのSSDはきつい手小。
書込番号:13403078
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/08/02 16:29:08 | |
| 2 | 2014/07/19 12:20:58 | |
| 26 | 2013/09/09 18:45:21 | |
| 7 | 2013/07/27 10:40:48 | |
| 2 | 2013/07/21 21:46:19 | |
| 5 | 2013/09/01 11:56:38 | |
| 3 | 2013/04/12 19:56:09 | |
| 18 | 2013/04/26 16:32:40 | |
| 23 | 2019/12/05 11:30:45 | |
| 5 | 2013/04/01 22:39:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






