DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
IO-Data社のAVHD-UR2.0Bを接続して,映画などを録画していますが今の所無問題です.
所が,USB-HDDに録画した映画などをBDまたは本体のHDDにダビング(ムーブ)することができないようです.
それは,DMR−BZ710の仕様なのでしょうか?
もし,BDにダビングする方法をご存知の方がおりましたらお教え下さい.
書込番号:14478972
1点
詳細ダビングを使っていますか?
実際にどう言った操作で出来る出来ないをコメントされているのかを明確にしないと、何が間違っているのか?分かりません。
ちなみに簡単ダビングは、最低限のことしかできないようになっています。
書込番号:14479004
4点
私USBHDDから普通にBDと内蔵HDDにダビングできてます。
マニュアルに書いてるのに出来なかったら詐欺でしょww
マニュアルをしっかりと読んでくださいww
書込番号:14479018
5点
かんたんダビングは
HDD(つまり内蔵HDD)→BDとDVD 専用です
USB-HDD→BDや内蔵HDD含むその他のダビングは
詳細ダビングで設定します
書込番号:14479047
3点
ちなみに
録画中にまだ初期化していないBDにダビングスタートしたいとか
ダビング終了後に自動で電源落としたいとか
詳細ダビングで出来ない事だけかんたんダビングを使って
普段のHDD(内蔵)→BDやDVDも
詳細ダビングで統一してやったほうが分かりやすいです
書込番号:14479073
0点
おそらくかんたんダビングだけでできない、といわれていると思いますが
スタートメニューの詳細ダビングから
ダビング元とダビング先を選択して
やってみてください。
書込番号:14479090
2点
(詳細ダビング)は良く使う機能だと思うので、メニューの(当初画面の)真ん中に持ってくると便利です。
メニュー画面は(アイコンの位置にあわせてサブメニューで)機能を切り替えられるので、自分流にカスタマイズすると使いやすくなりますが。
書込番号:14479522
2点
74ページに、詳細ダビングが 記載されています。−−忘れないでねーー、。
私も、コレを探すのに 時間が 掛かりました。ーートホホホ。
書込番号:14479961
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








