


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]
YHT-S401Bの購入を考えております。
しかし、問題があります。
まず、ひとつはマンションに住んでいます。
鉄骨鉄筋コンクリートの作りで隣からはなにも音は聞こえませんが、やはり響くものでしょうか。
二つ目はテレビ台が5.2cmぐらいしかありません。
現状REGZA37型 Z1シリーズの足がぎりぎりおける幅ぐらいです。
このスピーカーのスタンドを外し、おいて使用することに不具合はありますか。
また、スタンドの位置は変えられないのでしょうか。
ご回答お願いします。
書込番号:14182439
0点

バースピーカーはテレビの足をまたいで設置できるデザインとなっています。
スタンドは可動調整できるので、店頭の実機をみて設置できるか寸法を採ってみてはどうでしょう。
音は設置してみないと何ともいえませんが、サブウーファーのみレベルを落とすことはできますよ。
書込番号:14183188
0点

>鉄骨鉄筋コンクリートの作りで隣からはなにも音は聞こえませんが、やはり響くものでしょうか。
鉄筋コンクリートであってもサブウーファーの出す低音は響きます。
あとはマンション自体の構造や床や壁の構造によって変化しますので、どの程度響くかは状況によってだと思います。
低音だけレベルを落とせますが、近隣の方がどのように感じるかはこちらでは分かりませんので、お付き合いがあるなら聞いてみても良いかもです。
まあ、低音を出すなら最低限、夜間使用は避けたほうが良いでしょうけどね。
ちなみに、他の機種でも質問されてますが、どの機種でもサブウーファーがあれば多少の違いはあっても同じですよ。
後はご自身の設置、使用環境と設定次第です。
>このスピーカーのスタンドを外し、おいて使用することに不具合はありますか。
バースピーカーの事ならスタンド自体がスライドして使わなくもできますので、不具合は有りませんが・・
寸法は実際店頭で調べるか取説ダウンロードなどでご自身の環境と比較確認するしかないと思います。
高さも画面にかぶるかもですからね・・・
サブウーファーなら縦置きも可能ですが、振動や音質の面から足を外して使用はしない方が良いです。
書込番号:14183415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/03/25 13:44:51 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/31 20:44:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/09 23:31:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/27 6:24:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/20 10:32:26 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/23 19:30:56 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/01 18:17:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/07 22:19:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/31 22:42:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/02 18:27:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





