α NEX-7K ズームレンズキット
標準ズームレンズ「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」(専用ブラックモデル)を同梱した「NEX-7」のズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7K ズームレンズキット
ファームウェアのアップデートが公開されてしばらくたちますが
みなさんアップデートされましたか?
不具合報告とか特にないようですが、問題なく使ってらっしゃいますでしょうか。
自分は万一のことを考えてまだアップデートしていないのですが...
書込番号:15288520
2点
次のファームが出るまで待てば
書込番号:15288540 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
お使いのカメラがSONYで、SONYが信用できない感じに見えますがそんなに不安ですか。
人に、先ず試させて様子をそっと見て、まだ不安で書き込まれましたが、もっと前に出た方が良いですよ。
書込番号:15288656
18点
何も問題はないですがねえ。
ファームアップで問題が出たらそれこそ困りますが。
配布前に不具合が起こらないかどうか検証をするはずですし。
robot2さん、あなたはいろんな方々に注意されてるのに投稿数を稼ぐために質問スレを選び出しては全く参考にもならない適当な答えばかりしていますね。
それってはっきり言って質問者に対する嫌がらせに等しいですよ。
書込番号:15289924
8点
全く問題無いです
私は、動画スイッチをoffにしました。
書込番号:15290271
2点
Movieをoffにできるのはよいのですが、測距ポイントが勝手にズレる現象が出るようになりました。その都度直してますが、それ以外はOKです。
書込番号:15290405
3点
動画ボタンなど、
ガムテープドーナツ追加で良いから
ファームアップなし。
書込番号:15291077
0点
もともと、してもしなくてもいいファームアップなので、しなくてもいいとおもいますよ。
僕はしたけど、良くも悪くもな〜んの影響も無いです…
次のファームアップに期待です!
書込番号:15291992
3点
SONYは残念ながらそんな信用できるメーカーではないですよ。
A700のときファームアップで一部の個体に不具合が出ましたが
何も対応されないままです。
今回のNEX−7のファームアップに関しては撮影後オートレビューが
表示されるまでのレスポンスが良くなっているので
それをつかいたいのですが、不具合の情報もいただきましたので
SONYビルでファームアップ済みの個体をチェックしに行くことにします。
情報を下さったみなさま、ありがとうございます。
>komokeriさん
不具合情報ありがとうございます。
書込番号:15294735
1点
信頼できないメーカーのカメラなど使うなと言いたいですね
書込番号:15294920
9点
信用できるメーカーなどないのだよ。
それで価格板がある。
書込番号:15294993
5点
ECTLVさんは持論の押し付け書き込みしかしてないようですが。
書込番号:15296616
10点
人が作った機械なんですから不具合を完璧になくすことなんて不可能、ということを言いたいんじゃないですか?
少なくとも100%の信頼をおけるメーカーは存在しないと言うか…
書込番号:15296810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
信用できるメーカーでないと買わないなら、
何を買ってるか聞きたいもんだ。
書込番号:15297087
8点
>ECTLVさんは持論の押し付け書き込みしかしてないようですが。
他人の書き込みを全部押し付けと取ってると喧嘩にしかならんよ。
あなたももっと自信もっていいんですよ?
「信用する」「信用しない」の二択から脱却しましょう。
書込番号:15314252
3点
>スレ主さん
バージョンアップはしたくなければしなくて良いし
そのまま初期状態の不都合のあるまま使うのも選択の一つですから
誰も無理強いは出来ません・・・。
ていうか、デジタル電化全般に言える事ですが
今時、バージョンアップして改悪する製品は圧倒的に少ないと思うんですけど(笑)
書込番号:15314775
0点
>SONYは残念ながらそんな信用できるメーカーではないですよ
こんにちは
そうですか…
私は、自分の持っているカメラのメーカーを、信用できないなんて思った事が無いので失礼致ししました。
書込番号:15315401
0点
> robot2さん
ソニーは、貴方よりは信用できるかもしれない。
書込番号:15315419
5点
>ソニーは、貴方よりは信用できるかもしれない。
こんにちは
そうですよね、ソニーを信用して上げて下さい。
さんま@目黒さん、仲良くしましょう(^^
書込番号:15315600
0点
>> さんま@目黒さん、仲良くしましょう(^^
死んだ爺ちゃんから
「友達は選んでつきあえ」
と、しょっちゅう諭されてたので‥‥ (以下自粛)
書込番号:15318176
4点
録画ボタンOFFは使ってます。
不具合等は感じません。
書込番号:15319740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日いままで設定してなかった録画ボタンを無効にした。
EVFを覗きながら2つのコントロールダイヤルを回してる時に少し触れただけなのですが誤爆してしまいました。
液晶モニターで撮影する時に誤爆はありえないと思います。
測距ポイントがずれるという事もないし。
ソニーのファームアップってなかなかしないけど不具合が起こりにくく優秀だと思いますがねえ。
ソニーのファームアップが信用できないのならキヤノンのファームアップはそれ以前の問題ですねえ。
キヤノンのファームアップではよく問題が起こっていますし。
スレヌシさん、そろそろスレを閉めてはどうですか?
書込番号:15321429
0点
ファームアップもこれは良いという報告も特に無いようだし、
録画ボタンOFFも不便なだけだから、
ファームアップしない が正解だろうね。
書込番号:15329257
0点
締めるまえにもう少しだけ。
>komokeriさん
測距点がずれるという件、再現しなかったのですが
どのような条件で発生しますか?発生頻度はどのくらいですか?
再生やメニュー画面に入ってみたり、電源オンオフ等いろいろ試したのですが
発生しませんでした。
(ソニービルのデモ機で試しました)
もしまだこのスレを見ていましたら教えてください。
書込番号:15333698
0点
FR_fanaticさん、取材で出かけていて失礼いたしました。
測距点がずれるという件、気がつくとズレているんです。中央から一つか二つ左にです。友人のもとでも、1年ほど前に発売されたNEX-5(いろいろあるので忘れました)でもまったく同じことが発生していますので、共通の原因があるのかと思います。簡単に戻せますので友人共々まあ良いかで使ってますが、できればそなんことが内容願いたいものです。
書込番号:15360758
0点
>komokeriさん
レスありがとうございます。何となく様子が分かりました。
ショールームや店頭で再現させるのは難しそうですが、
そのままで使えてしまうというのも分かる気がします。
サポートに報告はされてますでしょうか?
書込番号:15365179
1点
そう言えばメーカーには報告していません。水準器も少し傾いていますし、1年の保証が切れる前にお願いしてみましょう。ユーザーからのフィードバックに耳を傾けてくれれば嬉しいです。
書込番号:15367860
0点
>komokeriさん
レスありがとうございます。
わたしも保証期間があるうちにアップデートするのが
良いと思いました。
メーカーが対応すると良いですね。
書込番号:15393073
0点
その後ソニーにクリーニングに持ち込んだ際、いくつかのことを相談してみました。
まず測距点がずれる点ですが、運良く(?)発生し、処置してもらうことにしました。
さらに電池を抜いてしばらくして入れると、その前後で設定したファインダー様式が変化することも発見。わずかだけどファインダー像が大きくなったり小さくなったりする現象も発生し、ファインダーの測距点がずれる点を含めて私の個体固有の不具合かもしれません。
買ってから何か国か旅をしたことだし、道中カメラにとってか国な環境でもありましたので、ゆっくり時間をかけて総点検してもらうことにしました。
書込番号:15395711
0点
>komokeriさん
いろいろ不具合を抱えていたようですね。
メーカーが対応してくれるそうで、良かったですね。
どのような対応になるでしょうか...
書込番号:15395905
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-7K ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/23 14:47:56 | |
| 8 | 2024/03/23 17:08:11 | |
| 28 | 2024/03/08 21:56:55 | |
| 11 | 2024/03/05 16:27:38 | |
| 8 | 2023/10/12 16:32:51 | |
| 2 | 2023/03/12 0:33:09 | |
| 14 | 2021/07/06 7:56:37 | |
| 7 | 2020/11/08 16:19:17 | |
| 9 | 2020/07/06 8:30:16 | |
| 12 | 2021/02/21 14:08:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









