MDR-DS7500
3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
先日、衝動買いでこの商品を購入しました。
早速家に帰って機器等に接続しました。
機器は主にPS3とPCです。
※アンプ等は介していません
今回の質問は
PS3においてゲームや音楽をプレイしている時にたまに0.5秒くらいの音の途切れやノイズが入るという現象について対処法があれば教えていただきたいです。
一応初期設定のまま使用していて、はじめはチャンネルがオートだから切り替わるときの回避できない仕様なのかとも思いましたが
チャンネルを固定していても起きるので不思議に思います。
またケーブルや電子レンジの影響かとも思いましたが
ケーブルを新しいものに交換しても変わらず、電子レンジを使用していないのにその現象はたびたび起きます。
PS3の問題かと思い、サウンド設定を変えてみても現象は起きます。
また、PCにHDMIで接続してもそういった音の途切れがたまに発生したので
本当に頭の中が【?】になってしまいました。
この現象の分かりうる原因と対処法がございましたら
是非ご教示たまわりたく願います。
書込番号:14014042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で困っています。私は無線環境を疑っているんですがどうなんでしょう。
キーボードとマウスがワイヤレスで机の上においてあり、その下にPS3と本機を置いた状態で使用しています。配線周りはPS3→光デジタル→本機、PS3→HDMI→PCモニタ2番機、PC3番機→DVI端子→PCモニタ2番機、PC3番機→コンポジット改良延長(9m位)ステレオミニプラグ→SANSUIオーディオ機器 or PC3番機→コンポジット変換ステレオミニプラグ→本機です。あと、電源部がコンセントから机のところに届くまで8m位の長さ(自作)があり壁を紆余曲折しています。この状態でPS3のメディアセンターでパソコンの音楽を聴いたり、PS3でゲームをしているとたまにプチ切れします。もう、お手上げです。
誰か助けてください<m(_ _)m>
書込番号:14038511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-DS7500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/08/22 10:38:24 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/15 7:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/14 10:23:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/11 13:08:46 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/29 22:28:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/10 14:25:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/16 13:43:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/20 16:22:55 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/09 10:51:26 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/19 22:20:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





