『接続方法 テレビ.レコーダー.スピーカー.ヘッドホン.PS3』のクチコミ掲示板

2011年10月10日 発売

MDR-DS7500

3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション

MDR-DS7500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション


「MDR-DS7500」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7500を新規書き込みMDR-DS7500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

テレビSONY KDL-40W1
レコーダー SONY BDZ-AT900
スピーカー YAMAHA YRS-1000
ヘッドホン SONY MDR-DS7500
PS3 60GBモデル
をSONY推奨(画像)の接続方法でつないだのですが、レコーダーとPS3の映像と音声が再生されなかった為
レコーダーをヘッドホンのHDMI1につなぎヘッドホンからスピーカーにHDMIで出力し、PS3はテレビにHDMIでつなぎテレビから光ケーブルでヘッドホンに出力しています。
PS3の映像と音声は再生されるようになったのですが、レコーダーの映像と音声はテレビリモコンの入力切換でレコーダー→テレビ→レコーダー→テレビ→レコーダーど何度か入力切換しないと再生されせん…
正しい接続方法が分かる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16171474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 14:35(1年以上前)

インターネットで半角カナを使うのはやめて‼
全角を使ってください。
読みにくいんですよ…

書込番号:16175092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 14:36(1年以上前)

文字化けしましたね…
正しくは

!!

です。

書込番号:16175098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 14:40(1年以上前)

本題に移りますが…
なぜTVの方のHDMIポートは1つしか使わないんでしょうか?
TVのHDMIポートはいくつあるんですか?

書込番号:16175109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2013/05/25 17:10(1年以上前)

ユウスケ社長さん

返信ありがとうございます。
半角カナで書いてしまいすみません。

テレビのHDMIポートは3つ有ります
スピーカーやヘッドホンにつないだ方が音は良いのかなと思いテレビにはつないでいませんでした。

テレビにつないだ方が良いのでしょうか?

書込番号:16175532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 18:02(1年以上前)

こちらこそ、わがまま言ってすみませんでした。
HDMIは基本的にデジタルなので、赤白のケーブルみたいに音の劣化はないです。
(厳密にいえば、ノイズとかでデータが劣化したりしますが)
それで、HDMIはどこにつないでもデータは機器をまたいで飛んで行きます。
ですから、今回は


TV(1ポート目)→ヘッドフォン→レコーダー
(2ポート目)→PS3
(3ポート目)→アンプ
でいいと思います。

書込番号:16175702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/05/25 21:58(1年以上前)

テレビのHDMI入力へレコーダーやPS3を接続しても再生はできますが、再生できないサラウンドフォーマットが出てきます。
具体的にはマルチチャンネルリニアPCMやロスレス音声には対応しませんし、テレビを通すことでDTSやAACフォーマットにも対応できなくなります。

ただしYRS-1000はマルチチャンネルリニアPCMやロスレスフォーマットには対応しないので注意してください。

できるだけ多くのフォーマットに対応したいなら、SONY推薦の接続方法を採りたいです。

書込番号:16176649

ナイスクチコミ!0


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2013/05/25 22:13(1年以上前)

ユウスケ社長さん

HDMIは劣化しないんですね
テレビにはHDMI出力がないのですが、そのつなぎ方でレコーダー.テレビ.PS3の音声をスピーカーとヘッドホンで再生するには光ケーブルでつなぐのでしょうか?

口耳の学さん

返信ありがとうございます。
SONY推奨の接続方法で一度つないだのですが、レコーダーとPS3の映像と音声が再生されませんでした…
つなぎ方が悪いのか設定が悪いのか分からなかったので、取りあえずPS3はテレビに接続しました。

書込番号:16176720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 22:50(1年以上前)

先ほどの発言を撤回します。
再生はできますが先ほど口耳の学さんが言ったとおり、フォーマットに制限がかかります。
ですから、映像を出力する機械はヘッドフォンにつなげたほうがいいと思います。
先程は間違ったことを書き込んでしまって申し訳ございませんでした。
では本題に…
Sony推奨のつなぎ方では、ヘッドフォンの出力端子からテレビに繋げてますか?
そこを確認してみてください。

書込番号:16176930

ナイスクチコミ!0


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2013/05/25 23:31(1年以上前)

とんでもございません
色々教えて頂きありがとうございます。

ヘッドホンを使わない時はスピーカーで音声を再生するので、ヘッドホン→スピーカー→テレビとHDMIでつないでいます。

書込番号:16177138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/05/26 06:58(1年以上前)

通常ならSONY推薦方法で再生できるはずですが、接続する機器が多くなることで連動が上手く働かない状態になっているのかもしれません。

一度リンクの設定を無効にして、手動で入力切り替えして再生できるか試してはどうでしょう。
元々PS3の60GBモデルはリンクに対応していませんしね。

書込番号:16177966

ナイスクチコミ!0


スレ主 -FABULOUS-さん
クチコミ投稿数:212件

2013/05/26 15:59(1年以上前)

口耳の学さん

接続が多くてリンクが上手くできてないんですね
帰ったら試してみたいと思います!
丁寧に教えて頂きありがとうございます!

書込番号:16179625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-DS7500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TV電源と自動で連動されてしまう件 3 2024/08/22 10:38:24
eARC対応テレビとの接続について 2 2022/03/15 7:08:48
PC接続でブツブツノイズが載る方へ 2 2021/10/14 10:23:42
交換部品に関して 0 2019/11/11 13:08:46
サラウンドテストについて 1 2019/05/29 22:28:37
接続方法 4 2019/04/10 14:25:18
【自己解決】ノイズが出てしまう症状 0 2017/02/16 13:43:38
4K信号の音声対応 0 2017/01/20 16:22:55
音が出なくなりました… 2 2016/09/09 10:51:26
MDR-DS7500とAVレシーバー 3 2016/01/19 22:20:33

「SONY > MDR-DS7500」のクチコミを見る(全 2234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7500
SONY

MDR-DS7500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

MDR-DS7500をお気に入り製品に追加する <1124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング