プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,448物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
Sツーリングセレクション
車体価格 280-25万=255万
メーカーOP 約6万
DOP 約60万
下取り 2003ノア(白)走行距離6万K 車検来年3月末 25万
総額320万です。
過去スレを見ると本体値引き価格25万は満足できる価格なのですが、
DOP値引き相場が2割程度とあったのですが、下取り、購入後のサービス等と込みこみの価格で
見積もりを出してもらっているのでどれくらい値引きされているかがよく分からず、
これで決めていいものか迷っています。
どなたか教えてください。
書込番号:16406903
0点

見積り額が適正価格かそうでないかの判断くらいはできるようになりたいものです。
書込番号:16407000
0点

>購入後のサービス等と込みこみの価格で
不明確な状況で契約すると、あとでトラブルの元になりかねません。
【サービス等と込みこみの】
これの詳細さえも不明確ですよね。
例えば、OIL代 フィルタ代 ?含まれるの
>これで決めていいものか迷っています。
安い買い物ではない、
その後、数年間・・・メンテ・点検等あるわけで。
明記することは、しっかりやっておきましょう。
もし、
面倒くさい!という営業マンなら、交代させるなり、
他店舗へ移るなり、チェンジしましょう→購入店舗じゃないです
書込番号:16407272
1点

アレッジドさん
プリウスαの値引き目標額は車両本体20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りかなと思われます。
これに対して現状の値引き額は車両本体の25万円という事ですね。
又、2003年式のノアの下取り額が25万円なら結構良い額が提示されているようにも思えます。
問題は「購入後のサービス込み」というところです。
これは↓のようなメンテナンスパックの事でしょうか?
http://www.hellonetz.com/tenken/maintenance-packing/index.html
もし、メンテナンスパック36ヶ月がサービスで付くのなら、実質約11万円の値引きの上乗せとなりそうです。
という事で「購入後のサービス込み」のところを確認する必要があります。
この辺りを確認しないと良い値引き額かどうかは判断出来ないでしょう。
それと大きな値引きを引き出す最も有効な方法として同士競合があります。
プリウスαは全てのトヨタディーラーで販売されています。
従いまして、同士競合をまだ行っていないのなら、別経営のトヨタディーラーでもプリウスαの見積もりを取り同士競合させてみて下さい。
下取り額については、買取専門店数店でノアを査定してみれば25万円という額が適正かどうか判断出来ると思います。
書込番号:16407394
2点

アレジットさんと他の皆さんおはようさんです。私の場合は、Gツーリングセレクションを今月15日に契約しました。本体とオプションで、370万円と諸経費(サポート含む)18万円で、値引き42万円でした。トータル346万円です。アルテッツが言われているサポートは36ヵ月ついています。自分の思う所のオプションは、付けました。下取り車は、23年目ボルボで、2万円でした。そのボルボも先日、熱中症でダウンしました。納車は8月末の見込みで息子の車を借りています。
書込番号:16407494
1点

アドバイスありがとうございます。
ディーラー同士の競合、買取業者にノアの査定など行い、
もう1度考えたいと思います。
書込番号:16407618
0点

私もトヨタを4ヶ所絡めて一番安値のディラーを選びました。それから息子と同じ高校の先輩だった事もありますが。共にプリウスαファンになりましょうね。私の場合は、23年間ボルボファンでしたが。
書込番号:16407713
0点

この車種はトヨタ系全ディーラーで取扱してるので面倒でも相見積をとって競合させると必ず良い条件が出ると思います。
各ディーラーの担当してくれる営業に他店でも相見積の事を伝えても金額の詳細は伝えない方が良いと思います。
商談中の営業マンの販売意欲や態度にも気をつけて少しでも邪魔くさい態度が見えたらその相手からは購入しない方がいいです。
金額の事も重要ですが購入後のアフターも考えて店舗責任者・営業担当との相性はとても重要です!
現在の車も買取専門業者に最低でも3社に来てもらい競合させたら店舗によっては購入客がいれば高額買取が可能です。
この車種を8ヶ月前に購入時の条件です。参考にして下さい。
車両本体値引 48万 S7人乗り(当然ですが在庫車じゃないです)
DOP値引 2.5割引き
その時に乗っていた車は買取業者に売却
頑張って納得いく交渉になればいいですね!
書込番号:16407745
2点

>ディーラー同士の競合、買取業者にノアの査定など行い、
>もう1度考えたいと思います。
買取業者も競合して一番高いところに売ればよいと思います。
ディーラーとは納車後もサービス等を受けられる予定のようなので、値段だけでなく、
融通をきいてくれる、営業マンやサービスマンの対応がいい、相性がよさそう、
雰囲気がいいといったディーラーを選ばれた方が後々のことを思うといい思います。
なので、ディーラーを回られた際は、そういった点をチェックしておくことをお薦めします。
アフターサービスの事も不明瞭なところは質問して回るといいと思います。
私の場合、一例ですが下記のような質問をしてまわりました。
プリウスαのオフィシャルのオプションではないが、
他車種のオプションである防眩インナーミラー(ルームミラー)を付けられるか?
と質問しました。
まあ、調べもしないで無理というディーラーもあれば、
きちんと調べてくれたりと対応が違いました。
見積もりが出そろいさて競合させる場合も、
相性が良さそう/嫌な質問にもきちんと回答したディーラーを最後に回る方がいいです。
つまり、後だしジャイケンさせてあげればよいと思います。
後だしジャイケンした方がいい条件をだしてくれますからね。
ただ一般的に他店の見積もりを見せるのは良い印象を与えませんのでご注意を。
"あまり迷惑をかけるつもりはない、無理なら無理と言ってもらっても結構です"と言えば、
大抵は本当にそんな金額が出ているのだと伝わります。
予算内に収まり、いいディーラーと巡り合えますように。
書込番号:16411610
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウスα 2011年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2023/10/29 15:50:59 |
![]() ![]() |
8 | 2022/10/15 18:53:09 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/09 12:44:23 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/14 20:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/08 16:37:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 8:03:52 |
![]() ![]() |
145 | 2021/06/22 8:43:07 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/31 19:14:41 |
![]() ![]() |
11 | 2018/10/20 20:28:28 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 22:42:18 |
プリウスαの中古車 (1,448物件)
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 134.6万円
- 車両価格
- 119.4万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 123.5万円
- 車両価格
- 111.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 123.8万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





