『SLKのナビゲーションについて。(GPS)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『SLKのナビゲーションについて。(GPS)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:SLKクラス 2011年モデル絞り込みを解除する


「SLKクラス 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
SLKクラス 2011年モデルを新規書き込みSLKクラス 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SLKのナビゲーションについて。(GPS)

2020/04/13 13:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLKクラス 2011年モデル

スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:31件

ナビ画面

衛生

いつもの質問ばかりですいません。
今回も皆さんにお聞きしたいのですが。

SLKのナビゲーション(NTG4.5)の事ですが。
皆さんのナビの衛星の測位って何機ぐらいになってますか?

私のは、最大の5機しか受信していない様で。
運転してしばらくするとに0機になってます。
エンジンをかけなおすと、数機受信する事もあれば
0機の場合もあります。
(広いひらけた場所でも最大5機以上見たことがないです)

購入先に問い合わせたところ、
以前にGPSアンテナを交換を行ったとのことですが。
(中古車で購入し、ヤナセにてアンテナ交換)

普通は何機ぐらいを受信してるのか教えて下さい。
また、この状態が壊れてるなら対処法をご存知な方教えていただけますか?
(壊れてると思ってるのですが…)

ナビ自体は0機でも普通に動いてるように見えます。

お手数ですが、色々と教えてもらえると助かります。
(別のコミュニティでも質問しています。)

書込番号:23336782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sayuiさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 SLKクラス 2011年モデルのオーナーSLKクラス 2011年モデルの満足度4

2020/08/13 18:58(1年以上前)

今更ですが解決したでしょうか?
自分も見てみました

買い物の30分くらいですが
・基本は4〜5
信号待ちで停車してると6〜7に増えやすい
走行すると5に落ち着いて両側ビルの道は4になったり

GPSは4あれば測位出来るためそれ以上は不要とも言えます

●GPS 0
0でも走行出来るのはジャイロセンサーで
地下駐車場などでも地図が動くのは見たことあるかと思います

0の状態で長距離走るとズレが大きくなるため
数分に1回は増えるのが好ましいです

●測定
開けた場所でもGPS受信しにくい場所があったりするため
スマホのアプリでスマホ側のGPS数を見比べると車由来か判断出来ます
(スマホの方が性能は弱いためスマホ4の時 車1ならGPS不良)

書込番号:23597748

ナイスクチコミ!1


スレ主 boku-sanさん
クチコミ投稿数:31件

2020/08/20 22:32(1年以上前)

ご回答有難うございます。

結局、TVのキャンセラーが悪さをして
ずっと車速とジャイロで動いていたようです。
取り付けしてもらったところで再度チェックしてもらい直りました。
※もともと取り付けによる不具合は無いと言う商品です。

現在は、多くて7機ふだんは4機ほど受信できています。

色々と教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23611840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

SLKクラス 2011年モデル
メルセデス・ベンツ

SLKクラス 2011年モデル

新車価格:493〜808万円

中古車価格:129〜598万円

SLKクラス 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング