


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL
初投稿です。
今度このイヤホンを買おうと思っているのですが、今持っているsennheiserのcx400-iiと同じぐらい低音は鳴りますか?
あと解像度(?)は高いですか?
イヤホン初心者なので詳しく教えて下さると嬉しいです。
拙い文章ですが宜しくお願いします。
書込番号:14745377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今持っているsennheiserのcx400-iiと同じぐらい低音は鳴りますか?
いえそれよりは弱いです。
XBA-3SLの低音は「軽い程ではない」「出ないというのではない」「まあまあ出てる」程度です。
けして、低音に重みや、強さを期待出来るという種類の機種ではありません。
解像度は、お持ちの機種より明確に高いです。
書込番号:14745653
1点

ありがとうございます。
もう1つお聞きしたいんですがshureのse215と総合的にみてどちらが良いでしょうか。
このイヤホンを考えているのに、おこがましいですがお願いします。
遮音性、音漏れも教えて頂きたいです。
書込番号:14745694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、遮音性や音漏れに関してはSE215が全イヤホン中でも屈指、いわば上の上の性能です。
遮音性は最高レベルで、音漏れは耳が危ないレベルにまでしないと漏れません。
それに対しXBA-3SLは遮音性は中の上ぐらいです。そこそこ期待出来る遮音性です。
かなり大きめにしないと漏れません。
解像度はXBA-3SLのがSE215より明確に上で、総合面でもやや上でしょう。
しかしXBA-3SLはバランスド・アーマチュア型、SE215は今ご使用の機種と同じダイナミック型です。
バランスド・アーマチュア型というのは解像度において優位な反面、重低音を苦手としています。
XBA-3SLはそうしたバランスド・アーマチュアの中では低音は結構出る方、
SE215はダイナミック型の中では低音は中程度の出具合です。
それだと結局は、SE215の方が低音は感じると思いますが、総合面ではXBA-3SLのがやや有利と思います。
音場はSE215は狭め、XBA-3SLは広くも狭くもない程度です。
ケーブルのタッチノイズはXBA-3SLは多い方、SE215は少ない方です。
書込番号:14746144
1点

詳しい解説ありがとうございます。
今回は少し冒険してxba-3slにしようと思います。
また何かあったら宜しくお願いします。
書込番号:14746166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > XBA-3SL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 3:04:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/03 23:06:34 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/14 23:51:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/20 21:19:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/11 23:48:33 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/02 5:54:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/01 0:26:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/13 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/22 16:40:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/27 23:08:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





