DA-100 [ブラスターホワイト]
96kHz/24bitに対応したUSB D/Aコンバーター



ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]
ソニーウォークマンのダイレクト録音をよく利用しているのですが、
この機器を利用してダイレクト録音をした場合、PCヘッドフォン端子
直挿しよりきれいに録音できるでしょうか?
見識・経験のあるかたご教授願います。
書込番号:16822891
0点

接続経路は
@PC(内蔵D/Aコンバーター)のヘッドホン端子⇒ウォークマン(A/D変換)
APCのUSB端子→DA100(D/Aコンバーター)のヘッドホン端子⇒ウォークマン(A/D変換)
変換は
@の出力は、デジタル⇒アナログ⇒デジタル
Aの出力は、デジタル⇒デジタル⇒アナログ⇒デジタル
なので、両方とも変換が2回行われるので、音質は2回分劣化します。ただしDA100のD/Aコンバーターの方が性能が良いと思うので、Aのほうが音質劣化は少ないと思います。
ただし、スレ主さんはPCを使っているので、USB付属ケーブルで直接PCからコピーをとれば劣化しないで曲が入れられると思いますが、何かしらの理由でそれができないのであれば、それはそれで仕方ないと思いますけど。
書込番号:16824057
0点

レスありがとうございます。
パイルさん
経路を考えると2回変換していますね。
media go等のアプリでusbで転送はできますが、
ダイレクト録音でしかできない録音方法があるもんですから、
こまりました。
実際、経験(実践)されている方が、いるかもしれませんので
もう少しレス待ちしてみます。
書込番号:16843281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/04/15 18:07:46 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/19 13:36:13 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/04 10:35:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/08 22:55:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/01 16:59:35 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/25 11:22:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/28 13:30:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/26 20:53:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/17 23:57:33 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/20 5:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





