『ノイズの嵐』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):30万画素 液晶サイズ:2.5型(インチ) FIRSTEC FT-DR-ZEROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FIRSTEC FT-DR-ZEROの価格比較
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのスペック・仕様
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのレビュー
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのクチコミ
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROの画像・動画
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのピックアップリスト
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのオークション

FIRSTEC FT-DR-ZEROエフ・アール・シー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 1月12日

  • FIRSTEC FT-DR-ZEROの価格比較
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのスペック・仕様
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのレビュー
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのクチコミ
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROの画像・動画
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのピックアップリスト
  • FIRSTEC FT-DR-ZEROのオークション

『ノイズの嵐』 のクチコミ掲示板

RSS


「FIRSTEC FT-DR-ZERO」のクチコミ掲示板に
FIRSTEC FT-DR-ZEROを新規書き込みFIRSTEC FT-DR-ZEROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズの嵐

2012/04/01 08:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR-ZERO

スレ主 kusuntaさん
クチコミ投稿数:3件

モニター付きのドライブレコーダーがこの価格で購入できると言うことで早速購入しました。ドライブレコーダーとしての機能は、この金額を考えると十分だと思いますが、走行中にいつも聞いているAMラジオ(下記注)がノイズで聞こえにくくなっているのに気がついたので、可能な範囲で調査をしましたのでレポートします。
 ノイズ源は、DC/DCアダプターと本体の2箇所です。そのうち、アダプターからは、中波帯から超短波まで連続的に出ており、AMラジオだけでなく、FMラジオ、アマチュア無線の145MHzでも相当な(物凄い)レベルのノイズが出ています。本体からは、主に極超短波帯でスポット的に発生しており、435MHz帯においてもその周波数では交信に支障ががでるレベルです。
 そこでノイズ対策として、付属でついているスイッチング電源のDC/DCアダプターを止めて、三端子レギュレーター(消費電流は125mA程度、私は「7805」を使用)を使った電源を製作し使用したところ、AM、FM、145MHzアマチュア無線には実用上支障がない程度に抑えることができました。435MHzについては、フェライトコア(#61)を用いたコモンモードフィルターで押さえ込もうとしましたが、若干レベルが下がった程度で解決には至っていません。
 とりあえず、AM、FMラジオには支障が出なくなりましたので、所有する車3台に前後合わせて5台つけて使用しておりますが快調です。また、面倒を見た仲間からも調子がいいとのレポートをもらっています。

追伸@ 本体のDCプラグは秋葉原・ラジオデパート3Fのショップで購入しました。
追伸A このドライブレコーダーは、仲間の所有するものや更に安価なOEM(?)製品を含め、15台以上とつきあいがありますが、初期故障やSDメモリー上のファイルがパソコンで読み取れない等のトラブルはありません。

注 AM、FM放送にしても強電界であれば問題ありません。

書込番号:14376600

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/01 08:31(1年以上前)

ナビの地デジやGPSの受信に対しての影響は無かったのでしょうか?

私は基本ラジオは聴かないのですからこちらの方が気になります。

書込番号:14376643

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusuntaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 21:19(1年以上前)

北に住んでいます さんへの回答です。
申し訳ありませんが、私の車には地デジTVやGPS付きの機器はついておりませんので正確な回答はできません。どちらもUHF帯の電波を利用しておりますので、本体からのノイズで影響を受ける可能性は有りますが、地デジTVの電界強度はノイズレベルよりも桁違いに高いので問題ないと思います。GPSについても多分問題ないと思います。

書込番号:14379580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/01 21:46(1年以上前)

返信ありがとうございます

ドライブレコーダー等でも物により地デジやGPSの受信感度に影響がある物が有るらしいので
ノイズがそんなに有るならどうなのかな?と思った次第です。

書込番号:14379726

ナイスクチコミ!0


okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/30 22:29(1年以上前)

安かったので思わず買ってしまいました(汗)
電源をオンにすると、フルセグがワンセグに、ワンセグはブロック状になります。電源をオフにすれば、元に戻ります。デッキは楽ナビです。
素人にもできるノイズ低減の方法があれば、教えて下さい。

書込番号:16078772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


startacさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/23 00:30(1年以上前)

私もフルセグがワンセグに切り替わり使い物になりません!

書込番号:18606462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR-ZERO」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FIRSTEC FT-DR-ZERO
エフ・アール・シー

FIRSTEC FT-DR-ZERO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 1月12日

FIRSTEC FT-DR-ZEROをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング